Nicotto Town


水鏡@星の隠れ家


ハロウィンの仮装?(お題)



外国で、子供らが仮装して「お菓子クレー!」っていうのは面白そうだし

やってみたかったけど、

それで銃殺されてしまった高校生(だっけ)が居たので、

やっぱり怖いですね(((( ;゚Д゚)))

仮装して「お菓子クレー!」は辞めておこうと思いますw



リアルではあんまり仮装やコスプレはしないので、ニコでは人目をはばからず

変コスでも何でもできるのはいいですねw



Pコが枯渇してしまったので、黒ガチャは暫くの間はやらないでおきます。

少しぐらいはぼちぼち回すかもしれないけど、ダブリが出たらさばくのが面倒なので、

フリマか代理かなんかで、ぼちぼち探しますよ。

それまでは、新アリスで我慢ですわ。


アリス 4000~5000P、 新アリス 800~1000P  

今度のアリスも人気はあるけど、3度目というのもあるし、

さらに新しいし、300~400ぐらいの価値に落ち着くんかなぁ、

今のうちに人気のあるP限定を買っておいて、

フリマ解禁して10日ほど経って解禁フィーバーが落ち着いたら

新々アリスと取り替えてもらおうと画策しておりますw


アバター
2014/10/22 19:29
もうかなりのことTDLとはご無沙汰だし、ハロウィンシーズンには
行ったことがないのですが、やっぱり仮装沢山なのですね~^^
みんなが仮装していれば、浮かないし、皆で楽しめるからいいえすね。

時間差があったんですか・・・^^;
これはこれで、日本だから仕方ないのかなあ。
急に仮装で現れるっていう習慣はまだ完全には根付いてなさそうだし^^;
アバター
2014/10/21 21:10
テレビでTDLだったか、テーマパークで仮装している人と一緒に
写真を撮って、よりたくさんのキャラクターを写したチームが勝ちという
ゲームをしていましたが、
みなさん、しっかり、仮装していらしてて、びっくりでした^^
でも、テーマパークの中だと、そのまま楽しめるから、いいですね♪

去年、仮装して訪問してきた子は、「ちょっと待って!」と言って、
袋にいれていたマスクをかぶっての訪問でした^^ この時間差がちょっと残念ですよねww
アバター
2014/10/21 17:59
>こえださん
そうそう、やっぱり知ってるお家に出かけるのがいいですよね。
世知辛い世の中なので、知らないところにいきなり行くのは危険がありそうです。
子供会でハロウィンやってるんですね、楽しそうですね。
リアルではやったことありません、やってみたいなあ。
TDLとかテーマパークに行くのがいいのかなw
お菓子を呉れたって、逆だけど、それはそれでサプライズでうれしいですね^^
アバター
2014/10/21 17:57
>iris1さん
子供だからかわいいですけどね、でも大人も子供と同じように
楽しめればいいですね^^
Pコ、嵌って重課金になると大変ですからね~^^;
ぼちぼち四択クイズで稼ぐのが良いかもですよ、
今日の答えは「(´∀`)でしたよ。(^ω^)の方がよく使うけど^^;
アバター
2014/10/21 08:40
ここ2~3年、そういう文化が広まっているけど、
知らない子が来るのは、お互い、危険がありますよね。
子供会などは、あらかじめ、行けそうな家に、
あげるためのお菓子持参でお願いにきて、その家に行くという感じでした!
去年は、ハーフの子が突然、仮想して訪問してきて、
お菓子をくれた?! のですが、大人としては、
お菓子をあげて喜ばせてあげたかったですね~^^
ニコタは、お互い、仮装ファッションを楽しむだけなので、
いいですね~~^^v
アバター
2014/10/21 01:55
 今晩は、子供の仮装でトリックオアトリート は可愛いですよね。^^
 
 私もpコイン、使ってみたいけど、使ったら性格上恐ろしい事になりそうなので・・・。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.