Nicotto Town


ゆうちゃんのティータイム


暗算かな?


日常生活で役立ちそうな勉強は暗算ですね。
子どもの頃そろばんを習っていたので消費税の計算が得意になりました。
友達と買い物に行くと、ゆうちゃん計算してと言われます。
消費税が8%になったので前よりは計算しにくいですが、もうすぐ慣れそうです。

アバター
2014/11/28 06:30
暗算得意なんですね。
そろばんは昔流行っていたみたいですが、
最近では珍しいですね。
何級くらいですか。
アバター
2014/11/28 06:07
Σ(・□・)そろばんかぬ?
(´-ω-`)しかも 子どもの頃そろばんを習っていたのか…
(´・ω・`)ゆうちゃんって 子供の頃結構習い事してそうだしな~
( ー`дー´)今は 携帯やスマホに電卓機能があるので 俺の暗算力もにぶくなってしまったがな…
Σ(・□・)てか8%にもうすぐ慣れそうなのかぬ?ゆうちゃん頭いいぬ 俺にはむりよ~無理無理だぬ
(´・ω・`)ちなみに俺の場合は計算しないで精算済ましてからレシートで品物をチェックするだけだぬ
(´-ω-`)昔はたまに特価品の値段が前のままのとかあったが 今はそう言うのないけどな
アバター
2014/11/27 23:18
こんばんは。
ご訪問ありがとうございました。
同じく、そろばんを習っていました。
そして、そろばんをイメージして暗算をするので、そろばんを知らない人達が、どうやって暗算をするのか不思議に思っています。
アバター
2014/11/27 17:53
そろばん習ってたんだ!!
すごい!!
ウチ全然できないからなー><
消費税の計算めんどいよねwww←




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.