Nicotto Town


水深3メートルでドルフィンキック


迂闊な月曜日

帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい
帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい

今日はとんでもなくダサい格好をしてきてしまったので、家を出た瞬間から家に帰りたくて仕方がない!

これだから月曜日って嫌なのよね。。
土日の疲れが取れないまま、ベッドからなかなか起き上がれず、
慌てて支度をするからつい変な格好をしてしまう。
特に今の職場、服装自由だから余計に。
許されるから何でもいいや、と、つい、気の抜けた格好をしてしまう。

でも私、気の抜けた格好というか、カジュアルな格好が死ぬほど似合わないんですよね。
いや、ここ数年は何を着たって似合わないんだけどさ、年と共にカジュアルは一層似合わなくなっている。
Tシャツにジーパン、スニーカーとか、似合わな過ぎて笑っちゃう。
でも楽なのと、自転車30分以上漕がなきゃならないから仕方なく着てる。

似合う服って何だろう?
よく、パーソナルカラーだの骨格診断だの言うけど、結局自分だと客観的に判断できないからさっぱり。
似合う似合わないをはっきり言ってくれる友達と一緒に買い物行けばいいのかなぁ。
でも長時間、他人の買い物に付き合わせるのって申し訳ないんだよなぁ。

って、こういう服装に関する悩み、3ヶ月に一度くらいの頻度でやってくるわ。
何着ればいいか分からない→ネットのパーソナルカラー診断をやる→結局分からない→あきらめる、のループ。
なんか、もう、今の髪型も似合ってない気がするし、周りの綺麗な人を見るとものすごくヘコむ。。

冬のバーゲン、早く始まってくれないかなぁ。
ちょっといい服とヒール履けば、ちょっとは自信を取り戻せる気がする。

アバター
2015/10/30 22:50
麻乃さん
まさかまさか!
サービス業なのでお客様に良い印象を与えましょうっていうただの研修です。
おしゃれとは程遠い職種です(^-^;
アバター
2015/10/29 21:45
3回目のコメでなんだかゴメンネサイm(__)m

肌の色で相性がいいのは、オータムだけど、
顔が薄い=整ってる って解釈すれば、
わりと、どんな色でも着こなせるのかも^^

会社のオリエンテーションでカラー診断・・・って
アパレル関係付近のオシャレ香りがしてきます(*´Д`)w
アバター
2015/10/29 16:23
麻乃さん
ですよねーー(^_^;)
一度、会社のオリエンテーションでカラー診断をやった時、
自己診断とペアの人に見てもらったらがオータムだったんですが、
講師(つってもうちの会社の人ですが)に、なんか違うと言われ、
それ以来引っかかっています(・_・;
まぁ、その講師、私のこと嫌いみたいで何かと突っかかってきたので、
とりあえず否定したくて言ったのかもしれないですけど。。
アバター
2015/10/29 00:54
2回目のコメ失礼します。w

たぶん、オータムが合うと思いますよ・b
会ったことがないから、断言はできないけど。^^
秋っぽい深みのある色のオレンジ・赤・グリーン・ネイビー・黒とか白も
似合いませんか?

肝心な事に気づきました(;‘∀‘)
やっぱり、会ったことないのに
似合う色を推測するのは、ムリがあるって!
おやすみなさ~い^^;
アバター
2015/10/27 12:54
アリスさん
確かに昔は普通の長さを履いてたのに、最近はテーパードやロールアップしたものしか履けなくなってますね。。
黒着ておけば間違いないんですけど、全身黒になっちゃうと重くなっちゃいますからね~~。
アバター
2015/10/27 12:51
麻乃さん
自己診断すると、大体スプリングかオータムなんですけど、
スプリングはどう考えても違うし、かといってオータムもあんまりって感じです。
顔は薄いのにイエローベースの地黒なので、もう、なにが似合うのかさっぱりです(^-^;
アバター
2015/10/27 12:48
みこさん
太ももの太さが気になるようになってからはスカートをよく履くようになりました(-_-;)
買い物しまくってた頃はお気に入りのお店で全身分一気に買ったりしてたんですけど、
今はもう経済的に無理なので、バーゲン頼みです!!
アバター
2015/10/27 12:38
せいらさん
制服は何も考えなくていいところがいいですねぇ。
休日は休日で、子供に合わせて汚れてもいい服にぺたんこ靴なので、これまた満足いくおしゃれが出来ません。
まぁ、しばらくは仕方ないんですけど。
Tシャツにジーパン、スニーカーみたいなシンプルでカジュアルな恰好はなんか顔に似合わないんですよね~。
アバター
2015/10/27 12:29
カンチさん
お互い様です^^
ここのところ、週末に予定が詰まっててちょっと疲れてます(-_-;)
アバター
2015/10/27 12:29
にゃがさん
通勤時間と休憩時間はブログを書く時間です^^
全身白っておしゃれですよね。
特に今年の春夏は全身コーデは流行っていたような。
アバター
2015/10/27 12:27
ノハオさん
流行に乗らなくてもいいから、似合う服が着たいですよね~~。
でもそれが分からないのが大問題!
アバター
2015/10/27 05:30
んー、どこで聞いたか覚えてないので地震ないんですけど
日本人は胴長嘆息なので、テーパードのようなパンツで黒しか似合いにくいと聞いたことあります。
私も、心機一転ついでに服買い換えたいなぁ~
アバター
2015/10/26 23:49
私は、カラーコーディネーターの資格も持ってるから
似合う色を見つけてあげるのは、得意です。b

1・顔だちがはっきりしてる人や美人さんは、
色もはっきりした濃い色が似合いやすいよ。
2・ほんわか顔の人や色白さんはパステル系が似合うよ。

ブログを読んでる印象だと、ちどりちゃんは、1のタイプの人かな、
と思います。当たってますか?^^
アバター
2015/10/26 22:45
私はズボンがあまり似合わないです><
なんというかスカートばかり来ています

たまにラフな格好するとみんなに疲れてるの?って心配されてしまうことも.....

私はお気に入りの洋服屋の店員さんとよくお話していて顔を覚えられてしまってます><
でも、よく話してるからか私の趣味や今日欲しいものとか聞いて色々な服を持ってきてくれるので楽です!

組み合わせも聞けばたくさん持ってきてくれるのでほしくなって仕方なくなっちゃうのですがねw


変な格好って思っちゃうと一日中気分上がらないですよね


私もよく組み合わせを気にして家に帰りたくなること有ります

特に会社だと考えてしまいますよね

冬のバーゲンで良い服に巡り会えれば良いですね^^
アバター
2015/10/26 21:42
あははは (≧∀≦*)
私も通勤、めっちゃゆるゆるのカッコして行ってます。
まあ、マイカーだし、出勤後制服に着替えるからね^^;
その代わり、お休みの日はちょっぴり気をつけるようにします。
それに、よっぽどちぐはぐな格好してない限り、似合わないってことはないんじゃないかなぁ?
シンプルな服だと誰でも似合うような・・・^^;
アバター
2015/10/26 16:30
仕事中じゃないの?って俺も仕事中か^^
土日の疲れの取れない月曜日は嫌だよね
アバター
2015/10/26 16:21
職場からブログを書いているのですか?お疲れ様です。

ああ・・・未来の私が想像できそう・・・。
服装自由だと逆に悩みますよね。休日に出かける時、悩んでます。
と、いってもレパートリー少ないんですけどね・・・。
それでも気が付いたら全身白とかやらかします。
アバター
2015/10/26 16:18
骨格診断。。そういうのあるんですね。

私、なんの服きるかわからないんです、毎日全身黒で外出しています。なにが似合ってっていうのがわからない今日この頃です。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.