Nicotto Town


‘いつもありがとう’


支え

オフ日で、ニコタ内をウロウロ。w 皆さんのブログを拝見するのが、
実は楽しかったりする。ソコから考えた事を、延長させて、
自分のブログの話題を、思いつくことも、割とあり助かる。^^ゞ

心の支え・・・メンタル弱い私には、かなり重要なファクターである。

方法は色々あるが、1つは、前にもここでお話した(かも?)、
頑張るポイントを書き出し、頑張れた時は、スマイルシールを貼るご褒美法。
ノートを作った当初は、かなりキツかったので、数十枚あるシールプレートが、
どんどん無くなった。w今は、時々~思い出した様に、使っている。

.:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪:・’.:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪

あともう1つ。声・・・留守電の伝言メモに、1つだけ消さずに保存
してあるモノがある。今年の春、異動になった、かつての上司。
内容は、私宛の単なる仕事の伝達なのだが、その(声)が、何とも
優しくて、柔らかくて、聞いていると、心がホッと安らぐ。^^ゞ

私は元々、面接して貰ったこの上司の、人柄に惚れて、今の仕事を
やってみようと思った。「どんな事(仕事)も、人生経験になる。」

ちょっと、気後れしていた私を、こんなコトバで、背中を押してくれた。

今年頭、いなくなると聞いて、イイ年して(寂しい~)とは言えなかった。
で、その後、常に空きを確保するため、消去している伝言メモに、彼女の
‘声’を発見。今も、公私共々、何かあると、その声を聞いて、ヨッシャと
元気もらっている。本人も、私がこんな使い方しているとは、夢にも
思わないだろうなァ。^^ゞスンマセンw 私1人自己満足の、心の支えである。

.:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪:・’.:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪

凹んだり、苦しかったり、追い詰められたり・・・そんな時、いつも
現状が、変えられる訳じゃない。どうやったら、自分の未消化部分を、
解消できるか、その方法を、1つでも多く見つけておけると、随分と、
気持ちがラクになる。また、何か楽しい方法と、出会えればいいナ。(^_-)

友達は、激辛料理を食べる~なんて言ってた。w 私は、アクティブ系では、
ピラティスと、カラオケ~かな。歌を歌うっていうのは、かなり解消できる♪^^ゞ

アバター
2014/08/26 19:09
★ジュゲムさん

こんばんは^^

ジュゲムさんは、しっかり見つけたんだね。=*^-^*=
誰でも、そういう・・最後に、ここならって思える、行ける場所、
持っていたいと、願うんじゃないかなぁと、思います。^^
アバター
2014/08/26 19:05
こんなワタシでも「拠り所」しっかり持ってますw
どんな方法でも、どんな容でも、誰を犠牲にするでも、迷惑かけるでも、ないのならば
こっそりと、自分の前向きになれる源
持ってていいと思うーヽ(・∀・)ノ
アバター
2014/08/26 18:45
★パロママさん

こんばんは^^ 有難うございます♪

そうですね~~何かよくわからないけど、いつもより
次々言葉が湧きあがって、ブログに書くことが増えたり・・
自分では、無意識でしょうけれど、自分を落ち着かせようと
しているのかもしれませんね。そう、こんな風に、皆さんから、
エールやコメントを頂いて、気持ちのキャッチボールさせてもらえてありがたいです。^^ゞ

ええ、そんな人生の先輩との出会いが、今の自分を支える一因だと思っています。
また、巡り巡って、どこかで再会できるといいなァ~なんて夢みています♪
ぶつかる壁は、多々あれど、皆さん同じように、乗り越えようと、
頑張られていますよね。そう思えるのも、勇気が出てきます。p(*^-^*)q
アバター
2014/08/26 17:18
ブログに気持ちを綴る事で気持ちが落ち着いたりラクになることありますよね。
そういう方、きっと多いんだと思います。
そしてお友達からの温かい言葉(コメント)に励まされたり^^

有羽さんはステキな上司との出会いとその方からの言葉が心の支えに
なっているようで羨ましいです^^
生きてるといろんな壁にぶつかるけれど、自分なりに上手くその壁を乗り越える方法を
見つけていけたらいいですね。
アバター
2014/08/26 16:41
★なさん

行かん!!
アバター
2014/08/26 15:05
カラオケでもいくか。
歌わせんがね。くく
アバター
2014/08/26 13:59
★シドクマさん

こんにちは^^

コメントありがとうございます♪
思いを文字にするっていいですね。
気持ちが落ち着きます・・私がよく
ブログをupする理由の1つも、それです。^^ゞ

落ち込みますよ~~落ち込んでもいいと思います。ウンウン^^
アバター
2014/08/26 13:37
自分は感情を文章にして書くようにしてます。
その時の気持ちに近い曲を聞いてみたり。

落ち込みますけどねw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.