Nicotto Town


水鏡@星の隠れ家


青ストック時短終了~。

3年前の今日は自宅に居たが、揺れながら「これはただごとではない!」と感じたものだった。今日もCコーデ

もらったステキコーデ♪:37


6日15時から始まった、ストックとデージーの時短が終了しました。

デージーは経験値少ないから、青ストックの大量生産。

出荷しきれずに、倉庫が青ストックだらけにw


で、青ストックで経験値稼ぎに励んだおかげで、

いつもより早くレベルアップできそうです。

だいたい、今レベル1個あがるのに8日かかってるけど、

今回は5日程度で次のレベルに上がれそうです。

次は、パンジーとマーガレットで経験値が少ないから、

再び赤ベゴニア再開です~。



今日は、東日本大震災の日でした。

川越の自宅にいたけど、震度5弱だったかな、

でも、揺れ方がすごくて、「これはただごとではないな」と思ったら

やはりただごとではありませんでした。

3年とは、長いような短いような。


コーデは、最近Cアイテムのよさに目覚めてしまって、

昨日に続き、今日もCオンリーのコーデとなりました^^

アバター
2014/03/13 22:48
>氷雨さん
なんか、また新たにイベント始まりましたね~。
クリックするだけで楽だからいいんですけど、
やっぱりニコミセが大変ですよ。
桜でんぶ集めで自分も沢山食べ歩くし、
訪問者も多く一度に4食みたいで減りも激しいしw
3年、ほんと、長いような短いような・・・です。
このへんはもう震災の後遺症はとっくになくなってるけど、
現地ではまだまだ大変な生活が続いてるんですよね。


>こえださん
うちのあたりは震度5弱だったみたいだけど、
揺れがなんか変だったんですよ、同じく震度5弱だった
新潟の地震よりもやばい感じの揺れでした。
そしたら、2つの地震がくっついてたんですね。
その後は、TV新聞等でも報道されているとおりです。
直接の被害はなかったけど、とにかく暫く大変でした><
東北のほうに近づくと、屋根のブルーシートが増えていって、
被災地あたりになると、倒壊してる家屋が多く、
ほんと、凄かったですよ。
アバター
2014/03/13 22:17
震災・・あの日さえなければ・・と思いますよね。
揺れも感じず、テレビで水が水門を超える様子をただただ唖然と見るばかりだけだったのに、
すごく怖かったです。
揺れや津波を経験した人はどれほどの恐怖だろうと思うと胸がいたいです。
3年経つのに、まだまだ先が見えないなんてあんまりですよね。
アバター
2014/03/12 00:59
こんばんは*

時短第一弾、終わりましたね。でも明日からまた第二弾が…!
ニコみせもあるし、何やら忙しないですねぇ。
そして確かに、節操もないですね( ̄▽ ̄;)
もう、何屋さんなんだか…

しかし3年という期間、長いようでもあり短いようでもあり…何とも言えないですね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.