Nicotto Town


‘いつもありがとう’


虫のおもいで


夏になると、意志関係なく、関わらずを得なくなるのがムシ。

【虫】~は、大好き!って人は、あんまりいないのかなァ。^^;
人間の何百分の1位の小っこさでも、遭遇すると大抵騒ぐ。ww

先日も、ドコから入ったか、夜突然、緑のカナブンが、室内をブンブン飛び、
慌てふためく中、珍しく眺めていたダンナが、虫網でパッと捕獲し逃がした。

そういえば、KANA-BOON ってグループがいたなァ。。。。。(´・ω・`)

(●・ω・)σ☆:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:

結露防止対策で、冬場は、窓をガンガンに開けていた名残で、続けていたら、
ある日、連日部屋の壁に、大きな(蛾)を見つけ、虫苦手な上の子が、
ワーギャーうるさいので、網戸のみ開け、各部屋に、置き型の虫除けを設置。ヾ(ーー )

嫌う人にばかり、敢えて接近するのか、ある日深夜、バイトから戻った兄チャン、
玄関前でガタガタと人の気配~(上の子?)←ドアの真上に、ドデカイ蜘蛛が、
ピッタリ居座り、「開けると、糸づたいに降りてきそうで!」ビビッていたらしい。

(●・ω・)σ☆:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:

私も、一応?女なのでw、虫はそう得意じゃ~ナイが、ミミズOK,ダンゴムシOK,
セミOK,カマキリOK所か大好き♪^^w   逆に[G]=ゴキブリや[M]=ムカデの類はアウト。><

今でこそ、あまり会わないが、昔は、家で寝っ転がって、本読んでいたら、
ムカデが足を登ってきた~とか、外でママ友さんと話していたら、「エ?髪飾り?」
~ムカデが髪の上を歩いていた~とか、やたら好かれて困った時期もあった。(-_-;)

上記↑2種は、とにかく逃げ足が超早いので、躊躇していると、すぐ走り去り、
不安な日々を過ごすハメになる。ましてM!!  ←刺すから、危険度も高い。"(-""-)"

(●・ω・)σ☆:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:

子供の頃は、庭が広めで、八重桜の木が2本あった。夏になると、ソコに、
(アメリカシロヒトリ)←名前のインパクトが大きく今も記憶w が、大量に発生し、
母と一緒に駆除の手伝いをした記憶がある。結構張りきってヤッてたなァ。^^ゞ

カブトムシやクワガタだって、木にひっついているのを、攻撃されない様に、
上手くヤツらの死角を狙って、捕った。トンボは、少々曲者で難しかった。w

1度だけ・・子供の頃、洗濯したタイツに、ハチが入り込んでいるのを知らずに、
履いてしまい、思いっきり刺されたのは、かなりイタかった。キヲツケナイトコワイネェ^^;


男の子2人の母ともなれば、もう(ムシ)からは逃げられない・・おまけに、
自分の職種上(!?)でも関わりがチラホラ。^^; 虫なんて「触った事もナイ!!」ナンテ、
今の若い子は多いのかナ~ソレに比べれば、鍛えられた経験が役立っている。

アバター
2015/07/24 23:00
★ジュゲムさん

こんばんは^^

あ!コメント拝見して、私も以前、拾ったコクワを
飼育していたのを、思い出しましたよ~。カブトと違って、
クワガタは長生きするんですよねェ。懐かしいです。^^

そうそう、ネットで飼育方法調べられますよねぇ。
カマキリを飼う時、メチャクチャ調べたことも、ついでに思い出しました。w

ありがとーーーお陰で、楽しい記憶が一杯です。^^ゞ
アバター
2015/07/24 21:08
拾ってきたコクワを2年飼いました
飼うためにクワガタを少し検索しました
(´∀`)ネットって便利ぃー♪と
改めて思ったのが3年前でした
(ホントはワタシが飼育する予定じゃなかったのにw
アバター
2015/07/24 16:48
★エッタしゃん

こんにちは^^

>( 'ェ')フン→■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆→・⌒ヾ(*´_`)ポイ

↑↑爆笑しちゃいました~~勝手に頂いちゃいました。^^ゞエヘヘ

虫全般がでぇーーーっ嫌い!って、女性なんかは多いのかなぁと
思っています。ソレに比べるとまだ?ww 耐性ある方かなァと。w

エッタしゃんの( 'ェ')フン→■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆→・⌒ヾ(*´_`)ポイは、
どんなジャンルの虫群なのか、チト興味津々です。(๑◔‿◔๑)
アバター
2015/07/24 15:12
私もOK,NG激しくて
( 'ェ')フン→■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆→・⌒ヾ(*´_`)ポイ
が出来ちゃう虫と、

見ただけでΞΞギャァァァ!!( ;;゚;Д;゚;)/
ってなる虫がいます・・・・

見た目がおぞましいとか気持ち悪いのは困りますよね~(´・ω・`)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.