Nicotto Town


‘いつもありがとう’


山あり谷ありの1週間

今週は、下の子の学校送り迎えが、ノルマに入り込み、月曜日から、
高校へ出向いたり~と、慌ただしく、毎日が過ぎていった。

週中で、傷口の抜糸がようやく済み、少しずつ(退院)の2文字が、
見えてきたかなァ~なダンナは、今日はどうしても、仕事があって、
外出許可を貰い、病院から休日出勤・・約1ヶ月半ぶりのシャバである。w
(夕方メールしたら、『疲れた。』と一言返信~ソリャ疲れるよネーオツカレサマ)

下の子も、昨日の病院診察で、腫れや痛みが引いたので、松葉杖を卒業。
代わりに足首用の補装具を付けて、後3週間位@靭帯が繋がるまでは、
生活する事になった。常に‘大道具(=マツバ)’持参の生活から解放され、
部活(←上半身中心限定w)の後、『映画行ってくるゼ』とメールが来た。|д゚)エ!?

上の子は、ここ最近はずっと、週末どちらも、夜からバイトに入っている。。

:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::

ということで、こんな時間に、ポツーンと1人、在宅で取り残されている。(笑

週明けが、ウチの大黒柱の給料日なので、気が付けば、私の財布@お札ゼロ。^^;
もう開き直って、お金使わずに、週末過ごしてやるーーと、ニコタで遊んでいる。

生協で来た冷凍のソバを、昨日茹でた残りが冷蔵庫にあり、豚肉と、玉ねぎ、
長ネギを刻んで、オリーブオイルで一緒に炒め、麺つゆ+ガーリックパウダーで味付け。

d(ゝc_,・●)オォーー直感料理だが、中々イケた♪ ソレにしても、な~んにもナイのも、
逆に疲れるものだ。かと言って、普通に予定を入れれば、通院等(遠征)になるし、
丁度良い頃合いが、中々難しい。w でも、何とか週末まで来て、ホッと安堵。

:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::

ちょっと油断すると、性分ですぐ、先の先まで考えて、見通しがつかなくなり、
1人勝手に不安度が増す。だから、「まず目の前のこと」と、唱える様にする。
考えてもワカラナイ事は、考えない。。考えたらメドが立つ目の前の事を考える♪

「丈夫だよねェー!」送迎の車中で、下の子に明るく言われた・・感謝セィ。"(-""-)"

アバター
2015/06/14 08:49
★ナッティさん

おはようございます^^

丁度、他の方にコメントしている間に、いらして
下さったんですね。有難うございます。(*_ _)

途中から、何でも先回りするクセがついちゃって・・その
性格が、結構ムダに、自分の首をしめてきちゃいました。^^;
なので最近は、とりあえず目の前!と、言い聞かせています。
ベタですが、子供の受験時に買った、修造カレンダーが役立っています。w

主人が退院してきたらしてきたで、当分普通には歩けないでしょうから、
そこから先が、第二段階になるとは思います。あ、イカン・・先は考えない。^^ゞ
アバター
2015/06/14 08:47
★パロママさん

おはようございます^^

有難うございます。主人は、いい加減2ヶ月近くなってきて、
正直ここまで長くなるとは予想外で、父親不在の生活に、
私達が慣れてきちゃったという、ヘンなオマケがついています。ww

下の子は、接骨院と同時進行しているせいか、割と動かしちゃって
暮らしていた割りには、回復が早く、松葉卒業となり安堵です。^^ゞ
でも、ココから先、しっかり固定しないと、靭帯がくっつく段階で、
正常位置に足が来ていないと、不安定になり、また捻挫等するそうです。

なので、口うるさく注意はしているんですがねェ・・外で何しているか、
分からないので困ります。^^; でも、どちらも良い方向でヨカッタです。

パロママさんも、色々ご多忙でしたね~ゆっくり体を休めてくださいね。

日本蕎麦を炒めるなんて暴挙に出ましたが、私1人の夕飯なのでオッケーですね。(笑
おぉーーそうめんのアレンジいいですね。私も前、そうめんチャンプルーやったこと
ありますヨ。定番の食べ方だと飽きちゃうので、どんどん変えていきたいですネ。^^
アバター
2015/06/14 08:46
そうですね。先のこと 考えないで 毎日 目の前のこと。ですね。

そうして なんだかんだで 1日 また1日と 終わっていきますね。

ご主人が退院したら なんか とびきり楽しいイベント 企画しましょう(*^-^*)
アバター
2015/06/14 02:10
ご主人も次男君も少しずつ回復にむかっているようで何よりですね^^
でも有羽さんの忙しさは変わらずでいろいろ大変だと思います。
私も今日は一人の時間が長くて(子供達の帰宅は午後11時過ぎ)
先週からの疲れもありノンビリいやダラダラと過ごしてました^^;

お蕎麦のアレンジ美味しそう~ 
我家も昨夜はそうめんの上に茄子とひき肉のピリ辛炒めをのせた
中華風そうめんでした! 
暑いと麺類が食べたくなるよね^^ 




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.