Nicotto Town


‘いつもありがとう’


唖然


「千葉の友達の所へ泊まってくる」~確かに、昨夜そう言って、
夜遅くに、出て行った・・ハズ。お風呂も歯磨きも全部家で済ませた。w

今日は、夕飯不要と聞いていたので、遅くに帰宅してきた上の子を、
フツーに「おかえり~」とチラ見しつつ・・何か、手に土産みたいの持ってる?

背後から、「実はさー、旅行に行ってた。」・・・・・(〟-_・)ン?ナンダッテ??

静岡。へ、友達と行ったらしい? 深夜に出て、実はコッチで、レンタカー借りて、
移動は全部車~の内、「8割は運転オレ。」 (゚△゚;ノ)ノエェ?エェェ??  イミワカランww

高速乗るので、父親のETCを、ソッと持ち出したらしく、ダンナに高速代を、
現金で返していた。(ダンナも、特に驚かず、ヘェ~てな感じで貰っていた^^;)

深夜運転で、途中SAにて車中泊~高速代と、食事代その他雑費=格安で
済んだと、驚く母親を前に、ペラペラ喋り、「アー眠い!」と風呂入って就寝。
((+_+))モ~モ~、、ヤツの行動パターンが、いよいよ読めなくなった。スゲーナオイ・・

何でも、友達と旅行を計画し、(ほぼ日帰りで行ける県)で検索かけた所、
静岡が候補に挙がり、観光情報?でも調べて、うなぎパイファクトリーを目指した様だ。

昨日、私に正直に話すと、「運転大丈夫なの?心配~アレヤコレヤetc」と、多分
言われるだろうから、事後報告にしたらしい。確かに・・言われたら止めたカモ。(-"-)

大学最後の夏休み~前半は、祖父入院のため、帰省の運転手を務め、先週から、
就職用の資格講習開始・・遊びたい、どこか行きたい!思いがあったんだろう。

とにかく、事故なく無事、全員帰宅できて、ヨカッタ。^^ゞ にしてもビックリである。


*今日、書こうと思っていた、(とんでもない店員)の話は、また今度。(笑

アバター
2015/08/26 17:38
★ちょみさん

こんにちは^^

上の子は、免許を取って、2年という所なのですが、
たまたま、今年の6月に、主人が緊急入院になり、その
関係で、退院の時に、彼が初めて都内までの運転を担当しました。

最初は、もうおっかなびっくりで(←私がw)、、でも、
できちゃったもんだから。w ソコから今度は、義父の入院で、
更に遠い所へ、初実践高速もクリアしちゃって、今月のお盆の頃、
更に更に遠い私の実家まで、車で行けちゃいました。

ヤツにしてみれば、少しずつ自信がついてきて、距離を延ばして
行けているんだと思います。私からすれば、ビックリですが。^^;

ちょみさんは、長距離運転されていますよねェーブログ読みながら、
実はすごいなぁ~と思っていました。私は、近場担当なので。ww^^ゞ
アバター
2015/08/26 17:35
★呉麻さん

こんにちは^^

いい息子・・どうでしょうねェ。^^;褒められたもんかどうか。w

ただ、今年は本当に色々あって、正直、あの子が免許持っていて、
すごく助かっています。ただ、運転なので、やはり慎重に、初心を
忘れずに~は、年中自分にも言い聞かせていますので、心配ではありますねェ。

アレ、呉麻さん、若い頃そんな思い出が・・^^ でも、羨ましいなア。
その時にしかできない、良い(無茶)ってありますよね。楽しそうだ~♪

子供は、途中から、いつの間にか勝手に育ち、独自のキャラを作り上げて
いくので、育てているつもりの親が、気が付けば、飛び越されていた~なんて、
衝撃は、多々かもです。(笑)ソレも、元気でいればこそなんでしょうね。

呉麻さんの時代の子育てが、すごく懐かしく思い出されますヨ。^^ゞ
アバター
2015/08/26 17:32
★ナイフさん

こんにちは^^

ナイフさんに言われたら、そっかーいいんだって、
思えてきました。w 先に言われたら、まず
間違いなく、出発前にギャーギャー言うハズです。

友達も乗せますからねェ~万が一を考えるとやはり。^^;

さすが、母親のキャラクターを、よく読み取った~と褒めちゃアカン。ww
ETCは、一応父親のクレカなので、さすがに黙って持ち出しはねぇ。"(-""-)"
ソレも、本人曰く、後々借りやすくするための、目論見だったようです。フゥ
アバター
2015/08/26 14:03
初めての遠出だったのでしょうか。
無事帰ってきてくれて良かったですね^^

こうやって親の目を縫って、どんどん逞しく育ってゆくんですね~
将来がますます楽しみですね♡
アバター
2015/08/26 11:11
んま、いい息子さん~。

あたしも学生の頃はヤンチャして、、深夜夜通しドライブとか何回も行きました
実家を離れて暮らしていたので、一度も報告したことなぞありません♪

生活費としてもらったお金と長期休みのバイト代をやりくりして、酒代ガス代タバコ代(おっとw)
なんってしょーもない女だったんでしょう(๑´ㅂ`๑)

お土産買って帰ってきて、高速代をちゃんと精算するなんて、、できた息子さんですね~❤
あたしが有羽さんの立場でも、心配して口うるさく色々言いそうだけれど…
自分がやったことをちゃんっと覚えておくことにしますww
アバター
2015/08/26 10:45
それくらいがちょうどいいね。
いうと心配、わかるねそれ。

ETC料金親に返すってのも義理堅い。
なかなかいいじゃん。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.