Nicotto Town


ゆうちゃんのティータイム


美味しかったみたいです。


昨日はお父さんがお弁当美味しかったよ。ありがとう。と私に言いました。
お弁当箱は洗ってありましたが、汚れが落ちきれていないため、私が洗い直しました。
仕事仲間から奥さんが作ったの?と言われたから、恥ずかしがり屋の娘が作ったよって言ったよとお父さんが言いました。
お父さんが、みんなから好評だったよ。と言いました。
恥ずかしがり屋が余計ですが、ちょっとうれしいです。
本当はツンデレな娘って言いたかったけど伝わらないと思ったから、恥ずかしがり屋にしたよと言いました。
私は、ツンデレなんて会社の人に絶対に言わないでくださいと言いました。
美味しく出来てよかったです。

アバター
2014/11/29 06:30
ほぼ予想通りの展開ですね。
「ツンデレって伝わらない」と思ったからってお父さん
言ってたけど、意外と市民権を得ているんじゃないかな。
お父さんの会社では、まだなのかな。
アバター
2014/11/29 06:29
お父様にお弁当だなんて、素敵ですね。
お父様も、嬉し、恥ずかしだったのでは?

親孝行は出来る時にいっぱいして上げて下さいね。
アバター
2014/11/29 06:28
(ヾノ・∀・`)いやいや ゆうちゃんの作った弁当にイチャモンつけたら切腹もんだぬ

Σ(・□・)つか 洗ってあったとな??
( ー`дー´)親父 結構やる男だぬ… 彼女ならまだしも娘だから洗わないかと思ったが…
m9っ`・ω・´)ちなみにこう言う細かいエチケットが娘に好かれる秘訣だぬ
(´-ω-`)その娘に気を使う点を合格点あげていいぬ 

(´・ω・`)まぁ キチンと洗ってあっても また洗うもんだからその位は勘弁してあげてもいいと思うぬ
( ー`дー´)恥ずかしがり屋の娘と言ったのかぬ… お父さん子の娘とか言うと思ったが…
(´-ω-`)実は親父の方が照れてたみたいだな 本当は親父の方が恥ずかしがり屋さんだぬ…
( ー`дー´)さすがにツンデレな娘は言いすぎだと思うぬ もし言ってたら俺が切腹を言い渡すぬ…

(´・ω・`)まぁ ゆうちゃんも喜んで貰えたから また作る意欲が沸くよな~
(´-ω-`)それに 冬場だから弁当におかずで傷みやすいものとか気にしないでいいし… 
m9っ`・ω・´)ちなみに弁当を作るコツはあまり匂いがしないものをおかずにするのだ!
(´-ω-`)まぁ ゆうちゃんならそれ位は理解してるだろうしな 俺よりも数倍料理得意そうだし…




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.