Nicotto Town


‘いつもありがとう’


大雪のあと。。。

昨夜遅くに、ようやく雪が止み、朝になったら、キレイに晴れていた。
銀世界は、少しずつ本来の(地面路面)が、顔を覗かせていたが、
日陰等、歩くのに、危険なマンションの通路は、奇特などなたかが、
早朝に雪かきして、道を作ってくれていた。感謝感謝・・

手つかずの駐車場を見に行ったら、案の定、車をグルリと
取り囲むように、積雪が山のよう~コレでは、溶けるの待つのに、
時間がかかると、ハンディサイズのスコップと、ちりとりで、30分かけて除雪。

雪かきって、イイ運動になるんだなァ~。^^ゞ汗かきかき、
戻ってきたら、中庭に、知っている小学生兄弟の姿・・
思わず、一緒になって、雪だるまなんてモン作った。(笑

自分でヤッてみると、ま~ん丸に作るのと、2つのバランスが結構難しい。
成り行きで、ヨソの子と、ワーキャー言いながら、顔を作った。^^ゞ

子供がいるのにナンだが、本来は、子供は苦手な部類だ。

なのに、こんな風に、気軽に話かけられる様になるんだから、
人って、丸っきり‘変われない’訳でもない~そう思える。

ちなみに、この↑様子を見ていた下の子(中坊)は、後で1人、
ミニかまくらつきの、ドラえもん雪だるま~なんて、ハイレベルな
作品を、セッセと作り上げていた。記念に写メ・・中々楽しかった♪

アバター
2014/02/10 23:55
★しじみさん

こんばんは^^コメント有難うございます♪

^^;実は、雪だるま制作したのは下の子で、
上は成人しております。ココでは若いつもりでいますが。(笑

雪だるま作りも、やり出すと、寒さ忘れて童心に帰れますね♪
アバター
2014/02/10 23:43
すごいですねwどらえもんとみにかまくらw 
そんな大きなお子さんがいらっしゃったんですねΣ(*゚д゚*)!!!
アバター
2014/02/10 22:25
★AIRINN7さん

こんばんは^^

雪だるま作られたんですね~♪

ウチのは中庭にあるんですが、
幸いまだ、形を残して鎮座しています。(笑

今日は、ちょっと寒かったので、まだ持つかなぁ・・

雪かき、久々にミニセットで頑張りました。w
アバター
2014/02/10 21:47
こんばんは。
その後雪だるまはどうなりました?

あいりん宅の雪だるまは溶けてなくなりました。

雪かきお疲れ様。
アバター
2014/02/10 20:00
★パンさん

こんばんは^^

そうなんですよ~私が先に作ったので、
どうも対抗意識を燃やしたらしいです。ww

雪は、随分なくなってきて、道路の両脇が、
雪氷みたいに、塊になっています。まだ冷えます。><
アバター
2014/02/10 15:00
どらえもん雪だるまってw ハイレベルだー^^

雪かき お疲れ様です^^
アバター
2014/02/10 09:09
★御狐神さん

おはようございます^^

そっか~~それは困りましたね。><
折角作ったのに、作った位置が悪かった・・・

まだまだ、雪が残って寒いですね~。
アバター
2014/02/10 07:48
私は 昔 娘が具合悪くなり 出ようとしたら

車の 真ん前に 雪だるまを 据えられて

動かすに動けず 娘を抱いて 病院に走ったことがあります。

雪かきの 汗は 冷やさなくて良かったです。






月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.