Nicotto Town


‘いつもありがとう’


できること

職場で、(四十肩・五十肩)の話題が・・言い出した人、
手を上にあげると、途中で痛みが~と言っていたので、多分そう。
肩関節の可動域が、かなり狭まるので、日常動作が不便になる。

私も、年齢進んでから、肩凝り体質になり、酷いと、肩上に
何か重い荷物でも乗っている感じ(←最近ソレ^^;)になるが、
肩自体は、グルグル回せるので、まだ何~~とか、大丈夫かナ。( 一一)

年を重ねる。。。と言うのは、人としての深みが増す(トイイナw)が、
体力年齢は、微妙な個人差で変わってくる。本や新聞は、普通に
裸眼で読めるので、知人友人に「目、大丈夫なんだ~イイナー!!」と、
声をかけられて初めて、あ~そうかと、気づく次第。メダケハヨカッタ。^^ゞ

同世代位の方達と話す時は、あまり気にしないが、一たび近くに、
若い世代がいたりすると、チョコッと小声で話した事も、カンペキ聞かれる。w

ナンテミミガイインダ・・油断ならない。"(-""-)" 残存能力で、年を感じる昨今である。

アバター
2015/02/16 08:01
★京たん

おはようございます^^

へぇーー京たん、肩が凝っていても、あまり自覚がない?
ほぉ~~~色々なパターンがあるんですねぇ。私は今や全然ダメだ^^;

で、肩以外というと??ww 
アバター
2015/02/16 03:18
なんだろう( ̄∇ ̄;)どーも昔から「肩こりの辛さ」をほぼ知らずに現在に至っています( ̄∇ ̄;)…が。
マッサージなどに行くと…必ず。絶対に!! ほぼやってくれるスタッフさん全員に・・・
「かっ・・・固いっ(。☉_☉)痛いでしょう(・_・;)うわああーー凄いよぉ( ̄∇ ̄;)」
・・・・すみません・・・・肩こりって知らないんです○| ̄|_←は、恥ずかしい…(´;ω;`)
あっ!!肩以外は全部痛くなりましたっはいっ(いや…そこは胸張るとこじゃ…
アバター
2015/02/14 20:52
★シンシンさん

こんばんは^^

へぇ~~~~今も、そういうのあるんですね?
正直、バ○ルの頃だけだと思っていました。^^;
アバター
2015/02/14 20:36
帰宅途中 デパートのチョコ売り場すごい人だかり@@

一人で50個くらい買っていた女性も!おったまげ~♪
アバター
2015/02/14 19:24
★ジュゲムさん

こんばんは^^

そうですね~~私は、前職場が接骨院だったので、
洗濯干す時、上がらなくて~なんて、ハタと気づいて、
駆け込んでくる患者さんを、結構見て来ています。^^;

年を重ねて、深みが増さない人・・現実は、切ないですねぇ。( 一一)
アバター
2015/02/14 19:03
幸いにもワタシは肩こりの自覚が無いので...
腕が上がりづらくなって初めて四十・五十肩に気づくんだろうと思いますw
年を重ねて深みが増す、人ばかりならいいけど
ワタシの周りは年を重ねて諦めが増してw他人の事などどーでもイイ!的な人ばかり目立ちますw
反面教師に出来たらいいなー(´∀`)
アバター
2015/02/14 17:42
★ゆぅくん

こんばんは^^

老眼か~~~がんばろう、お互いに!p(*^-^*)q
アバター
2015/02/14 17:14
僕も最近、老眼がぁーーーー><b



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.