Nicotto Town



403の気まま通信☆62:☆ふたつの病気


闘病?でもないなあ・・・、
そう、「ふたつの病気とのつきあい」の方がぴったりです。

4月7日(月)12;00〜13:00 検体検査・採血
       13:00〜13:30 耳鼻科
       14:00〜16:00 化学療法(点滴)
      主に、ガン治療の日です。
      甲状腺周りに出来ていた腫瘍の検査で、悪性のものが見つかり
      甲状腺未分化癌・・・これが正式名。
      大腿骨上部と臀部の骨に転移、それと摘出跡の甲状腺周りへの
      放射線治療は終え、化学療法、つまり抗癌剤の点滴投与をやっているのです。
      週1回×3回が1クール、昨日で2クールが終了。
      体調不良・だるさ・吐き気などの副作用は全くなく
      気になると言えば、頭髪の抜けるのが多い・・・ことのみです。

      癌の治療専門病院ではないので
      耳鼻咽喉科の担当の先生が、治療について考えてくださるのです。
      放射線治療や点滴治療に当たってくださる先生やスタッフの方達は
      勿論、専門の対応をしてくださるので安心です。

4月8日(火)10:50〜11:50 心電図
       11:00〜11:30 心臓血管外科
      ※火曜日は外来も多いので1時間ほどズレてしまいました。
      昨年5月に、心臓大動脈弁置換手術を受けた後の
      経過治療が続いています。
      主には幾種類かの飲み薬によるものです。
      適当な期間をおいて心電図などで診てもらいます。
      担当の先生が地元でもトップクラスの方で、
      出会いの有り難さに感謝するのみです。
▲      
こんな、昨日今日でした。
      何の苦痛もなく、ふたつの病気と付き合っている、そんな感じです。
      癌というのは恐ろしいと思っていましたが、
      治療法も医薬も設備も、ひと昔と比較すると格段の進歩があり
      さほどの悲観をする事もない・・・そんな思いでいます。
      ですから、病魔と闘う・ツライ・心配・不安・・・そんなマイナスイメージの
      言葉は全く不要だと思っています。

      少しは長い付き合いになるかも知れませんが、
      生活や仕事もこれまでと変わりなくやって行けそうですよ〜。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.