Nicotto Town


‘いつもありがとう’


イザ、あちこちで春

画像

当初の予定では、来月1日と言われていたが、今日早々に、
「できました~。」と留守電が入っていたので、下の子の
高校の制服を、取りに行ってきた。仕事から戻って、メンテ明けの
3時まで粘り、子供から「行くよー早く!!」と急かされつつ、
PCにしがみつきw、買い物だけ済ませて、ダッシュでGO~♪^^ゞ

♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪:・’.:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪

以前も、ブログでお話したが、ウチでは(初)学ラン・・先日の
学校説明会で、「立ち襟にキリか何かで穴を空けて」と、校章の
付け方を教わった。エ・・自分で服に穴を空けるんだ~。^^;;

失敗したらイヤなので、制服注文したお店で、質問してみたら、
襟の左右に、上から触ると小さな窪みがあり、ソコへ千枚通しで、
「プスッと穴を空ければ、校章付けられますヨ。」な~るほど♪♪

後は、学校から貰った資料見て、左右どちらか確認したので、
後日ドキドキしながら、ヤッてみよう。(*'ω'*) で、よく見ると、
襟の内側に、白い(カラー)がついていて、「コレは外さないで下さい。」

と、言われたが・・結構固そうだが、首に当たって痛くないのかナ?

学ラン着た事ないので(←当たり前かw)、ワカランことばかりだ。ヾ(ーー )

卒業式が一足先に終わり、長い長いと思っていた、今年の春休みも、
徐々に4月が近づき、桜の開花と共に、新しいスタートが見えてきた。

♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪:・’.:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪

ホラ・・・ニコタも、イースターだヨ~。↑↑珍しく、中央広場を適当に進んだら、
アッと言う間に登れちゃったので、記念にウサちゃんと、撮影した。(。◡‿◡。)

そう言えば、不二家のペコちゃんも、イースターバニーのコスプレをしていた♪^^

アバター
2015/03/26 12:48
★みかんさん

こんにちは^^はじめまして。
コメント有難うございます。

現役の学生サン(女子高生かナ)なんですネ。
貴重な情報有難うございます♪

へェ~~何とか校章入るかもなんですね~。
ちょっと怖々ですが、後で確認してみます。^^ゞ
アバター
2015/03/26 12:45
★ラムネさん

こんにちは^^

実は私も、中学の時、男子は学ランでした(おまけに坊主^^;)。
弟が着ていたハズなのに、ぜーんぜん覚えてない~。w

白いカラーって、そ、そういう意味あいなんですか~。
内側にあるので、見えないから、付けてもつけなくても
ワカラナイと思っていましたが・・制服店の方が、「外さないでネ!」
みたいに強調していたので、何だろ~って・・有難うございました。^^ゞ

ペコちゃん、そうそう!ちょっと無理くり感がありましたよねェ。w
アバター
2015/03/26 09:30
子供から失礼いたします。
私の学校の制服は、私が女子だからかもしれませんが、
キリで穴をあけなくても校章は入りました!
先ず、入るか試してみてから穴をあけたほうがいいかもしれません><

訪問、ありがとうございました。
アバター
2015/03/26 09:13
学ラン…私も着た事な~いw
中学では学ランだったので間近で見た事はあります^^
白いカラー…1年は先輩に恐れおののいてそのままでしたが、3年になる頃には誰も付けてませんでした^^;;
やっぱりジャマなのかな?
今年もイースターが近づいて来ましたね♪一年、早~い☆
↑職場の斜め前に不二家があるので私も見ました(#^^#)見事なコスプレw
着こなしてる…というか、ムリムリ着せてる感が出てましたけど(笑)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.