Nicotto Town


ゆうちゃんのティータイム


高校生のときの出来事。


私が高校生の時は茶道部でしたが、演劇部に頼まれて衣装を作ったり、演劇の練習役をしたりしてました。
文化祭は3日間あるうち、メイド喫茶と演劇部の代役と茶道部のお茶教室を1日ずつ、三役やってました。
この頃の私は身長が140cm台だったので、制服着てないと小学生に間違われることもありました。
今と顔もあまり変わってませんね。
修学旅行では、他の子が、ゆうちゃんといると何か面白そうなことが起きそうだから一緒に行動しよう。と言われました。
結局そんなことは起こらないまま、夜になって、ホテルのお布団で寝ようとしたら、同じ部屋の子がゆうちゃんって好きな人っているの?もしくはいたの?と言われたので、私は中学生のとき同じクラスの男子と付き合っていたよ。と言ったら、みんながびっくりして、ゆうちゃん百合じゃないんだ・・・。誤解してごめんねと言われました。私自身が百合かそうじゃないかは当時はあまり気にしてませんでした。
友達たちはそのことを知らないので、大人になって百合じゃなくなった私が大人しくなったと思うんですね。
体育祭では参加したのはリレーですね。
足が特別に早いわけでもないのですが、私が風邪で休んでいる間に決まっていました。
リレーの結果は他の子たちが頑張ってくれたおかげで1位でした。
私のクラスも総合優勝しました。
高校生活のなかでもいい思い出でした。

アバター
2014/11/07 23:58
ヤツフサは高校の時、色々あって学校が爆発してしまい部活禁止にされた記憶があります。 ('A`)
アバター
2014/11/07 08:54
おはようございます。
 

 最初、百合って何だったかしら?と思ってたんですが、昔読んだ小説にあったのを思い出してました。
 懐かしいです・・。

 ゆうちゃんさんは色々行ってますね~。

 もう今でこそないですが、昔私を好きな子がいたら(もし)その子はロリータだって言われたのを思い出しました。
 
アバター
2014/11/07 06:13
高校時代からいろんな意味で期待されていたんですね。
一生懸命、高校生をしていたなってことが、伝わってきます。
アバター
2014/11/07 05:35
Σ(・□・)JK時代茶道部だったのかぬ?
(´-ω-`)お茶とは和の心 侘び寂びだぬ ゆうちゃんいい趣味してるぬ

(ヾノ・∀・`)え~ 制服着てないと小学生に間違われるとかそれはないでしょ?
(´-ω-`)小学生がDカップとか普通ありえないしな
(´・ω・`)ん~まぁ その頃だと顔はあんま変わらないよね成長期だし 
(´-ω-`)ヤバくなるのは30歳過ぎてからだぬ… 年齢の壁はどうやっても超えられないのだぬ…

( ー`дー´)確かに何か面白い事が起きる雰囲気はありそうだな
(´・ω・`)おぢさんに声かけられたり ナンパとか誘拐とか迷子とか…

( ー`дー´)ん~まぁ 相手の望むままにキスやハグしてたら百合疑惑があるのは仕方ない事だぬ
(´-ω-`)まぁ 決め事がある日に休むと 大体ロクでもない枠に決まってる事が多い

(´・ω・`)いい思い出かぬ…
( ー`дー´)ちなみに俺はいい思い出なんか一つもなかったなぁ~
(´-ω-`)他人から見たらいい思い出なのもあるのかも知れないが俺的にはすべてツマラン思い出だぬ…




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.