Nicotto Town


‘いつもありがとう’


本屋さん

昨日、仕事から戻って、昼食とっていた所、在宅していた
下の子から、「どこか外で(課題を)やりたいんだけど・・」
地元の図書館は、寝坊して朝一で入り損ねると、もう席がない。w

塾は、先週夏期講習が終わり、今日からは定期テスト対策に入るので、
束の間の閉塾~その間は当然、自習室も使えない。と言う事で、
以前から、密に穴場の、某スーパーの巨大フードコートへGO! お昼時を
外した(おやつtime)頃に行くと、すっかり人が少なくなっていた。

ココは、机も大きいので、勉強している学生さん達が、結構いる。^^
特に、大きなガラス窓越の並び席~が狙い目。空いていて、確保♪

ネット回線が3時間無料なので、持ち込んだPCで、調べ学習をして、
作文とレポートを、何とか終わらせた。あと、今日1日・・ナントカナルカナ。ヾ(ーー )

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:

仕事中も思ったが、今、自分が音に過敏なこともあり、在宅より
外にいる方が、精神的にすごくラク。だから、私も渡りに船だった。^^ゞ

帰りに、本人もう1つ・・・本紹介でスピーチするため、何か手軽に
読めるモノを探したいと要望~で、本屋サン立ち寄り。しばらく、色々
手にとっては悩み、星新一の短編集をチョイス。お!若い頃に沢山読んだ~♪

私は私で、新刊コーナーを眺めていたら、1位の所に、池井戸サンの新作、
『銀翼のイカロス』発見。オォーー半沢シリーズ@「ロスジェネ」も読んでいるので、
迷わず購入。ホクホクして帰宅し、ダンナに、「読み終わったら、回そうか?」
と、言うか言わないかで「今日買ったんだけど!!」(゚△゚;ノ)ノダブッたんカィ。ww

と、とにかく読んじゃおう。(デキレバワタシガサキニドクハスルワヨw)本屋で、
次に読みたい本も、当りをつけてあるので、早々‘読書の残暑’である。^^;

アバター
2014/08/26 09:26
★はみさん

おはようございます^^

図書館・・・なるほどねぇ。場所によって、
集まる人たちに特徴があるかもね。ウチは、
近所でもないけど、駅前にある図書ルーム?は、
2Fが囲碁やる方たちのたまり場かなぁ。

隣町の大きな図書館は、ほぼ、子供(学生)中心で、
席は沢山あるんだけど、すぐ埋まっちゃいます。><

なので、あまり図書館で本を借りる習慣がなくてねぇ・・
ダンナは、読みたい本は、どんどん買ってきちゃうので、
終わって、不要なもの(もう子供も読まないジャンル)は、
私に回ってきて、まとまったら、売っちゃいます。^^ゞ

どちらにしても、本はいいね・・・大人になって、良さ感じています♪
アバター
2014/08/26 09:18
★パロママさん

おはようございます^^

いえいえ~本当はもう、とっくに全部済ませているのが
予定だったんですが、ここにきてまだ・・ヾ(ーー )ォィって感じです。w

多分、大人も多いですよ~私も、資格試験の勉強中は、立ち寄りで、
カフェもよく使いました。図書館は、子供と行った事あるんですが、
結構席埋まっちゃうんですよね。家でばかり勉強していても、
飽きてくるし、集中力も欠くので、結構穴場な場所は、割りとあります。^^ゞ

読書・・・目は、年齢と共に、段々と疲れやすくなりますよね。
私も、他の部分では、老化を感じるのですがw、幸い、目だけは、
まだ何とか大丈夫で、本はちょこちょこ買っています。^^
アバター
2014/08/26 09:14
★ゆぅくん

おはよー^^

ねーーーーー、前の「ロスジェネ」は、私が買って、
読み終えたら回していたんんだ~。どっちも好きな
ジャンルだったから、読みたいのは同じだと思ったんだけど、
何も、同じ日に同じモン買わなくてもねぇ。"(-""-)"ヤレヤレ
アバター
2014/08/26 09:13
★りゅーさん

おはようございます^^

当初、秋位に続編があるって聞いたんだけど、
主役の堺雅人が、再来年の大河を引き受けて、
続編はお蔵入りしたとか・・やればいいねぇ。^^

多分、本は読み物なので、返品不可だと思います。^^;
アバター
2014/08/26 08:40
本のダブりは結構残念モードになるオイラ。
げっ。私も買ったよ・・・キミも買ったんかいっ!! ってあるあるだよねーえ。

うちの近所の図書館は、オッサンのたまり場になってます。
ちょっとだけ離れた大きな図書館は、様々な年齢の人たちがたくさんいるけれど、
ゲーム機持ってワイワイやってる子たちを横目で見ながら、
時代やなぁ・・・・・・・・・・・・ってため息ついてみたり。

そんななので、新刊も本も暫く買ってないなぁ。図書館さまさまヽ(・∀・ )ノ♪
アバター
2014/08/26 07:45
次男君、夏休み最後の追い込み頑張りましたね!
最近の若い人達(ウチの子達も)カフェ等図書館以外で勉強してる人が多いこと!
今はそれが普通なのかな?ネットも使えるし・・時代の変化感じますねぇ。

ご主人と本の趣味、気が合っちゃいましたね~^^
最近目が疲れるのを理由にすっかり活字離れしている私。
秋に向けて少し読書でもしようかなぁ。。
アバター
2014/08/26 05:23
へぇーーー、本とか買わないなぁ・・・><
えらいね^^b しかもダブったの? すごい気が合うじゃん!
アバター
2014/08/26 05:03
そのうち半沢直樹の新しいドラマあるかもねー^^
本のダブりは・・・今ならまだ返品利くかもよ!
レシート持って走れwww
アバター
2014/08/26 01:52
★パンちゃん

こんばんは^^

へぇーーーそういうサークルがあるんだ~~楽しそうだね。^^
アバター
2014/08/26 01:40
読書感想文のサークルに入ったので^^なんだかタイムリーww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.