Nicotto Town


‘いつもありがとう’


クリーニング

『デート』の最終回を見終え、(ア~終わっちゃったーT_T)
と、感慨に浸りつつ、玄関脇のメーターBOXへ。毎週月曜日は、
クリーニングの集配日があるので、覗いたら、出したモノが無くなり、
キレイになった洗濯物が、届いていた。ホッ・・来た来たヨカッタ。^^ゞ

元々、ダンナのスーツは、毎週出しているのだが、今年に入り、徐々に
就活の始まった、上の子のスーツが、クリーニングに加わりだした。

最初は、入学式で着た1着でヤッていたが、さすがにもう無理と、
先月新調。集配は週1なので、2着の交換タイミングを考えないと、
家に着るスーツが無くなる。(笑)そして、戻ってきたモノは、まず、
上下合っているかを点検。コレも、以前何度か、ダンナのスーツが、
類似の他人のモノと、上下入れ替わった経緯があるため、慎重に。|д゚)

:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::

。。。エ? 子供のスーツが、上下微妙に(色)が違う~~ジャマイカ!?

急ぎ、本人に確認するも、スーツビギナーな上、無頓着なヤツで「よ~ワカラン。」
ソレでも、2人であちこち見ている内に、「「やっぱり違うよネーー?」」

ズボンの裏地を見たら、赤いライン~・・コレ、今日出したスーツの、2パンツの
(片割れ)じゃナイ? アレーーじゃ、先週、チグハグのまま着ていた!?

(。-`ω-)ンー・・必死で記憶を遡っても、ナゼ入れ違ったのか分からない。
で、クローゼットを探しまくったら、目立たない所にポツンと、スラックスが1本。

ソレが、正しい上下の組み合わせだった。ハァ~~取りあえずヨカッターーー。

:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::

長年、お付き合いのあるクリーニング屋サンだから、色々と融通は利く。

ソレでも、似た様なスーツが、わんさか集まる中、ミスはたまに起きる。
まだ、直接話して、調べて貰ったりできるから、良い方なのかナ?

私物を(外注)に出す~と言う事は、ある程度のリスクと、隣りあわせ。
イタイ経験から、ソレを痛感しているので、安くても、持ち込みのチェーン店は、
怖くて使ったことがナイ。クリーニングも、必要最低限しか、利用しなくなった。

本当は、長男スーツ・・もう1着あれば、余裕で回せるのだが、いかんせん
サキダツモノガネェ。ww^^; しっかりチェックしながら、しばらくはヤッていこう。

アバター
2015/03/25 01:07
★テツさん

こんばんは^^

クリーニング店のトラブルは、結構多いようですね。
確かに、出す率圧倒的に多いのが、スーツとか、
Yシャツとか・・類似品だらけで、判別が難しいですね。^^;

主人のYシャツは、夏場以外は出しているのですが、幸い、
見やすい位置に、イニシャルが入っているので、助かります。
子供も、スーツの上着は、裏の胸部にローマ字表記があるので、
必ず確認していますが・・スラックスが、気を付けないと危険です。w

テツさんは、持ち込まれているのですね(多分奥様でしょうか)。
トラブルないのはヨカッタ。私も最初は、近所に持って行っていたのですが、
ご縁があり、集配を紹介されてからは、もう面倒で、来てもらうばかりです。^^ゞ

その分、割高になっているんですがね・・まァ、必要経費と、割り切ることにします。w

息子のこと、有難うございます。今年から、正式な解禁日が先延ばしになり、
企業側も学生側も、少し戸惑いつつ~の、もう実質始まっています。(笑
どうなりますやら・・彼なりに頑張っていますので、見守りたいと思います。
アバター
2015/03/25 00:35
クリーニング屋も 様々なクレームが多く大変なようですね
母がずっと若い頃にバイトか何かをしていたそうで色々聞かされたことがあります。
なかった筈のシミがついているとか ポケットに札が入っていた筈だとか
気をつけていても紛失や取り違えも あるようですね
こう見えても自分は 意外かと思われるかもしれませんが クレーマーとは程遠いので
恐らく失くされても態度良く詫びてくれればいい 程度にしか 考えていませんが
と 話がずいぶんそれてしまいました。
うちが出しているのはチェーン店のようですが これまでトラブルは幸いないようです

申し遅れました。 息子さん就活 頑張ってください。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.