Nicotto Town


‘いつもありがとう’


テストてすと

昨日&一昨日と、全国で、センター試験が行われた。
地域によっては、生憎の天候で、行くまでが大変な
受験生も多かったろうな~・・この辺りは、2日とも快晴。

ウチも上が、数年前に、皆さんに混じって、受験をした。
リスニング用のイヤホンは、持ち帰りOKらしく、今もウチにある。(笑

今日、接骨院へ行ったら、受付サンの娘さん(高3)が、
センターを受けたようで、「今日は、センターリサーチしに行っています。」

センターリサーチ・・懐かしく、苦々しくw、親もドキドキしたなァ。^^;

今回は、数ⅡBが難しかったとか・・?なんて、大学受験と今は、
無関係なので、「大変だよねェ」と、呑気に言ったら、兄チャンが、
「大多数が難しいって言うんなら、平均点が下がるから問題ナイヨ。」

。。。あ、そうか。下の子の塾でも、よく、「素点を見ないで。」
と言われていた。皆が出来ないモノは、出来なかったとしても、
さほど慌てる事はナイ。皆が出来ている所←ココが、要注意なのだ。^^;

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

試験も、受け方に(作戦)があったりする。もちろん、出題全部を、
万遍なく回答できれば、言う事ナイが、限られた時間で、なるべく、
確実に点を押さえるためには、各自の、得意/不得意を、把握した上で、
場合によっては、一部捨てて、出来る所を、確実に解いていくのも手。

ここの所、下の子が、模試連発なので、傍でチョロチョロと、ニワカ参加しつつ、
すっかり試験的なモノと、疎遠になった私も、ホホーと、学ばせて貰っている。^^ゞ

。。。正直、そんな悠長な事を、のたまっている場合でもナイのだが、
あと少し~今の時期だから、出来るだけ(普通)に過ごして、家の
空気を、居心地よくリラックスさせておきたい。←一応、私にかかっている。w

と、昨夜、ネットを眺めていたら、(センターあるある珍百景)という中に、
【試験に持ち込もうと、冷蔵庫からコーヒーを持ってきたつもりで、カバンから
出したら、冷しゃぶのつゆだった・・】を読んで、1人大爆笑しちゃった。

受験生の皆さん~コレからが本番。体調に気を付けて、あと一息頑張って♪
(ツイデニ、ウチのグソクモ、アトヒトイキダ~クイノナイヨウガンバレー (-_-)/~~~)

アバター
2015/01/19 22:13
★ハコちゃん

こんばんは^^

そうなの~センター経験者なんだす。(*_ _)アレハモウイヤダw
センター試験は、なくなる方向で、検討されているね。
切り替えの年にあたる子たちは、大変だと思うよ。><

┏(<:)ねー もうずっとそんな感じで、疲れる以上に
開き直りたい気分だわ~はよ、終わって欲しい~。(-_-)/~~
アバター
2015/01/19 20:43
そか、お上はもう、センター終わったんだね( ∩ˇωˇ∩)
てか、センターなくなるんだね・・・(il`・ω・´;)

受験生も大変だけど、親も気使って大変だよねえ(`・ω´・)+
みんなガンバ!!!
アバター
2015/01/19 20:32
★シドクマさん

こんばんは^^

本当ですよね~~~・・そんな日が訪れますように。(。-人-。)
アバター
2015/01/19 17:34
あの時はたいへんだったねーって
笑い合えるのがいいですね^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.