Nicotto Town


‘いつもありがとう’


骨はセーフ^^;

画像

昨夜、お友達↑と、偶然タウンで会えた~~。(๑→‿←๑)ノ ヤッター♪
双方イベ中~・・でも、(お供)は自分の相棒しか見えない現実。w

(●・ω・)σ☆:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:

今日は、早朝から、下の子と、隣町の整形外科へGO!・・本日、
午前診療のみ。。なので、覚悟はしていたが、9:30に入って、
会計終了したのが12:30。*o_ _)oバタッ もう待つだけで疲れるヨー。

レントゲン撮った結果、幸い骨折所見はなかったが、外側の靭帯を、
損傷してしまったらしい。面白かったのが(オモシロクナイガw)、
X線室から出てきた子供が、「痛かったー!!」何だろう?と思ったら、
通常以外に、足をアレコレ動かした形で、撮影したらしい。ヘェ~・・

と、後で調べたら、(ストレス撮影)の事だと分かった。靭帯損傷の
可能性が疑われた場合、足首を捻った状態で撮影し、関節の
不安定さを確認するんだそう。何かある度、勉強になる。( ..)φメモメモ

結局、今のシーネ固定を続け、当面は松葉杖を伴って、生活を送り、
1週間後に、再診察。その後は、装具を購入して、寝る時以外は
装着を続け、切れた靭帯が、修復するのを待つ。。予想4~6週間。

日々の処置は、元職場の接骨院が近いので、ソコでヤッてもらえる。
病院後に連絡したら、「折れてなかった?ヨカッター!!」とホッとしていた。
付き合いが長いので融通して貰えるし、良質な整形外科との連携も、
繋いで貰えるので、両方同時進行できて、とても心強い。^^v

実は本人、固定しているせいか、腫れも大分引いてきて、ブッチャケ
足をつけて少し位ペタペタ歩いても、大して痛くナイ。でも、骨が
セーフでも、骨と骨を繋ぐ靭帯を、キチンと治さず適当にヤッて、再び、
部活を始めたら、(捻挫グセ)の如く、再びケガをしかねない。ヾ(ーー )

帰りの車内で、よーくよく説明したので、理解できたかナー守れヨ。(-゛-メ)

(●・ω・)σ☆:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:

帰宅後、一段落してから、午後の仕事だけは、こなしてきた。フゥー・・

連続連続で、さすがに少し疲れてきた~明日は明日で、ヤル事があるし、
しばらく登下校は、学校近くまで、できるだけ車で送迎する予定である。

最近、お友達数人が、自分のブログで、リアの出来事を、リアルタイムで記事に
upしていて、読ませて貰っている。ココは、こうして文字を打ち込みながら、
自分自身が日々背負った荷物を、唯一落とせる場所なのかもしれない。^^ゞ

私も、、、ココがあるから、頑張れる。。そんな気がする。感謝感謝(。-人-。)

アバター
2015/06/06 19:46
★みんたん

こんばんは^^

今夜┏(<:)ねー 了解です♪お祝いだしね~♪^^
少し遅れても、ドレスアップして伺いますよん。ワクワク
アバター
2015/06/06 19:41
うん! 今日ね 山グミチャンのバースデーなの^^
ドレスアップしてあつまろ~~~~ 無理だめよ^^b

時間は22時半から~ ドットドレスあったら それ着てね~ おそろおそろ~~(。◠‿◠。)
アバター
2015/06/05 22:01
★ハコちゃん

こんばんは^^

(艸 Д );∵: = ◔ ◔ アハハ~喜んで頂けてうれしいナ~。

何だかねぇ、今週突然、家族内患者が2名になりましたよん。w
ッタクチッ(-゛-メ) が本音ですがw、しょうがないので、サポしましょうかネ。

明日、集会があるのかな?後で覗いてみますね~ありがとう♪^^
アバター
2015/06/05 21:59
★はみちゃん

こんばんは^^

靭帯って部分を、名前程度は知っている位で、
実際説明聞いてから、家で色々検索して学びました。^^;
先がどうなるかねェ~せめて、経過が順調に進むことを、
今は祈るばかりです。でも、装具か~~コレはビックリしました。

まだ、高校生になって、部活始まったばかりなので、先を
考えれば、1ヶ月位養生しても、しっかり治してほしいものです。(*_ _)

こちらこそ、はみちゃんのコメントは、何だか優しくてねェ・・読んでいて、
私のその時の思いに、寄り添ってくれるような空気を感じます。ありがとう^^
アバター
2015/06/05 21:57
★ナッティさん

こんばんは^^

有難うございます。
お互い、もう子供が外で、何やっているか、
よく分からない年代に入っていますもんね~。

ウチも部活では実際どんな感じなんだろうなァ・・ワカラン^^;
運動部は、ケガが付きもの~と言っても、ウチ多すぎる気がします。w

患者が彼1人なら、まだ融通がつくんですが、如何せん
遠方にもう1人いるもんですからw・・こんな重なる年って、
恐らく後々になっても、忘れないと思います。ww ( ゚Д゚)ガンバリマス~!
アバター
2015/06/05 21:54
★エッタしゃん

こんばんは^^
昨夜は偶然に感謝です~でも、最終で
パラりましたね。w アソコで会えないとは!(゚△゚;ノ)ノ w

骨折は、完治までかかりますね~下の子、去年の3月頃に、
指の剥離骨折やって、最終的に部活許可が出たのは、確か
6月頃だったような・・でも、しっかり治さないとですよね。

靭帯損傷は、ウチは初めてなので、経過がよく分かりませんが、
近くに相談できる第三者もいるし、ボチボチ頑張っていきますね。^^ゞ
アバター
2015/06/05 21:52
★パンちゃん

こんばんは^^ありがとう♪
アバター
2015/06/05 21:52
★シドクマさん

こんばんは^^

有難うございます。
長いんですよね~~ウチは既に1名が、4月末から、
未だ骨折入院続けていますし、追加でまた1名です。w

起きちゃったモノは仕方ないですしね、何とか頑張ります。^^ゞ
アバター
2015/06/05 21:03
(艸 Д );∵: = ◔ ◔ ←(コレめっちゃ人気あるwww
またそのようなことに・・・

ゆうちゃもほんと、お疲れ様だよ (´ФДФ)-ω-)´ФДФ)-ω-)ウィウィ
明日サークル少しでも顔出して |ョ・ω・`)チロッ・・・
エア組みちゃごっこしよう  ( ゚,_・・゚)ブブブッw

でもほんと、ゆうちゃもいっぱぁぁぁぁい
頑張ってるね!!
(*´-ω)(ω-`*)。ぎゅっ♪
アバター
2015/06/05 20:34
ああぁ~スポーツやっとると、靭帯損傷って一度はやるよねぇ‥。
(一度だけで済んだらラッキーなところがあるよね)
骨折は免れても、靭帯損傷もかなりなダメージだよねぇ‥。
ま、やってしまったものは仕方ない、しっかり完治(文字通り!!)させて、
再び同じ箇所を傷めない努力をするしかないよね。

私も一時期、ニコタが支えみたいな位置づけだったことがあったな。
今は‥息抜きかな。こうやってうはちゃんのブログを拝読させて頂いて、
好きにコメントつけさせて頂いて、楽しんでます^^ 個人的に感謝感謝ですよー!
アバター
2015/06/05 15:18
靭帯損傷~ 全治4-6週間。辛いですね~。。。
本人も動けない辛さがありますが 有羽さんも 送迎等 気を使いますね。。。

でも 処置が良く、痛みがなくなっているとのこと 良かったです。
早く完治するかもですね。 頑張ってください~。

うちも、捻挫等 よくあるので 気を付けないとです!!
まあ 一年生だから ボールあんまり触ってないけど!(^^)!
アバター
2015/06/05 14:17
有羽しゃんこんにちは~♪

この後パラって会えなかったのが残念でしたね><

骨折は長いですからね・・・(´・ω・`)
でも靭帯傷つけるのも厄介かな?
有羽しゃんも、息抜きしながら気長にやろー!!
アバター
2015/06/05 12:35
頑張ろう(^◇^)
アバター
2015/06/05 10:51
骨折するとながいからねぇ(;´∀`)

内面を吐き出すことはとっても大事だと思います。
つたない言葉しか贈れませんが、忙しさをのりきってくださいね^^
アバター
2015/06/05 08:39
★パロママさん

おはようございます^^

そうなの~火曜日に部活で足を捻ったらしく、
水曜日に接骨院受診したら、骨折の疑いありと言われ、
昨日、紹介状持って、提携の整形外科へ・・そこで、
靭帯損傷と診断がつきました。^^;全くこんな時にねぇ。w

前職が接骨院なので、ソコ経由だと、良い病院を紹介して
貰えるから助かります。^^ゞ自力で地元の整形行っていた時は、
もうありえない対処されたり、暴言まがいされたりだったから。><
すっごい混むんだけれど、通院するには安心なので・・仕方ないですねぇ。

ケガしないのが、1番なんだけどね。(笑)ご心配頂いて有難うございます。
アバター
2015/06/05 03:07
あらら・・次男君、捻挫しちゃったのかな?
痛くてお気の毒ですが良い整形外科を受診できたのは良かったですね。
整形外科で当たりのところって少ないですよねぇ・・ウチの近所もヤブばかりw
でも良い病院は待ち時間長いのが難点かな・・ お疲れ様でした!

ご主人の病院通いと仕事に次男君の送迎も加わって大変かと思います。
お身体無理せず適度にリフレッシュして下さいね。
アバター
2015/06/05 01:21
★ゆぅくん

こんばんは^^

ゆぅくんも、スポーツするから、整形はよく行くのかな?

ウチは今は、場所違って、家族2名が整形にかかっているから、
本当に付き添うこっちは、正直疲れてイヤになっちゃうよ~。^^;w

制服まだだよーーーw ちと待っててね。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
アバター
2015/06/05 01:20
★みんたん

こんばんは^^

有難う~。(*_ _)
何とか、骨折は免れてセーフでした。^^;
靭帯か~~今回は!w アチコチ色々ありますなァ。

そうそう、捻挫はクセになるからねぇ~先が長いだけに、
今はガマンしてほしいんだけどねェ~痛みが取れたら、
ケロッと足ついているから、その都度注意しています。><

みんたんのブログ、いつも考えさせられる・・人の意見って、
本当に勉強になるし、元気もらえたり、感謝です。^^
勝手気ままにコメントしちゃっているの~許してね。^^ゞいつも有難う♪

おぉーーードレス集会いいねぇ~~ニコタの王道もたまにはやりたいネ。^^
アバター
2015/06/04 22:52
通院って大変だよねーーー><
特に整形外科って時間かかるよねーーー><
頑張れーー!

ゆうたんの、制服コーデはどこーーーー????どこ?キョロキョロ
アバター
2015/06/04 22:43
お疲れ様 (。◡‿◡。)ペコ

骨に異常なくてよかった ホッ…(*゚д`)=з

若いから直りは早いと思うけど ここで無理すると年齢重ねてからでるよ。。。。
って言っても若いうちはわかんないもんね・・・・ 私もわかんな~~~い( *´艸`)クスクス
捻挫はほんと癖になったらたいへんよ・・・
でもね きっとね 普通に歩きそうやんなwww
ジーッ (@ ̄_ ̄) ・・・・・って見てないとあかんかもよwww

(o◕ܫ◕)→ܫ←)ゥンゥン 安心して(/_・)/^□ポイッ!! ってできる場所だよね^^
いつも温かいコメント(人´ω`).ア☆.リ。ガ.:ト*・
とっても力になってます o(*⌒―⌒*)oにこっ♪

ドレス着てあつまらなきゃねww いつにしよっかな~~~~w



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.