Nicotto Town


‘いつもありがとう’


お夕飯

何となく、月替わりの初日って、雨が多い様な気がするが?^^;

昨日出たので、今日は取り立て予定もなく、1日在宅で過ごした。
先月と、あまりのギャップに、のんびりし過ぎて、何か拍子抜け。w

午後の早い内から、私にしては珍しく、夕飯ドウシヨ~と考えはじめ、
ご飯を炊き、大根/ネギ/豆腐でお味噌汁を制作。一口大に切った鶏肉を、
醤油/ごま油/すりおろし生姜/コショーのタレに漬け込ませた後、ゴボウと人参を
短冊切り。←ココで、ヒマヒマしている下の子を呼び、横にいる私@指導の元、
きんぴらごぼうを制作。その後、卵5個使って、卵焼きも共同制作。ww

最後に、タレから引き揚げた鶏肉に、片栗粉をまぶし、から揚げ作って、
カツオのたたきや塩辛並べて、夕飯作り終了~早めに、食卓を囲めた。^^v

キンピラは、最近手抜きで、食べたい時は買っていたが、イザ自分で作ると、
ゴボウのシャキシャキ感が、全然違って、歯ごたえがあり、中々美味しかった♪

出来の悪い主婦なので、隙のナイ家事なんて、毎日やり遂げられないが、
こんな風に、手作りしたモノは、やっぱりイイナ~と、しみじみ感じる。

サッサと夕飯が終わると、夜の時間に余裕が出て、一石二鳥である。^^ゞ

アバター
2015/03/01 22:24
★テツさん

こんばんは^^

イエイエ、もう手抜きとなると、酷いものですよ。^^;
カレーだけ~~とか・・全然ヤラかす悪主婦です。ww

今夜は、在宅でちょっとつまらなかったので、時間もあり、
ゆっくり作れました~が、メニュー見て、「行楽弁当のおかずみたい」と
言われました。(自分でもそう思ったww)子供は強制的に台所に立たせました。^^ゞ
アバター
2015/03/01 21:36
夕食 十分すぎるほどのメニューじゃないですか
自分は料理が何も出来ないに等しいですが 息子さんも手伝うとは 偉いですね



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.