Nicotto Town


‘いつもありがとう’


お見舞い5回目


久々に晴れた土曜日。。。朝。仕事と部活へ行く家族を、
一緒に車で、駅まで送り届け、ホッと一息のタイミングで、電話。

義母からだった。「○○(=ダンナ)は?」「仕事行きましたヨ。」

エェーーー!?"(-""-)" ←途端に、不機嫌モード発動されたのが、
電話越しでも分かった。「ソレならそうと、言ってくれればいいのにネェ。」

聞けば、先々週~電話のやり取りで、ダンナが、次週(=先週末)は、
土日仕事で行けないから、「その次の週(=昨日今日)なら。」
らしい事を、口走ったらしい。ソレを、義母はすっかり、5日の土曜日に、
コッチへ来てくれると、思いこんだ。で、必要な買い物があったので、
来る前に、立ち寄って貰おうと、連絡してきた。←番狂わせでキレた。^^;

私も、突然の事で、何が何やらワカランまま、とりあえず、行き違いを謝り、
一旦電話を切った。その後、義母が欲しがっていたモノを、ネットで探し、
メボシが付いたので、再度連絡したら、中30分位なのに、電話に出ない。

しばらく、何度かコールするも反応ナシ・・ウーン、どうした?高齢者だし、、
スマホを所持はしているが、義父メインで使っていたため、機械が苦手な
義母は、基本携帯する気がなく、留守電もナゼか、ずっと設定されていない。

数時間後、やっぱり気になり、(行ってみよう)と思い立った時点で、
丁度、昨日から今日にかけて、予定がなく在宅していた上の子が、一言。
「(義実家まで)運転しても、まァいいよ。」オォーーソレは助かる!!2人で出発。

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*

蓋を開ければ、電話後、すぐにウォーキングに出たら、ご近所サンと会い、
意気投合して、隣町のスーパーへ出かけ、ついでに欲しい買い物も出来た様だ。

(-_-;)ホッ・・ヨカッタ。私も、前回から約3週間ぶりで、義父のお見舞いもできた。

お陰様で、少しずつではあるが、確実に回復傾向にあり、特に、孫の
姿を見た時に、倒れて以来、滅多に見せなかった、ニコニコ笑顔に安堵した。

今の病院に入院してから、あと少しで1ヶ月~トータル2ヶ月弱。予想では、
そろそろ疲れが出てくる頃。。本人は、あの年齢では、あり得ない位、
驚異的な体力で、頑張っているが、ソレでも、思いがけずにやってきた私達に、
気が抜けたか、移動中の車内で、ウトウトと船を漕いでいた。毎日オツカレサマ。。

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*

もう、しっつこ~~い位、関係各所に、普段から繰り返しているが、
1番の要は義母。彼女が倒れたら、今の状況は、一気にバタバタ急変していく。

だから、ブッチャケ入院中の義父より、義母の方へ、意識して気を配っている。

ほとんど1人夕飯なので、3人で外食して、お喋りして、夕方、帰途についた。
一旦、私達が行ってきたので、ダンナは来週行く様、調整できたし、結果オーライ。w

不安も、悩みも、疲れも、、誰かに偏り過ぎず、皆で少しずつ分担して、
協力し合って、目の前の事を確実に、1つずつこなして行ければと思う。

今日(=日曜)は、私も遊ばせて 休ませてもらおう。(*´﹃`*)ウヘヘ

アバター
2015/09/06 17:25
★パロママさん

こんにちは^^

そうですか~~男性って、どこか言葉が足らないんでしょうねェ。
でも、多分今回は、義母も義父の入院が長引いているので、
精神的に一杯一杯になってきている感じはしますし、当然そうかと。><

なので、主人には、くれぐれも、ソコら辺は理解する様、話はしてみました。

すぐ来られる場所に、義弟が住んでくれているので、助かっています。^^;
私も、出来る限りで~と言っても、非力ですが。><その時できることを、
やっていくしかないですもんね。いつかこの状況も変わる事を願いつつです。^^
アバター
2015/09/06 12:31
息子ってどこの御家庭も似てますねぇ・・(ウチの夫も似たような事ありました)
お義母様の気持ちも理解できるような気がします。
すぐに立ち寄れる距離じゃない分、来て貰える日を心待ちにしていたのでしょうね。
まぁ、働き盛りの勤め人は忙しいのも理解できるんですけど・・

そのぶん有羽さんが十分に気配りされているのでバランスが取れてるのかな^^
お兄ちゃんが運転手してくれてヨカッタ!
お二人ともお疲れ様でした~ 今日はのんびりしてね♪
アバター
2015/09/06 08:53
★京たん

おはようございます^^

思いつくと、先に体が動いちゃうタイプだから、
しょうがないんだけどねェ・・まァ、メチャクチャ無理までは、
行かない形で(ちゃんと計算してw)、ヤッているので、
大丈夫です。結構腹黒いでしょーーー。(-_-;)

おぉ~~京たんの鶴の一声は、息子クン達に効くんだねェ!?
すごいなァ~もう、てこずっているから、情けないよ。><

ところで。。。

>「ああーああーあああー」 が皆ほとんどだから

↑↑ ゴメン^^; この意味をヒマな時教えてくださいませ~。
アバター
2015/09/06 08:22
お疲れ様 有たん♥ 
「ああーああーあああー」 が皆ほとんどだから汗 有たん優秀すぎ♥かっけえ
よくウチの3息子達が喧嘩を始めると、
「 男は喧嘩重要だから♥いいのよ^^ …が。」 と笑顔で言ってから 怨霊声♥で
「^^ 自分が痛いなら相手も痛い と思ってやんなさいよ♥」
怨霊声にすると…息子達が必ず… 「。。。。」になるのが疑問です♥
アバター
2015/09/06 02:20
★ジュゲムさん

こんばんは^^

私も、ついつい夜更かしです。w

もし、ストレスとか溜まるとしたら、昨日1日、
ほぼニコタができなかったことですかねぇ。(マテww ^^ゞ
アバター
2015/09/06 01:14
頑張りすぎの有羽さんも気をつけてー
ゆっくり羽を伸ばせるとイイですね!
だって有羽さんだしね!(えw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.