Nicotto Town


水深3メートルでドルフィンキック


祇園精舎の鐘の声

私って結構運が良かったのか、
大して苦労せずに人生歩んできたんだよね。

それが一転、社会人からはてんでダメ。
配属される部署がや上司がけっこうひどい。

自分がダメなのを周りのせいにするな!って意見もあるだろうけど、
そうは言ってられないほど、ひどい扱いだと思うんだよ。。


幼稚園から小学生までは、気が強くてよく友達と喧嘩してたけど成績も良くリーダーとかやっちゃう優等生だった(典型的目立ちたがり屋うざい女子)。
中学高校はそんなに勉強しなくてもそこそこ成績は良かったし、気が合う友達がいて楽しかった。
大学は落ちこぼれたけどそれでも何とかなった。
就活も何とかなった。

会社入ってからは……何とかならなかった。

みんな勉強なんてしてへんやろ、とナメてかかった入社後のテストで平均点以下を取り(今まで平均点下回ったことなんてほとんど無かった)、
配属先は遥か筑後の国。担当エリアはさらに遥か大牟田。
東京から来た小娘に、地元の人は冷たかった。

あっという間に挫折して、あれよあれよと退職し、転職先は天国のよう。
のんびり楽しくやっていたが、ぬるま湯過ぎてキャリアにならぬ。
そこで一念発起して、異動願いを出してみれば、研修担当の妙齢女性、やけに私につっかかる。
配属先はいじわるか、社内で最も忙しい、問題アリのプロジェクト。
やっと異動になったと思えば、そちらの上司も評判悪く、誰もが嫌がる部署でした。

調子に乗って七五調で紹介してしまいましたが、この前直属の上司との面談で、

「みんなが嫌がるところにばっかいるよね」

って言われたので、他人から見てもそうなんだ、やっぱり私の能力や努力の問題じゃないよね?って思ったので書きました。
まぁ、私が無能だから嫌な部署に配属されてるのかもしれないけど。
(でも言わせてもらうけど、今の部署に異動する時の研修では成績良かったんだぞ!)

期待されてるのとは違う圧力を感じます。

まぁ今は割と平和なところにいるんですけど、もうすぐ仕事が終わっちゃいそうなので、次に行くところも平和であるよう祈ります。

さ、明日から連休楽しむわよ!!

アバター
2015/09/21 21:53
にゃがさん
素麺て!!

遅延解消のお仕事だったので、それが終われば終わりだったんです。
適度に忙しくて色んなところに出張行けて楽しかったんですけどね~~。
アバター
2015/09/21 00:54
ナ、ナンダッテーΣ(@_@;)
私が聡明・・・?ナイナイ。素麺の間違いですよ。
こんな時間にここにいるのがその証ですw

うーん・・・確かにそこまで危機感覚える仕事だとマズイですね・・・。
基本的に仕事は機械ですらも七割稼働が良いそうですから。
十割超えると早くぶっ壊れますし、緊急事態に対処できないから気を付けて下さいね。
アバター
2015/09/20 01:32
にゃがさん
いえいえ、そんな尊敬されるような人間ではないんです!
にゃがさんと話していると、にゃがさんの方がよっぽど聡明だなと思い知らされますし。。

楽だった部署は、色んな人に感謝されるのでやりがいはあったんですが、
とにかく仕事内容が簡単というか、今後仕事をする上で有利になるスキルが身に付かなかったんですよね。
なので、一生独身だったらこのままだとやばい一人で生きていけない!と思って異動させてもらっちゃって。
そういう理由での配属だったらありがたいんですけど(^-^;
お祈りいただきありがとうございます!!
アバター
2015/09/20 01:23
友人の母の話ですが、
癌を患って手術→看護師に復帰して1年経つかどうかで自らもっと給料の安い仕事に移った。
というのを思い出しました。理由はやりがいだそうで・・・。
まあ、若いころは看護師の仕事を副業だと言った人なので、らしいなとは思いましたが。

でも理由はなんであれ厳しい方へ行くのは勇気が有りますよね。貴女を尊敬します。
変な所に行くのは、
・すごく忙しい所→この人入れればマシになるだろう
・上司が嫌→その上司にも負けないだろう
という判断が下ったんですよ!
次行くところは平和なことをお祈りします
(-人ー)パシパシ(柏手)
アバター
2015/09/19 19:18
麻乃さん
そうなんですよーー。
こんな楽な部署に人を置いておけないという上の判断が下されまして。
世知辛いですね(-_-;)
アバター
2015/09/19 18:05
天国の部署はなくなってしまったんですねー(><
やっぱり、 働く=甘くはない ですね。((納得
 
アバター
2015/09/19 16:43
麻乃さん
いえいえ、全然ストイックではないです。いつも自分に甘いと怒られます(^-^;
天国は期間限定で先が無かったので、結局その後仕事が無くなってしまったんですよー。
それで変なところに行くくらいなら、と先に希望出してただけなんです。
私も本当であればずーーっとぬるま湯に浸かっていたいタイプですw
でもそういう仕事って正社員にはやらせてくれなくなってきているので。。
アバター
2015/09/19 16:36
Myosotisさん
ブラック企業でないだけマシですね~。
アバター
2015/09/19 14:55
天国のような部署から、
自ら志願して異動するなんて、
ちどりさんストイックですね( ゚Д゚)
でも、これって向上心・・・お仕事する上では
大切な事なんですよねb
でも、・・・私は、ぬるま湯のような部署に
ず~っといるタイプです(ノД`)・゜・。←自分に甘~いです
アバター
2015/09/19 08:16
なんか、すごい・・・



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.