Nicotto Town



ニコ店、ガッカリです~。

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:9

昨日、ブログをアップしてから、巡回中に友達の
お店で食べて気が付いたのですが、何を食べても
同じ値段で同じ経験値(メガと普通では違うけど)。
これでは、農園で何を作ろうとか、考える必要も
ありませんよね。以前の仕様だと貢献度の高いものを
とか、価格の安いものをとか、イベント料理だとか、
楽しめましたが、これじゃ同じものだけ作っても同じ。

また、料理も4品出しているのが前提のため、
1品しか出していなかったりすると、
食べた途端に追い出される。w
まぁリロードすれば、また食べられますが、
とっても面倒で時間もかかります。

以前は4品食べられ、履歴でも確認できたのに、
食べたかどうかしかわからない。。。
時々、4品食べる前に品切れになって、
準備中になることがあって、
そんな時でも、履歴で確認して、
営業を再開したときに食べに行けたのに。。。

お店に出す料理もテーブルに乗せられてしまうため、
レイアウトが楽しめない。
(料理だけが目立っちゃう)
私は、取りあえずみっともない状態ではないように
最低限の修正はしましたが、おそらく
今後はお店のレイアウトを変えることはないだろうな。

私の楽しんでいた方向からすると180度
別方向への改編であり、あきれて要望すら
する気にならない。。。

とってもとってもガッカリです。。。

アバター
2014/09/10 21:23
オレンジプランさん
いい方向に変わるといいなと思っています。^^
アバター
2014/09/10 21:17
ニコみせの農園等、さっそく機能修正のようです。
http://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=57067387

>◆9月11日(木) 15:00頃 リリース予定
> ・マイページに「農園」タブを戻し、直接ニコッと農園へ行けるよう修正
> ・料理をお店に出したあと、料理一覧のウィンドウが自動で開くよう修正
>
>◆9月末の全体メンテナンス時 リリース予定
>  (詳細な日程が決まりましたら、改めてお知らせいたします)
> ・同じ料理を続けて食べることができる機能修正
アバター
2014/09/10 21:02
オレンジプランさん
直接行っちゃうんだね。w
私は、一番気になるのはブログコメントと
掲示板なんですよね~。
なので、それを確認した後の移動だったり、
作業は楽にしたいんですよね。w
アバター
2014/09/10 20:57
ちなみに農園は、IE時代には農園とガーデンをブラウザのホームにしていたし、
4月から変えたブラウザでは、農園をブックマークバーに入れているので 大丈夫。

農園は、ほとんど水やりだけなので、
( 肥料や、メガったら配置換え、合成などあるガーデンと比べて手間が少ないので、)
INしたら最初に表示させて済ませちゃいます。^^
アバター
2014/09/10 20:54
私はそれほどイヤでないけれど、
(食べるときの価格はC3なのに、売り上げがそんなに落ちていない気がする?)
お友達のみせでマメに食べる人向けの値下げなのかな、という感じですね。

ニコみせ派にもいろいろいらっしゃって、
・お部屋の改装派と同様に、レイアウトに凝るタイプ。
・tukeageさんのおっしゃるような、
経験値が多いものを並べてくれるお店や、出費が少ないようにしてくれるお店。

その後、常連さん以外のお店で見かけたのが、
・イベント料理もマスターめざす!タイプや、
・原価計算して、イベント料理は材料使いすぎで 儲けにならないじゃないか。
という人もいましたね。

私は 最近すっかり ニコみせは慣性営業ですけれど^^;、
農園の野菜供給力が足りないので、増量イベントのときは少し頑張る、が、
料理を作る動画に時間がかかりすぎて、夏野菜増量のときは、終盤に作りきれず
けっこう(作れるはずだった、料理皿数を)損してしまいました。はー。

レベルが上がると、売れる速度も上がってしまうので、
もう少し 手がかからないように(3日や1週間、営業中に)できると、助かるのになぁ。
と思っています。 (ニコタ的には毎日INしてほしいから、やらなそうですが。)
ニコタはあれこれ機能が増えて、INすると、やること多すぎるんですもん。

自分で 「これはここまで(やるorやらない)」って、線引きしないと、ニコタで一日が終わってしまうー。
お部屋もすっかりサンプル買いの人・・。
アバター
2014/09/06 18:31
ピンクうさぎ♥さん
ですよね~。^^
農園とガーデンは同一レベルで置いておいて欲しかったです。
農園のバナー?が無くなっていたので、ガーデンから
農園に移動して、水やりする方法を考えたのは内緒です。w

ヾ(志^▽^維)さん
ですよね~。w
アバター
2014/09/06 12:00
ちょっとがっかりが多すぎますよね^^;

アバター
2014/09/06 11:31
とってもとってもガッカリに同感です!
要望を出す気にすらならない・・・

私もブログに書いたけど
つまらないとしか思えなくなりました・・・
今後、以前のようなニコみせイベントで
友だちのところで食べた時に○●がもらえるとかになったら
もっともっと面倒になる気がします(4品出してるとは限らないから)

アップデートするごとに
無理矢理チュートリアルやらされるのもイヤです><
知ってるから大丈夫!などの選択肢があればいいのにな・・・

一番嫌なのはダイレクトに農園に行かれないことです!
アバター
2014/09/05 22:15
shienさん
メガ料理、私もガッカリ。w
お得感が少ないから期待感がない。。。
イベントの意味が解らないよね~。w
アバター
2014/09/05 22:11
メガ材料ずっと残しててどんな料理が作れるのかと期待してたのに、
大きくなってるだけって・・・つまんね〜><。

イベント料理だけレベル上げたくて出してたのに
これでは4品出さなくてはみなさまに迷惑がかかってしまう??
アバター
2014/09/05 21:51
ふふふさん
メガだからって落ちなんでしょうけど、
つまらないですね~。w
アバター
2014/09/05 21:18
メガ料理 ただ大きいだけwww

巡回も面倒ですね。。。
アバター
2014/09/05 20:53
コットンさん
農園とガーデンは同じ位置にして欲しいですよね。
料理を4品出すのが前提なら、全部同時に売り切れに
なるように設定しないと変ですよね。
そぅなんですよね。今までより使いにくくするとは思いませんでした。
アバター
2014/09/05 20:45
私も最初に水やりをするので、すぐに農園に行けなくなってしまったのが残念です。
そうですね、料理を4品出してない人は、かなり面倒になってしまいました。
もっと使いやすくなるのだと楽しみにしてたのになぁ…
アバター
2014/09/05 18:42
さっきぃさん
食べてもらった履歴はあるよ。
左下に。
でも、今までとはちょっと違うけどね。
アバター
2014/09/05 18:39
( 'Θ')ノ 食べた履歴で 回ってたのになー無くなっちゃったよ。。



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.