Nicotto Town


ちょろちの戯言


印象深い「夏休みの宿題」だすって♪www


どうも、まっき~さんに軟禁されている・・・ちょろちです♪www


ということで、

まっき~さんと会話をしながらのアップでございます♪www



それでは、本題へ~~~



正直言って、印象深い宿題って・・・ないんですよね♪www


まあ、無理やり捻りだせば

ないわけでもないんですけどね♪www


と、いうことで、答えは『ない』でした♪


それでは、また♪www

アバター
2009/09/01 22:33
kaoさん、そうだすよ~~

疲れているときは、休む!!
それで、いいんだすよ♪www

お互いに、無理は禁物ということで♪
アバター
2009/09/01 22:32
癒佳さん、それは自分で考えてやりなさい!!

って、ことなんですよ♪www

まあ、そんなこと言われなくてもわかってますよね♪www

思っている以上に、全てを丸投げされると
人というものは何をしていいのかわからなくなる方がたくさんいますからね・・・

そういうことに
気がつくか、つかないかで大きく差が開いてしまいますので

頑張ってくださいね♪
アバター
2009/09/01 22:30
アロマロンさん、そうですよ♪www
アバター
2009/09/01 22:29
yukimiさん、今のようにTVゲームをしてではなく

外に出たり、自分で考えたりしながら

遊んでいたのであれば

遊び自体に意味があるといえますからね~♪

何事にも一生懸命!!(本当は、興味のあることだけ。。。www)
素晴らしいだすね♪www
アバター
2009/09/01 22:27
有里さん、素直だすよ♪www
アバター
2009/09/01 21:34
ちょろちさんもお疲れなのではないですか^^?

私もお疲れ気味ですのでコメントも
控えさせていただいて『ない』ことにします^^!!
アバター
2009/09/01 06:53
高校になると宿題が少ないことに気づいた!
いやあ、嬉しいですなーw
アバター
2009/09/01 05:35
ないわけでもないんですけどね♪www

からの・・『ない』・・ですか・・・

そうですか・・・・wwww
アバター
2009/09/01 02:34
夏休みに宿題
決められたものを提出するので精いっぱいでしたね
そんなに多いのかって言われそうですが
ドリル 絵 工作 読書感想文 日記 後自由研究
くらいでしたね
って普通だろうといわれそうです
毎年宿題に追われていたような気がします
まあ~~遊びに夢中だったのでしょうね
アバター
2009/09/01 00:14
ちょろたさん・・・いやお兄様
素直ですねww
「ない」
笑えましたww
アバター
2009/08/31 23:32
学校に提出しない

自分のための自由研究なら

いっぱいしていましたけどね♪www

例えば・・・というのは、次の機会に♪www
アバター
2009/08/31 23:30
『ない』のですかぁ?www
ちょろちさんならば、どんな自由研究をなさったのだろう?
と、気になります♪

アバター
2009/08/31 23:08
宿題は・・・やってましたよ♪www

軽く片づけていたので

印象に残っているものがない・・・なんてドンマイなんだ。www
アバター
2009/08/31 22:59
軟禁ってどういうことだすか!?www

宿題ちゃんとやっていたんだすか~??www

あ~、頭痛い・・・



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.