Nicotto Town


‘いつもありがとう’


行ってきやした(=゚ω゚)ノ

画像

折角浴衣を手に入れたので、中央広場を偵察~GO♪

定位置に行くと、勝手に踊り出す~何か、動きがコミカル。w
でも、コリャやっぱり、皆でワイワイ、にぎやかに踊った方が楽しいネ♪^^

リアでは、下の子が小学生までは、近所の盆踊り大会で、私も
踊った~。 王道のモノから、ドラえもん音頭~なんてのもあったナ。
やぐら囲んで、グルグル回りながら、踊るだけなのに、やたら楽しかった。^^ゞ

春は桜・・・冬はクリスマス? 夏は・・・・・やっぱ、お祭りかナ~。p(*^-^*)q アキハ?ww

アバター
2014/08/05 22:52
★みんたん

こんばんは^^

イヤイヤ・・・当時は、本当に、みんたんと同じ思い抱えて生きてたかなァ・・
でも、時間が流れました。今は、早くに経験したことを糧に、誰かが
同じような状況になった時、少しでも役に立てたらいいなって思います。^^ゞ

仕事はね、今度サークルカフェとかでお話した時に言うね。^^
正確に言えば、認知症のご家族を、受け持つ経験がないんだけど、
違う形で、大変な思いをされているご家族に、少しでも支えになればと・・
これも、今度カフェで会ったときにでも、ゆっくり話すね。^^ゞ

でも多分、自分が家族側に回った経験があるから、そう思えるのかもしれないです。
あとは、義父が難病抱えているので、義母がサポートしていてね・・私は、
義母の方を、常に気を付けて、思いを受け止められるように、心がけてはいます。^^

ヘルパーの資格持ってるんだ~~イヤイヤ、全然。逆に、すごいよ~理にかなってる。^^
逆に、家族側の立場から、色んな職員さんみて、思うこともあるんじゃないかな・・・

ニコタは、一時でもリアから離れられる・・・みんな、何かしらきっと抱えていると思うんだ。
人は1人じゃないって、寄り添いあって、また現実で頑張れるような過ごし方したいね。

で・・・・アチャ><そっか~~先進んじゃう方いるんだねぇ。大人だから、自己責任だろうけど、
ニコタが、人生崩壊する入口になるなんて、本末転倒・・・悲しいことだね、><
アバター
2014/08/05 22:23
ゆうちゃ ありがと~~~^^

大変だったね ゆうちゃも。。 若い分 私より大変だったとおもう・・ よく頑張りました!!
ご両親も空から見守ってるし きっと胸はってるよ^^

ゆうちゃの職種はイマイチわかってませんww にぶくてごめんw
でも 無茶をいう家族の方もいて大変だとおもうよ・・・
だから私 ヘルパーだけはとったんだ^^ 何も知らずにスタッフさんにあれこれ言うのは間違ってるとおもうからw
んで ちょっとだけ働いてみたw そしたらさ スタッフの人に心からのありがとうを言えるし 無理難題でなくお願いができるからww 計算高いかしらww

ゆうちゃが認知症の家族の方に気を配ってくれてるって知って ありがとうって言いたい^^
ほんとうに 辛いから^^  ゆうちゃ ありがとう (。◡‿◡。)ペコ

ニコタではいろんなことを背負ってでも笑顔になれる場にしたいね (o^―^o)ニコ


そうそう ここでニコカレニコカノなって 此処だけで終わらない人いっぱいいるよww
行きつくとこまでいっちゃって 崩壊した家庭も多々・・・・ こわいこわいww
アバター
2014/08/05 21:51
振り返れば、私が今の仕事に就いたのも、当時、母の闘病を、未熟で無知で、十分に
支えられなかったという後悔の思いからかもです。母は、最後末期がんで他界したのですが、
残りの時間を在宅でと言われ、暫定で介護保険認定し、ヘルパーさんを派遣してもらったんです。
でも、当時まだ、介護保険が施行されたばかり・・もう、今どころじゃない、中途半端な内容でね。><
薬の影響で、人格が壊れていくさまは、認知症と類似するような感じで、娘としては衝撃でした。

だから・・・何もできないけれど、親御さんが生きていらっしゃる人には、大変な事もあると
思うけれど、エールを送りたいって思っています。私で役に立つなら、いくらでも話聞いて、
一時でも、心の荷物を、下ろしてほしいなって思います。あーーーー何て長さ!www

で、ニコタの方・・・古い感覚なのかなァ~どうも、ニコカレとかニコカノとかの間隔が、わかんないんですよねぇ。^^;
嫉妬って~~~若い子なのかしら?なら、恋するのが楽しい時期だから、少しわかるけどなぁ。
現実バンバン知っちゃった、いい大人が、リアで知らないニコタだけの、異性交遊・・・ウーン、わかんないww

もう、みんたんの自由に、自分が楽しく~だけ、考えましょう。p(*^-^*)q 私も一緒に遊びますネ~♪
アバター
2014/08/05 21:51
★みんたん

こんばんは^^

一杯、みんたんのことを書いてくれてどうもありがとう。m(_ _)m

まずね、お母様のことね・・多分、みんたんが想像しているお仕事です。
ただ、職種上、認知症の方を、今は直接ケアしてはいないんだけどね・・
でも、ヘルプの必要な方に、少しでもお役に立てればと、思って働いています。^^

私の周りの友人にも、親御さんが、認知症の方、何人かいてね・・・それはもう、
想像を絶する状態で、離れて暮らしていると、もう、ケアより往復だけでもクタクタに
疲れてしまう。本人の思い、家族の思い・・・違うから、中々方向性が決まらなくて、
時に、神経すり減らして、口論になって、もっと辛い思い、悲しい思いして・・・

みんたんが、同じ思いの方々に、1人じゃないよって、知ってほしいという気持ち、
実は私も、そういう気持ちがあって、ブログに自分のリアのプライベートなことを、
書いています。近隣トラブルとか、子供の病気とか・・・自分が、母の病気が発覚
した時、子供の疾患がわかった時~色んな時に、同じような状況の人はいないか、
あちこち探したことがあるので、今度は自分が、誰かの役に立てればってね・・だから、凄く解ります。^^

介護をはじめ、福祉の現場で働く人っていうのは、実は、当事者さんではなくて、
周りで支える、ご家族のためにあるんですよ。本人はね、もう、皆さんからの注目が
集まっていて、様子を常に見てもらえる状態が多い・・・でも、その近くで、騎乗に一生懸命
愛するご家族を支える人たちは、取り残されて、誰にもフォローしてもらえない。

本来、デイサービスなんかも、半分は、ご家族に休んでもらうための施設なんですよね。

でも・・・そこは、働いている人たちも、ニコタ同様、色~~んな人がいます。まして、
私も、そういう世界に、足突っ込んじゃった人間なので、ぶっちゃけ、海千山千みたいな
色んな意味で(つよい)人、山ほど見てます・・・だから、みんたんみたいに、本来は決して、
傷つけてはいけない所か、気持ちをくみ取り、添い、支えるべきご家族に、デリカシーのない
発言をしてしまう。 同業者としては、そういうのを聞くたび、悲しくなります。。。。。

長いので、次続きます^^ゞ
アバター
2014/08/05 21:29
アリ*:・(*-ω人)・:*ガト  

あちこちでトラブル・・・・ いっぱいトラぶってきたよ~~~ o(*・ω・)ノ オウ

特にニコカレカノカップルの男性の方と仲がいいと彼女にすんごーーーーーーい嫌われるw
わたしの好みじゃないわい!って言ってもダメでね~~ ほんま たいへんやったw
関西はつっこみが普通だからつい関東の人に突っ込み入れて 怒らせたりwww
3年いると いろいろありますw

私にとってメンバーさんは古くからいてくれてる人も新しく入ってくれた人も同じ大切なメンバーさんです^^
みんな 信頼してるしだいしゅき━・:*(〃・ω・〃人)*:・━!!!

うちの特に古くからいるメンバーさんは もし勘に障ることを言ってしまったとしても その場で「あーそれいややーw」って言うよw んで 「あ ごめんわるかった」って言えばその場で終わるので安心してください^^

私が母の認知症のことをブログに書くのには訳があるの
認知症だって分かった時 本当につらかった・・・
それからは 戦争だったよw 
まだまだ認知症が十分に知られていない時 いろんなことがわかっていない時だったから・・
何よりも大変だったのは「まさか 母が・・」って言動が増えること それを受け入れるのは並大抵ではなかった
認知症の方のいらっしゃるご家族の方 独りで悩んでおられるかもしれない
わたしだって 母をつれて富士の樹海にいこうかなって真剣におもった・・
そしてそんな気持ちの自分を責めた・・
同じ思いをしてる方がもしおられるなら あなただけじゃないよ 私も同じだよって伝えたいから^^
そして こんな方法があるよ とか 経験をかけばほんの少しでも役に立てばいいな~って思うから^^

認知症の方に対してのフォローは随分進んできたと思う
でも その家族の心のケアはまだまだだと・・・・
スタッフの心無い言葉で相当傷ついたことも^^
そんな理由でブログ書いてます もしよければ介護ブログものぞいてやってください
赤裸々に書いてますがwww 最近 更新さぼってるけどねw (つω`*)テヘ

あーー 自分のこと長々とかいちゃって(。-人-。) ゴメンネ
母に近い仕事をされてるって書いてたからついつい・・・ (´-ω-`;)ゞポリポリ

また 楽しくあそぼーじぇ~~~~ (o^―^o)ニコ
アバター
2014/08/05 14:52
★みんたん

こんにちは^^

潜ってくれてありがとう~~非表示になっているのは、多分、
アルバムの容量がなくなり、削除しちゃったからです。^^;
先日、勢いで有料の追加買っちゃったので、少し余裕できました♪^^

いえいえ、とんでもない・・・私は、両親とっくにいなくて・・・今よりも
若い頃に、弟と、最後を看取ってきたので、多分皆さんよりかなり早く、
親の老後とか、いつまでも元気じゃない、当たり前だけど、必ずいつか、
大切な人であっても、お別れするときがくる・・・学んだことが多かったんです。

みんたんは、お母様が認知症だと、ブログで説明されているので・・・
実は私も、お母様に近い仕事しているのね。だから、ついつい、ご家族である
みんたんの思い、私なりに公私ともども、色々と触れるものがあって・・・

サークル、ニコタ、そうだね。 言いたいことは、濁しちゃったら、わからないね。
言わなくてもいいことを、ニコタやサークルで、言っちゃう人は、論外だけどね。
そこらへんが、例えばサークル管理する人が、メンバーさんに、「何でもどうぞ~」
言っても、大人として、人として?空気の読める程度っていうものを、理解した
上でですよ・・・←言わなくても、たいていの人は分かるんだけどね、難しいときあるね。><

最近、ちょっと、ニコタ内のあちこちで、トラブルを目にする事があって、正直、
自分の言動も、引く所があったのね。^^; 言わなければ、争いにならないよねって・・

でも、この2パターンは、根っこが全然違う・・・ソコは、私なりに、心得ているつもりです。^^ゞ
こちらこそ、新人なのに、アッと言う間に溶け込ませてくれて、みんたん、京たんのお蔭です。

これからも、どうぞよろしく・・・みんたんが、無理なく楽しく、サークルを運営していって
もらえるよう、非力ながら、少しでもお役に立てればいいなって思っています。^^
アバター
2014/08/05 14:27
ここにお邪魔します っていうかアルバム非表示になってる・・・

ブログコメントありがと~~~~^^

みんな色々あるよね^^ 私もたまに生きてることすら嫌になっちゃうことあるよ~~^^ 生きてるけどwww
気持ちが伝わってよかったね^^
気持ちを言葉にたくすのって難しいねん・・・ でも 黙ってたらもっとわからんw
ここでも 空気読めってする人いるけど リアですら難しいのに ここで読めるか!!間違って読んでもいいか!って
言いたくなるねんww   あなたは~ちゃんと全員の空気読めてますか?って聞きたくなるw

私が「思ってること言ってね」っていうのは 特にここは「文字だけの世界」だから・・・
読み手側の気持ちによっても解釈が変わってしまうから。。。
だから 誤解が誤解を生まないためにも ちゃんと話がしたいなって私は思うのです^^
せっかく話せるんだから~~^^

「意見いってね」はね
サークルはみんなで作っていくものだから^^
管理側だけで素敵なサークルなんてつくれない^^ 
確かに「管理人が作ったサークル」だけど それは入れ物を作っただけに過ぎない
最終的に判断して責任をもち みんなが楽しめる場を作ることが管理人の役目だと思ってる
けど 中身はみんなで作っていきたいな~って思ってるから「意見ほし~」なん^^
負担になってたら申し訳ないんだけど ><。。

ここでもリアでも ほんといろんなことが押し寄せてくるけど 笑顔でがんばろうね(#^^#)v

いつも仲良くしてくれて本当にありがと~~~~^^ 
サークル入ってくれてありがと~~~^^ 京チャン めっちゃよろこんでるよ~(//^^//)♡

アバター
2014/07/24 00:55
★ぐりぐらママさん

こんばんは^^

ガチャは・・・・白以上に、黒が驚異ですよね。><
ついつい、回しすぎちゃうお気持ち、よく解ります。^^;

大抵、この位の時期に、課金特典が出るので、
近くなってきたら、ちょっとガマンすると、お得ですよ♪^^

ドラえもん音頭、ご存じなんですね~ぐりぐらママさんが、
子供の頃に踊ったとは~~~若いなぁ。羨ましい・・・
アバター
2014/07/23 22:01
浴衣可愛いですね^^
私、課金の仕方失敗したかも・・・
白ガチャ回しすぎです;;

ドラえもん音頭、子供の頃に私も踊りましたよ^^
アバター
2014/07/23 20:57
★ゆぅくん

こんばんは^^

そうそう、多分課金する人は、この切り替え時期狙って、
ガマンしてると思うんだ~~お庭アイテムももらえるしね。^^

浴衣は、初めてなので、メッチャ悩んだけど、1つずつ試着して、
直感で好きなの選んだら、この着物で、この帯になったよ~。ww

男性版は、どんなだろう~~ゆぅくん、買ったら見せてね~♪^^v
アバター
2014/07/23 20:52
その背景いいねーーー^^b特典なんだねーーー!なるほど!

しかも、その帯、すけてるんだね^^金魚の尾びれみたいでキレイだね^^
似合ってる^^b
アバター
2014/07/23 19:22
★みんたん

こんばんは^^

そうみたい~熊みたい~~^^

でね、お時間あったら、1つ前の記事みてね~。
みんたんへの私信あるからね。( ^)o(^ )
アバター
2014/07/23 18:52
おぉ(゚ロ゚屮)屮 今年は熊なのね^^

中にはいれるのかなー 試してこよっと ε===(っ≧ω≦)っ
アバター
2014/07/23 18:13
★ひろたんさん

こんにちは^^はじめまして。
コメント有難うございます♪

有難うございます~踊りましたか?おぉ♪
何か、動きが面白いですよね。ww
アバター
2014/07/23 18:12
広場からです^^

かわいいですね!
よく似合ってます♪

私も踊ってきました。
ぐるっと みんなで囲ってる所見たいですね^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.