Nicotto Town



チョコレート。。。


きょねんは かいしゃの だんせいじんに
たくさーん かって くばりましたが
いまの ぶしょは
ぜーんぶ おばさんたちの コールセンターなので
いまひとつ ことしの バレンタインは もりあがっていません。。くすん。
でも メメあてに
チョコレートを おくってくれる おともだちが いるので
(もう とどいたのも あるけど)
たのしみです。。にこっ。

メメの きんねんの バレンタインチョコは
すきなひとに あげるって いうよりも
おせわに なっている だんせいじんに プレゼントっていう
いみあいが おおかったなぁ。。。

しゃかいじんに なってからは
かれしに チョコレートは あんまり あげなかったし。。
チョコじゃなくて
スコッチや カバンとかを フレゼントしましたね。。。にこっ。
バレンタインデーに かれしが かいしゃで もらった
チョコレートを うばったことは なんどもあったけれど。。にこっ。

ことしは ごきんじょさんや
おともだちの だんなさんに あげるくらいかなぁ。。にこっ。
じぶんようは すでに 2ケ こうにゅうずみ。。。うきっ。

アバター
2014/02/14 22:56
今年はちょっぴり寂しいバレンタインですね。
大雪だし一人もいいもんですよ、しくしく。
アバター
2014/02/11 23:09
僕もメメさんに会社でもらったチョコを奪われたいです(真剣)
アバター
2014/02/10 23:26
義理チョコはどこでも廃される傾向にあるようです。
たしかに渡す女性にとっても痛い出費でしょうし、
ホワイトデーに返す男性にとっても出費が痛い

義理ではなく本当に渡したい人に渡すのが正しい態度だとも思います。

お蔭で私はチョコのないバレンタインになりそうですがまあいいや。
アバター
2014/02/10 12:17
この頃は女同士チョコの上げやいするそうですね~

彼氏にはそっと身につける物等上げたり、
今年もバレンタインデーには、あちらこちらで
恋人達のストーリーが花開くのでしょうね~
アバター
2014/02/09 23:27
デパートのチョコ売り場は女性で盛り上がってましたよ。
選ぶの楽しそうです。
アバター
2014/02/09 22:34
最近は面白いチョコがいろいろあるので
チョコ選ぶ楽しみも増えた感じです^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.