Nicotto Town



九州から


戻ってまいりました。


土曜日に長崎へ向かい

長崎で2泊3日。

そのあとは久留米に2泊3日。

長崎は

第1日目が孔子廟、大浦天主堂、諌山からの夜景ツアー

第2日目が諏訪神社、亀山社中、風頭公園、出島

第3日目が軍艦島、グラバー亭

と、弾丸で回りました。

どの場所も素晴らしく

それぞれ個性的な歴史を持っているので

同じ地を巡っているとは思えない密度がありました。

路面電車の轍とか十字路の架線の複雑さとか

惹かれるものがありました。

って、いったい「何鉄おたく」になるんでしょうか(笑)。

旅行記は別のブログに順次、写真と一緒にアップ予定です!


アバター
2015/04/03 21:00
蛍子さま>>
ふむふむ
そういう捉え方もありですね!
確かに北へ南へ、です。
アバター
2015/04/03 20:59
あかねさま>>
気長にお待ち下さい(笑)。
アバター
2015/04/03 09:58
お帰りなさい~
北から南へと日本縦断できてますね~

地元しかいない私にとっては少し憧れです^^
アバター
2015/04/02 23:54
楽しみにしています^^
アバター
2015/04/02 21:53
⭐️kabo⭐️さま
楽しい時間はあっという間です。
写真、狂ったように撮りました(笑)。
ただ、最近撮ってなかったので
今ひとつの写り具合です。。。
やはり、日々撮ってないとない腕が
さらに落ちまするぅ〜。

アバター
2015/04/02 17:23
おかえりなさい。

楽しい旅の様子がうかがえます。
同じ日本でも、土地によってまるで違った風景が見えてきますよね。
路面電車の轍に目がいくところがkikiさんらしいです(笑)

お写真たんまり撮られたことでしょう。
また拝見いたします。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.