Nicotto Town


‘いつもありがとう’


画像

木曜日からスタートした、新青ニコガチャ・・木・金・土・・・
今日で6日@60回も回したのに、見事な目玉ゼロ。どころか、
普通品でも、1つ~ピアスがまだ出ていない。( 一一)ナンデダヨーww

その分、運が回ったか、本日レアが釣れて、早々に(月星)揃った♪^^

そうだ、地震の後、義母と話した際、実は~と・・義父の車で
外出時、信号待ちしていて、後ろから追突された事を、いきなり聞き
ビックリ!!(゚△゚;ノ)ノ 相手は、免許取り立ての男の子だったらしく、、

ソレもその事故、実は1ヶ月前~心配させるからと、黙っていたようだ。
幸い、どちらもむち打ち等はなかったが、運転していた義父だけ、
後から肩が痛くなり、病院へ行ったが、今はもう大分良くなったとの事。

コレは何とも酷いオオアタリだったこと・・ソレにしても、追突なんて、あまり
遭遇しないのに、何でまた義父母に。>< で、ついでに、大ケガ等が、
なかった(特に義母)強運に、改めてビックリ。フゥ・・ヒヤヒヤした1日だった。

アバター
2014/09/17 15:35
★パロママさん

こんにちは^^

ご心配頂いて、有難うございます。
実は、ブログに大っぴらに書くのも、どうかと思い、
控えたのですが、義父は足が動かないので、今年の頭に、
車を買い替え、装備を変えて、ハンドですべて操作できる車を
運転しています。昔、車関係の仕事をしていたせいか、
元々、安全運転なのですが、本当に上手で・・ダンナより安心です。w

ただ、本人70代なので、昨今の高齢者の事故等も認識していて、
ある程度まで来たら、返還も考えているようですが・・実際、
どこへ行くにも、足が必要で、必要に迫られて・・というのが実情です。

恐らく、高齢者のドライバーさんが多い理由の1つも、ソレだと思います。
どんなに運転に自信があっても、反射神経が鈍るのはどうしようもないですよね。

今回の義父母に追突した加害者は、どうも、うちの上の子位の子みたいで・・
ソレも事故の理由が、アクセルとブレーキの踏み間違えって・・あなたいくつよって感じです。><

私自身も、年中車を運転しているので、十分注意しなければと思います。
アバター
2014/09/17 12:53
自分が気をつけていても巻き込まれる事もあるから怖いですよね・・
でもお二人とも大事に至らなくて何よりでした。
でも高齢になって車の運転されるのは身内としては心配ですね。
アバター
2014/09/16 23:23
★シドクマさん

こんばんは^^

有難うございます。本当に・・・高齢ですし、
1か月前と聞いて、ダブリビックリでした。><
アバター
2014/09/16 23:14
普通に運転してても巻き込まれたりとかあるからねぇ。
大事にならなくてよかったですね(;^ω^)
アバター
2014/09/16 23:00
★ゆぅくん

こんばんは^^

そうなんだってーーー義母に詳細聞いたら、
どうもアクセルとブレーキ踏み間違えたって・・ソレさァ><
若い子なんだけど~~よっぽど焦ったのかな。

もう聞いていて身震いしたけど、幸いだった~何か、
義父母はかなり今までも、強運なんだ~すごいでしょ。^^;
アバター
2014/09/16 22:49
あちゃーーー><
追突かぁーーーー><
怖いね><



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.