Nicotto Town


‘いつもありがとう’


かなしいね

朝から、ワイドショーのトップニュースはあれヨ・・・

チャゲアスと言えば、弟が大好きで、毎日毎日まァ~
飽きることなく、自室のオーディオで、大音量にして、
聴いてたなァ。好きすぎて、自分の結婚式でも、
新郎自ら、出席者の友達と、デュエットしていた。(笑

私は、結婚した頃に、「101回目のプロポーズ」が、
放送されていて、毎回、メッチャ良いシーンで、SAY YES・・
この曲聴くと、武田鉄矢サン思い浮かぶ人、多いのでは。^^ゞ

「YAH YAH YAH」は、ノリが良いので、子供達も知っているし。

上記2曲は、シングルCD(輪っかが小さいヤツ)も持っている。

ダブルミリオンまで飛ばした、トップアーティストも、後半になると、
段々、活動が下降線を辿り、グループ無期限休業~その後、
ソロ活動をするも、本人NO.1ヒット「はじまりはいつも雨」には、
到底及ばなかった。((最高))を知ってしまった所から、自分の
そうした立位置を、彼自身が、どんな思いで見つめてきたのかナ。

そんな事を考えながら、私も好きな、「PRIDE」を聴いていたら、
何だか切なくなった。栄光と挫折が、当時の曲に、見え隠れした。

https://www.youtube.com/watch?v=laGU2JOdj8o

アバター
2014/05/20 19:43
★ゆぅゆぅさん

こんばんは^^

本当に・・・仰る通りですよね。

実は私、チャゲアスのアルバムCDも、若い頃に
買ったのを持っていてね・・今日、ウォークマンに、
久々に入れて、聴いているんですが・・すごく良い曲なの。><

皮肉にも、何かあると、楽曲がピックアップされて・・・悲しいね。
アバター
2014/05/20 19:39
うんうん、なかなか最近は曲を出しても、売れてなかったからね・・・
こうやって、話題に上がると、急に曲が注目され出すという・・・
皮肉な現象だね・・・><

走り続けなくては、途中休憩を入れちゃうと、あっという間に忘れさられてしまう・・・大変な職業だよね><
アバター
2014/05/20 08:51
★ゆぅゆぅさん

おはようございます^^

えっとーーーゆぅくん、そこは触れちゃいかん。ww

私はね、やってしまった事は、別にして、
今改めて、彼らの曲聴いても、やっぱりいいんだよねぇ。

勿体ない・・・でも、時代に翻弄された部分もあったのかな。。残念だね。
アバター
2014/05/20 05:44
うんうん、めっちゃTVで流れていたね><
ちょっとビックリだった><
悩みも多いんだろうね・・・

もひとつビックリしたのが、チャゲ・・・
結構、頭が薄く・・・^^;
悩みも多いんだろうなぁ・・・
アバター
2014/05/20 00:03
★呉麻さん

こんばんは^^

そうですか~~お友達が・・・何か、わかります。
いつの間にか、耳をグルグル回っちゃいますよね。
歌声というか、声質も、特徴ありますからね。^^ゞ

去年から、ちょっと様子がおかしくて、色々噂には、
なっていましたよね・・・こうなってしまって、残念です。><
アバター
2014/05/20 00:02
★沙流さん

こんばんは^^

ひとり咲き・・・嬬恋を思い出します。^^ゞ

実は私、シングル2曲のドーナツ版に、アルバムCDも、
当時買ったものを、持っているんです・・貴重品になっちゃいました。><
アバター
2014/05/20 00:01
★バジルさん

こんばんは^^

仰る通りですね・・・これだけの影響力が
ある人です。この先の言動だけは、本当に
気を付けて・・・曲だけは、残っていきますからね。
アバター
2014/05/19 23:59
★チャイさん

こんばんは^^

♪ど~れだけ待てばいいのですか~♪ですね。^^

あの、粘る伸び具合が、特徴の歌声ですね~。

何となく、最近始めた・・という感じではないですね。
いつからだったのか・・・誰にも相談できなかったのでしょうかね。><

そう簡単には、元に戻らないから、絶対に手を出しては
いけないんですよね・・・後は、本人次第になりますね、残念です。
アバター
2014/05/19 21:50
ホント残念。

去年絶対やってない!!って超否定してたから安心してたのにな(´・ω・)
学生時代、寮の同室の子がだいすきでほぼ毎日聞かされたASKAさんの声。
きっといつか、復帰することを祈ってます(✿◡‿◡ฺ)
アバター
2014/05/19 21:18
あたしはデビュー当時の曲とか初期が好きだったな。

ひとり咲き、万里の河、モーニングムーン、エピローグとか。

店から回収するって言ってるし今のうちにiTunesで買うべきか迷う。
アバター
2014/05/19 21:06
残念ですよね。
売れただけに、色々苦しかったのでしょうか。
それともただ誘惑に流されてしまったのか。
せめてこれから見苦しい言動だけはみたくないものです。
アバター
2014/05/19 19:57
私は、ラジオから流れる
「万里の河」に衝撃を受けてデビュー当時からよく聞いていました


本当に残念ですよね

余りある才能をこんな形で



薬物で音楽人生に汚点をつけてきた人たちを
身近に見てきたであろうに。。。



長い時間をかけても
元の健康な身体と心を取り戻して欲しいものです
アバター
2014/05/19 16:47
★ボブさん

こんにちは^^

モーニングムーンですか~メロディーがすぐ
頭に浮かびます。名曲ですね、あれも♪

チャゲさんも、インタビューに答えていましたが、
相当憔悴していて、みていて辛かったです。

ほんと・・これは、絶対にダメです。><
アバター
2014/05/19 16:46
★パロママさん

こんにちは^^

実際、逮捕される場面を見てしまうと、
自分の青春・・・というか、大好きだった
歌まで、汚れてしまったような悲しい思いです。

人間、そんなに強くないから・・・色々な事が
あったでしょうけれど、でも、ここはダメ!という
ボーダーを、超えるまで、常軌を逸しちゃだめですよね。><
アバター
2014/05/19 15:57
オイラは、「モーニング ムーン」のシングルレコード(ドーナツ盤ってヤツw)持ってました^^;

どっちかって云うと、チャゲ派だったのですが
やっぱりこういうニュースを見ると悲しくなります。

麻薬(クスリ)はダメ><
アバター
2014/05/19 13:36
ホントかなしいですね・・・
ドラマの主題歌はもちろんのこと、初期の頃の曲も二人のハーモニーが
凄くいいな~って思ってました。

去年週刊誌の噂を目にした時、大ファンじゃないけれど衝撃が走りました。
嘘であってほしいと思っていただけに今回のことはホント残念です。

どんな世界にいても栄光と挫折はあると思うけれど、そこから逃げて
輝かしい頃の奇跡まで汚してしまったらダメだよね・・
アバター
2014/05/19 13:00
★NANAさん

こんにちは^^

大分前ですが、某カリスマアーティストさんも、
曲が作れなくなり、挫折の道を通り亡くなりましたね・・

クリエイティブな仕事を、知らないので、どの位の
苦労があったかは、図りしれず・・だからこそ、残念すぎますね。><
アバター
2014/05/19 12:59
★シドクマさん

こんにちは^^

リアルタイムで聴いていない、うちの子達も、
彼らの歌、知っていますから・・そういう功績を
残してきたのに~~。残念ですね。><
アバター
2014/05/19 12:58
★くりっつさん

こんにちは^^

キツイよねぇ~~チャゲさんの方の事も、少しだけ考えてほしいです。><
アバター
2014/05/19 12:57
★エッタさん

こんにちは^^

そうですね。その位の覚悟で・・・という事になると、
なぜそこまで積み上げてきて、間違えてしまったのかなと。
特に、楽曲提供などで、沢山の人を支えてきたようなお仕事・・

じゃー何だったんだと、愕然としちゃいますよね。><
某女優さんも、クリーンなイメージが崩れて、復帰してもキツいですものね・・
アバター
2014/05/19 12:55
★パンちゃん

こんにちは^^

ASKAさんの方がね、覚せい剤取所持容疑で、逮捕されたの。><
実は、去年位から、ちょっと様子がおかしいと、話題になっていてね・・

でも、イザ逮捕のシーンを見てしまうと、悲しいね・・チャゲアス名曲多いしね。
アバター
2014/05/19 12:36
無から何かを創り出す作業は、想像もつかぬ
苦労があるのでしょうが、薬物に手を出すとは残念だし
驚きました
アバター
2014/05/19 12:31
自分も中学生の頃はよく聞いてたなーと。

それだけ身近なところに落とし穴があるってことなんだろうね・・。
アバター
2014/05/19 12:02
シャブ&飛鳥

って書かれてたね。

アバター
2014/05/19 10:38
薬物は一度手を出したら人生終わりですね・・・(´・ω・`)
意志の力だけじゃ止められないですからねぇ。
そのために「人間やめますか?」っていうキツイ言葉もあるのに。

薬に逃げたその先に、どんな将来があるかって考えないのかしら?
理解できないし、知りたくもないな~
アバター
2014/05/19 10:26
チャゲアスは大好きだけれども ニュースのことは知らないの。。だから今読みながら、時代に乗り遅れた感で。。
ナニナニ??って感じです。。。

栄光と挫折ってあるけれども。。 うーん? 



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.