Nicotto Town


‘いつもありがとう’


この部屋“初”

画像

ニコタに参加して、唯一、ニコタ以外でのお友達を1人だけ、
「おいでー」と、誘って引っ張り込んだ。(笑

が、普段は仕事等忙しくて、全然来られず~ショウガナイ。*o_ _)o

今夜、気が付いたら、部屋に来ていた~何と唐突に!?w
実は入ってすぐの(季節部屋)↑・・今回は、最初から
作るのが面倒で、サンプルモデルを、まんま購入&設置した。^^;

でもなァと、少しずつ手を加えたり変えたりして、こう↑なった。

で、よく考えたら、この部屋に、お友達が来たのは、初めてだった。
ヨカッタ~~多分、もうすぐクリスマス仕様になる予定なので、こんな
形でも、お披露目して見てもらえた。ついでに、デュエットもした♪ww

出会ってから、何年も経つ、付き合いの長い友人~お互いのリアも、
知っているので、何かと相談しあったりできる、大切な存在だ。

アバターだけど、メールやスカイプとは違って、何となく‘カラダ’がある同士で、
話すのが安心できた。^^ゞ次回は未定~又、お喋りできるといいナ。^^


【余談】・・右奥のはりねずみ@ぬいぐるみ。実は、手持ちを作る
つもりで、メガを貯めていたのに、間違えて部屋アイテム作っちゃった。><
仕方なく置いたら、左のミニと、あまりのサイズ違いにビックリ~ドーンって感じ?w

アバター
2014/12/16 00:13
テツさん、こんばんは^^

イエイエ・・もう本当にありがたかったです。
今日は、少しずつ落ち着いてきました。

まずは、現実をしっかり見据えて、できることを
やらなければと・・でも、テツさんにご質問させて
頂いた時は、かなりまいっていました。^^;

確かに、慰めというか、大丈夫ってエールが少し
ほしかったかもです。バレていますね。^^ゞ

アドバイス嬉しかったです。ガンバリマス。
アバター
2014/12/15 23:13
こんばんは。
こちらこそ丁寧なレスをありがとうございます。
自分は 高校受験はしていない(中高一貫校だった為)こともあり 知識が乏しく
色々ご説明頂いてしまい恐縮です。
アドバイスどころかご面倒を掛けてしまい すみませんでした。
きっと有羽さんは 慰めなど気の利いたコメントが欲しかったのではと思います。
かえって申し訳なかったです。 お詫び申し上げます

良い春が来ることを願っています。 頑張ってください。
アバター
2014/12/15 01:19
テツさん、遅くまで有難うございました。
アドバイス参考にさせていただき、
今できることを、精一杯頑張ってみます。(*_ _)
アバター
2014/12/15 00:28
また此方に書かせていただきました。
消去は本当に ご遠慮なく。
アバター
2014/12/15 00:27
丁寧な長文のレスをありがとうございました。
なるほど 私立内申点なるものがあり それを基準とすることが一般的なんですね。
ということは 学区が定められていないということでしょうか。 でなければおかしいですよね。
自分は 説明頂いた「オープン入試」というものが通常というか それしか経験がないので
無知でした。 説明の手間をお掛けしすみませんでした。

英語長文読解は苦手意識を持つ学生は多く 短期間での対策は難しいと思いがちですが
もうこの時期になったらその類のものは 自らマインドコントロールに持ち込むことが必要かもしれないです。
「苦手じゃない」と強引にでも思い込み 気持ちを軽くして臨むなど。
数学は正直 センスがものを言う教科ですので  解けるものから落ち着いて確実に解いていくことです
ただ 私立向けの勉強をしてきたなら 英数国の公立の問題は易く感じるのでは。
公立高校の合格判定は 全国標準学力テストや進研模試程度の得点率が参考になるのではないかと思いますが
県が違うので 的外れだったらすみません。

私立校は各校で校風や教育方針が其々違い 非常に特色的です
なにごとも文科省に準拠していない部分が多く 合う学校と合わない学校の差が顕著かもしれません
下調べがより必要かもしれないです

どうか自分を責めないよう  子育ての経験のない俺が言うのも恐縮ですが
そう思われるのもそれだけ手を尽くしてきた証だと。
受験や就職が子育ての結果では決してないわけですし 将来自立した成人となることが第一です。

本当にたいしたことを言えずすみません
読み流して頂ければと思います。
アバター
2014/12/14 21:26
テツさんこんばんは^^

ありがとうございます。
私も、そちらへコメントさせていただきました。(*_ _)
アバター
2014/12/14 18:42
こんばんは。
今日はまた 買い物に付き合わされさっき帰ってきました。
本気で 死ぬほど疲れました。

コメントいただいた当方のブログに返信しようか迷いましたが
気づかないのではと思い此方に書き込みに来ました。
不都合あるかと思いますので 読んだらどうぞ遠慮なく消去してください。

なるほど。志望校を変えるよう言われたんですね。
それは公立(県立)でしょうか。公立だと複数校選べないですから難しい選択ですね。
私立なら試験日がずれているので何校も受けることができますが。
自分なら ですが 決め手はやはり 受けたい高校の その「理由」によるかと思います。
部活であったり、校風であったり、通い易さであったり 色々理由があると思いますが
絶対譲れない理由があるのであればレベルを落とさず頑張るかなと。
万一の場合に私立になる という事が絶対に駄目だという事情なら 話は変わりますが。

しかし模試の結果というのは 振り回されてはいけないものです。
右下がりに偏差値が下がり続けているというのであれば考え直すべきですが アップダウンがあるなら大丈夫です。
中学生くらいでは 模試の結果よりも重要なのは 凡ミスの有無だと。
凡ミスが多い子であれば その対処をすることはもちろん大事ですが
しかしそういう子ほどその日の調子で結果が変わるので 模試の結果がさほど参考にならないことが多いです。
凡ミスがなく 常に偏差値が安定している子ほど 模試の通りの実力だったりしますね。
でもやはり 余程現実離れしているランクの学校でなければ 当日の調子が一番結果を左右すると思います。

重ねて言いますが やはりランクを下げるか下げないかというのは その「理由」によるかと。
本人がその学校に「絶対に行きたい」という理由と気持ちがあるかないかも。
後で後悔のないよう 選びたいですよね。 
そしてどう選択しても有羽さんは 今からは常に「大丈夫」と言ってあげてください。言霊です。

と 長々と淡々とした意見ばかり書いてしまいました。
きっと有羽さんの欲しい言葉・内容ではなかった かと思います。 それに
そんなことわかってる という事ばかりかもしれません が。
あと数十日でしょうか。 後悔の無いよう 尽力してください。 応援しています
アバター
2014/11/26 22:31
★ジュゲムさん

こんばんは^^

そうなの~~~デッカイでしょ~これは、
お部屋アイテム限定だよね~抱いたら自分が
見えなくなっちゃうよね。(笑)

そうそう、この部屋、自分では上手に作る
自信なくて、ついサンプルポチッしちゃった。^^ゞ

あ、今日からのクリスマスルーム?ギミックか~~あとで
見せてもらおうかな~。私も何とか・・相変わらず、
レイヤ地獄で、汗かきながら作っています。^^;
アバター
2014/11/26 22:29
★バジルさん

こんばんは^^

有難うございます♪
もみじの絨毯を2種類作って、敷き詰めるのを
1番頑張りました。(笑)どんぐりマイクに注目して
いただいて嬉しいです。使い道がなく引っ張り出しました。^^ゞ

はりねずみ・・・デッカイですよね~~お陰で、抱っこし損ねました。w
アバター
2014/11/26 22:20
ハリネズミ...そんなデカかったんだねw
ワタシもライブハウスの部屋作りたかったけどねー
なんかサンプル以外にどーしよーも出来なさそーな気がして^^;
早々に諦めちゃったw
(今日の新作ギミックで頑張った!
アバター
2014/11/26 21:57
ステキなライブステージですね!
どんぐりマイクがとってもいいです!!(*^^*)
それにしてもはりねずみくん、めっちゃでっかい!!(@_@)
間違えちゃったんですねー(>_<) でも迫力あっていいですね!
アバター
2014/11/26 17:59
★京たん

こんばんは^^

イヤイヤ、ちゃうよ~スカイプって言っても、この↑人だけだし^^;、
音声は周りに聞こえるから、チャットのみだし・・ニコタIN率の方が多いし。ww
個人的に話すって、何か照れくさくて~まして肉声??|д゚)ハズカシイデス~w

ドデカはりねずみでしょ~~??もう片付けちゃったんだけど。*o_ _)o
アバター
2014/11/26 17:56
★みんたん

こんばんは^^

中々ね、、理由のつかない(ナンデ?)ってあるある私も。^^ゞ
このお友達だって、いつもいつも、腹割れるわけじゃないかなァ。
でも、私の内面部を、かなり発見した奇特な人なので(笑)、有難いデス。

みんたんは、京たんには言えるんだね~十分だよ、羨ましいな。^^

いやァ、誘いたいのは山々なんだけど、出没率がすっごく低いので。w
次はいつニコタにやってくるかな~って・・どんだけ珍獣なんジャイ。ヾ(ーー )
アバター
2014/11/26 16:19
きゃーーー♡♡ステキなデュエット姿♡♡テレテレ
ん、スカをゆーたんしてるのかっ♡ 壁|ω・`)・・・こそっ いつか話せたらいいねん(ΦωΦ)フフフ…

※余談…その「どぉぉぉぉぉぉん」は…らぶりー♡♡ですてきね(ΦωΦ)フフフ…
アバター
2014/11/26 09:55
相談できるお友達っていいよね^^
リアで相談できる友達いるけど・・・ どうしてもすべてを吐き出せない自分がいる・・・
そしてごっくんしてしまうんよね。。。 なんでかなー プライドなんだろうか。。。><。。
妹くんには吐き出せるのになーwww 変な私w

デュエット聞きたかったな~^^ 今度は是非 メンバーさんたちと一緒に招待してね♡



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.