Nicotto Town


‘いつもありがとう’


ドン!!

アレ・・・と、思っている内に、カレンダーが3月にチェンジ。

29,30,31 ←コレが、あるのとナイのとでは、感覚が違う。^^;
3月も、ドンドン過ぎていってしまいそうな、予感がする!w


昨夜、上の子がネットで、アレヤコレヤと作業していた。昨年から、
インターンシップ等、就活準備を色々していたのは、知っていて、
最近も、大学へスーツで通学していた。(のも見て知っているw)

昨日の0:00~日付変更と共に、表向き(?)の就職活動が、
解禁になり、ナビサイト等で、説明会の受付等~正直、上の子は、
親の方も、(初めて)が多いので、よくワカラン。^^;お任せである。

遥か彼方の、自分の就活(←なんてコトバもなかったw)時代とは、
全く異なるので、見守るしかナイが、良いご縁があるといいなァ。

受験は終わったが、今月も、アレヤコレヤと、忙しい1ヶ月になりそうだ。

アバター
2015/03/01 20:16
★ろろさん

こんばんは^^

バイトと勉強の学生時代だったのですか~すごいなぁ。
そうですよね、働くことは食べること&生きることですもんね!^^;

子供は、昨年夏頃から、インターンシップに参加したりしていました。
大学のゼミに入っているし、先輩とか就職課等、大学サイドでの、
バックアップ体制も、結構あるのと、一応w友達もいるので、大学以外も、
他大学に行った、かつての友人等とも、コンタクト取って情報収集している様です。

私の時代とは違い、ネットやスマホ等、あちこちから色々入ってくる時代ですものね。
逆に今、私が若返ってww、就活やれといわれたら、大混乱かもしれません。><

有難うございます。どこか、良いご縁のある企業がある様、私も願っています。
アバター
2015/03/01 20:07
毎日が バイトバイト勉強の日々でしたが、あれが就活だったのだろうかと ふと考えてしまいますw

とにかく食っていかなきゃと・・

でも最初は わけわかんなくて不安ですよねぇ^^;

一人で出来るなんて凄いです

まだしばらくは落ち着かないでしょうけども、応援しています!
アバター
2015/03/01 13:22
★みんたん

こんにちは^^

イヤイヤ、そんな事ないよ~。公のブログだから、
詳細あまり言えないけれど、かなりデリケートだったよ~。
やっぱり、初めての経験だし、もう親なんてお呼びじゃないし、
自分で動いて、卒業後の居場所を確保しなくちゃいけないから、
不安だらけなんだと思う。コッチは、見ているしかないしね。^^;

氷河期の頃に比べると、大分盛り返しては来たみたいだけど、
就活解禁が、去年までの12月から、3ヶ月も遅くなったので、
今年の学生は、そのスタンスでは初めての試みになるみたいだね~。

有難う~~本人が、ずっと働ける様なご縁があるといいなァ。( 〃..)
アバター
2015/03/01 12:39
しっかりしたお兄ちゃんやなーーー
うちの弟に爪の垢でも煎じてのませたいわ!! いあマジで (・c_,・`(-c_,-`(・c_,・`(-c_,-` )ウンウン

今は売り手市場だから少しはましかなー
はやく素敵なところが決まって かーちゃんを安心させてくれるよ~~~^^
頼もしいお子ちゃまがいてうらやましいぞ~~~ ^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.