Nicotto Town


‘いつもありがとう’


何やってんだか


昨日は、夕方から、下の子の三者面談in中学。開始が、
4時過ぎていたので、終わる頃は、すっかり暗くなっていた。^^;

子供の、今年の担任の先生・・程々にベテランの女性だと思う。
が、本人には失礼だが、何か天然?今回も、この時期の面談は、
もちろん(進路)~当然、その話もしたが、折に触れ、話題に
なったのが、先日行われた文化祭。マ~珍しい位、子供褒められた。w

コメディ系の役が付いて、最初はイヤがっていたが、途中から頑張り出し、
コスプレ早変わりに合わせて、声色も変えようと、工夫し出した事や、
演技の練習wの後、美術担当の生徒に混ざり、一緒に制作もしたとか・・etc。

子供からは、むしろ先生が、(ガラスの仮面)の如き、燃えていたと、
聞いていたが・・。w 途中で、子供が退室し、5分位2者面談になったが、
ソコでも、話題の中心は、引き続き文化祭。。マァイッカ~と雑談した。(笑

最近、私も含めて、彼が絡むと、ギスギス&ガミガミが多かったので、
シビアな話ばかりで終わると思ったのが、拍子抜け~・・でも嬉しかった。^^ゞ

教室のドア横に、来週の受験用写真撮影のお知らせが、(蛍光ペン)付で、
貼られていたので、本人にコレは?と聞いたら、(*_*;ア!・・忘れていたらしい。
セーフ・・当日、現金持参で、授業時間内に、一斉に撮っちゃうんだから、
忘れられたら、個別で行かなければならない。(-_-)アーヨカッタキヅイテ!! ww

帰り際、昇降口で、丁度練習を終えた、バレー部の後輩たちと、鉢合わせ。
先輩~~!! 何人か、嬉しそうに飛んできたのを眺め、引退した後も、
そんな風に慕ってもらえて、やっぱりこの部活でヨカッタと、しみじみ思った。^^

・*:..。o○ヽ(○・v・●)ノ○o。.:*:.。o○ヽ(○・v・●)ノ○o。.:*:.

と、この↑前後~・・昨日は、ブッチャケ(キンダムハーツ)だらけの日だった。('◇')ゞ

アリスダンジョンを終えて、中途半端な白雪姫ダンジョンに戻り~もう疲れた!!www
相変わらず、アッチコッチ行ったり戻ったりの連続で、おまけに、最後に討伐する
((ダークボール))・・もう、大っキライになったヨ~。(笑)Lv100はまだイイとして、
200は、今の自分のレベルではかなりキツく、ソレも全部で10数体とかモー!"(-""-)"

プレイした人にしかワカラナイ話題だが、ドワーフのLv200のダークボール@沼地・・が、
場所を完全に勘違いして、ヤツを見つけるまでに、かなり時間をロスした。><

とりあえず、2つクリアで、キーブレード3つ・・ココまで来たら、5個まで行ってやる!!w
で、最初のID間違えて入力していないか、内心ヒヤヒヤ・・。(; ・`д・´)ダイジョウブヨネ?


*今は、こんな↑【イメージのw】コーデで、あちこち走り回っています。^^ゞ

アバター
2014/11/01 17:03
★ラムネさん

こん~~ばんは・・かな?^^ゞ外暗いw

この先生、学級通信でもかなり熱い思いを語って
いましたし、文化祭当日朝も、生徒が登校したら、
黒板に熱いメッセージが書いてあったそうです。好きなんですね^^

確かに、生徒達が1つのお芝居を作り上げて、発表する様子は、
その道のりを見てきたものなら、感動するかもしれませんね♪

あ!ラムネさんはもう、キーブレード5本取って終了したんですね~お疲れ様です。

そうそう~~どうして、「ちょっとコレ取ってきてー」的な依頼が、
多いんでしょ。w で、事が済んだら、「報告してきて~」ジブンデイケヤww
最後は、冥界のオッチャンですか~~本当に、段々憎々しく思えてきますよね。w^^;
アバター
2014/11/01 16:59
★エッタさん

こんにちは^^

図星ですね~自分が褒められるのは、実な超苦手です。^^;
なので、あまり褒められないw子供が、褒められたり、
慕われたり・・普段見ない姿に、少し嬉しく思いました。^^ゞ

エッタさんのお陰で、火がついてやり出したキンハー・・大分
進んで参りました。今、アラジンの後半位です~今日中に終わらせますとも!w

私も、ワールドで最初に戻り、指定された場所に飛ぶ方法、駆使しています。^^v
あーーーーーーーーーーーやっぱり最後もダークボールですか~~ウゥゥwww
アバター
2014/11/01 16:54
★みんたん

こんにちは^^

みんたん、幼稚園の先生になりたかったんだ~。
イヤイヤ、みんたんみたいな先生は、きっと子供にウケるよ~。
子供は、優等生の先生より、一緒に遊んで、ボケて?
くれるようなタイプの大人の方が、大好きだからね。^^

キングダム・・・イヤ、今月末まで期限あるから、全然遅くないよ~。
ただ、もうイライラするーーーーww 手持ちミッキーだけのためです。( ;∀;)
アバター
2014/11/01 16:48
★テツさん

こんにちは^^

沢山コメントを頂き、有難うございます。^^ゞ

上も下も、男子がよくやる野球やサッカーの道へは行かず、
幼稚園から、父親が習っていたテニスを、習いだしました。
上は、中学で囲碁部へ入り、外部でテニスを続け、高校で硬式テニス部へ。
下は、バレー部に入ると言い出し、悩んでテニスは一旦やめました。

2人の子供を通して、チームプレーの運動は、彼が初めてだし、バレーボールは、
ウチではほぼ無縁のスポーツだったのですが、イザ私もサポートしたり、試合の
応援に行ったりすると、段々と盛り上がり、今ではバレー大好きです。^^ゞ

人生、先にどんなご縁があるか解りませんね。大切にしていってほしいです。

ゲーム・・実は今やっています。w お見通しですね~サッサと終わらせて、また
ニコタメインに、早く戻りたくて。^^ゞもう、自ら剣を振り回している気持ちです。(笑

後、コメントを拝見していたら、テツさんは、きっと優秀なお子さんだったのでは?
先生の言動の、色々な矛盾など?が解っちゃったんですね。生徒に指摘されれば、
それは先生も、コヤツは侮れん・・と、警戒するでしょうね。w 何となく、お知り合いに
なってから、コメントやブログの文章を拝見していて、知的な方なんだろうなぁと、
イメージがあったのですが・・昔のエピソードを読んで、少しだけ確信が強まりました。^^ゞ
アバター
2014/11/01 12:00
先生ったら、ホントに文化祭を楽しんだのね~^▽^
本題よりも雑談の方がまぁ、楽しいでしょうが^^;;

キングダムハーツ、めっちゃ疲れましたよ><;
一緒に戻ればいいものを、○○へ行って聞いてみよう!・・って、意味わからない!
助けてあげたんだから始めから付いて行けよ~的な場面ばっかりーー+
どれだけ走り回せば気が済むんじゃ"(-""-)"でした。もう一つの物語が開かず、とりあえず終了にしました。
自分のレベルが低いせいで、最後の冥界のオッちゃん倒すのに、すんごい時間がかかりました;o;

昨日はお気遣いいただいてありがとうございました(*^-^*)大事に使わせていただきます^^/
アバター
2014/11/01 12:00
こんにちは~♪

お子さんが褒められたり、後輩に慕われてたり❤
きっとご自身がされるよりも嬉しいし誇らしいんだろうな~(*´ω`*)
違うのかな?^^;

キンハーお疲れ様です!(*^-^)ゞ
途中からワールドの入り口でマップ選択画面が出るので、今居る場所から遠いところに行け!
って言われると、ワールド選択画面に戻ったりしてましたよ。

Lv200のダークボール・・・わかりますよーーーw(*´艸`)
これはプレイした人じゃないと分からないですよねー!( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
ステージ最後はダークボール・・・ええ、ええ、最後に立ちはだかるのもコイツですよー!
(。+・`ω・´)bファイト
アバター
2014/11/01 10:00
子供が楽しんでいける学校っていいことだと^^
「天然の先生」か~w
私も幼稚園教諭目指してたから もしなってたら保護者に・・・
「あの先生  天然?うちの子預けてて大丈夫かしら。。 ボケがうつったらどうしよう・・」
って言われたんだろうな~~ ( *´艸`)クスクス


キングダムハーツ・・ 私まだキーが2個・・・ 昨日始めた・・・ 遅すぎたかー(;^_^A アセアセ

アバター
2014/11/01 09:42
余談。
会社の上司も 中3のお子さんの面談があったそうで
奥さんが行ったそうなんですが
反抗期の息子の愚痴を 小一時間マシンガンで話し続け 自爆して帰ってきて
後から思うと非常に恥ずかしかったという話 を聞きました。
(もちろんそのときは二者面談です)
その後三者面談のときにちょっと 気まずかったという。
色々なエピソードがありますね。

自分の学生時代は  教師が下手なことを言えばいちいち指摘するかわいくない生徒だったので
面談でも教師は俺を恐れるあまりか なぜかこわばった感じで不自然に褒め倒していて
親はそれを聞いて謝っているという 奇妙な感じでした。
「色々よく頑張っています  頼りになる存在です」
「そうですか・・・ すみません」
「成績も上がりましたね」
「はい・・・ すみません」
のような。 懐かしいです。
アバター
2014/11/01 09:27
学校は 小中高とずっと クラスメイトや担任や部の監督・コーチによっての影響は大きいです
自分の子に合った環境でいれたら ラッキーですね
まあ 自分の場合 幸か不幸か あまり環境に左右されない方でしたが
何よりお子さんが楽しく登校できていることが一番です
よかったですね。

聞くところによるとなかなか疲れるゲームのようですね
好きでやるならいいんだと思いますが。
5個ゲットまで 頑張ってください
一気にやってしまって 早く解放されますように。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.