Nicotto Town


‘いつもありがとう’


フレッシャーズ

ナンダカンダ、所用で2週あき、昨日、久々に、
ピラティスへ行ったら、若い女の子が、今日で、
退会すると、インストラクターの先生に、話していた。

大学生だったようで、4月から、就職するため、
もう、平日昼間のレッスンには、出られないとの事。

我が子と、年が近いので、何だか親近感で、
レッスン後、他の生徒サンと一緒に、色々話した。

ビックリしたのが、卒業旅行・・・ヨーロッパへ行ったらしいが、
何と、1ヶ月!! すご~~~い・・(今は安く行けるんじゃろか^^;)

当然だが、自分の頃とは、時代が違うので、
若い人から聞くことは、新鮮で、中々面白い。^^ゞ

でも、4/1入社式。通勤服は、どの位揃えようかとか、
朝のラッシュが怖いとか、聞いていて、自分の大昔も、
懐かしく蘇り、(ガンバレ~)と、エールを送った。p(*^-^*)q

誰でも、‘はじめて’がある。不安もあるが、1番新鮮で、
ドキドキワクワク・・その時しかできない経験を、大切にしてほしいナ。^^

アバター
2014/03/25 20:40
★ゆぅゆぅさん

こんばんは^^

新入社員・・・今となれば、何てステキな響きなんでしょう。w
そうそう、社会人という大人に交じって、何もできないで
オドオドしつつ、職場で仕事を覚えていった気がします。^^ゞ

大変な時ほど、実は1番楽しかったり・・・周りで見ているから
言える事で、本人は必死ですよねーーがんばれ~。o(*’▽’*)/☆゚’
アバター
2014/03/25 20:12
うんうん、そうですよねーーー^^b
新入社員とか懐かしい^^; ドキドキしたのを覚えています^^; ガチガチに緊張していた気が・・・
そっかーーー、卒業旅行かーーー、いいですねーー^^b
一番楽しい時なのかも^^
若いっていいですね^^ 戻りたい^^b
アバター
2014/03/25 16:16
★テアさん

こんにちは^^

ジムは、ちょっと特別な世界ですよね。
私も、個人的にウォーキングしていた事もあったんですが、
どうにも続かず、どうしたものかと・・・それとは別に、
個人的諸事情で、家にいづらくなり、思いついたのがジムでした。^^;

ガチのジムではなく、お手頃な簡易ジムという感じなので、
気軽に続けてこられています。振り替えも、半分はできるので。^^ゞ

おぉ、やっぱり、1ヶ月ってすごいですよねーーー私も驚きました。
で、1年間、スペインで新聞配達~~これも、すごいですね。!(^^)!

いずれにしても、できる時に、やりたい事は、やろうって思いました。エヘヘ
アバター
2014/03/25 16:07
私は運動するために運動することができないタチなのでジムは二回ほど行って飽きてしまいました。
でもがんばって通うとそんな面白そうな人間関係があるんですねー。

ちなみに私の世代でも一ヶ月ヨーロッパは飛び抜けてすごいですよー。
卒業後一年間スペインで新聞配達した友達はいましたが。
アバター
2014/03/25 11:39
★パロママさん

こんにちは^^

ジムって、色々な世代が混じっていて面白いですね。

娘さん、社会人3年目・・・そろそろ、後輩も増えて、
重要なポジションを任されてくる時期でしょうか。
私も、自分が勤めていた頃を、懐かしく思い出します。^^ゞ

大変な事もありましたが、楽しい思い出が、私も勝る気がしますね。
もう、2度と戻らない時間だからかもしれませんね。^^
アバター
2014/03/25 11:28
私もヨガで娘と同じ年頃の方と話すことがあるけど同年代との会話と違った
新鮮さがあって楽しいですよね^^

この春社会人3年目の娘の大変そうな様子をみるたびに、はるか昔の自分を思い出しますが
古き良きじだいだったのか?辛いこともあったはずなのに良い思い出だけが蘇ります。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.