Nicotto Town


‘いつもありがとう’


インフルのお注射


今年は罹患患者が、例年より早く出始めている、、的なニュースを、
チラッと耳にして、11月でいっかー受験生もいないし(←ココ重要w)と、
の~んびり構えていたが、今日のオフ日を狙って、インフルの予防接種してきた。

毎年お世話になる、近所の内科、、珍しく、予約は一切なく、フラ~リと、
気が向いた時?、誰でも、いきなり行って、その場で打ってくれる。

混みあう土曜や、子供が学校から帰宅する午後帯は避け、、ソレでも、
高齢者などが待合ギッシリ~な午前中、、アレ? あまり人がいない。(笑

主に小さい子供(or赤ちゃん)連れが数組~な中、注射イヤーギャー!!な、
賑やかな泣き声を横目にw、淡々と終了~時間かからず、済んじゃった。^^ゞ

今までの3,000円から、今年は3,500円、、聞いて、知ってはいたが、ナゼ~??


*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*

★今までのインフルの接種ワクチンは、

A型インフルエンザワクチン1類
A型インフルエンザワクチン2類
B型インフルエンザワクチン1類

の、3種混合↑だったそうで、、が、毎年3月頃、上記に含まれない、

B型インフルエンザワクチン2類

が流行し、接種しても効果がないケースが、多々出てきたらしい。

で!!

今年は、上記4種類のウィルスに対応したワクチンにしたため、原価が上昇。

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*


( ゚ ρ ゚ ) ナルホド、、そういうからくりだったのか~勉強になった♪

実は私、、以前は、予防接種していない~薬やら注射やら~が嫌いで、
自然治癒力や、免疫力が下がるモノは不要!なるポリシーを、貫いていた。

その後、仕事を始めてからは、公的な場に出る事と、特に今の仕事は、
(単独)なので、休めば大迷惑になる、、自己責任で、予防し出した。

が、ブッチャケ、打っていない時から、インフルは1度も罹患した事がない。^^ゞ

(ホントウハヤラナクテモダイジョウブソウ、、)な予感するも、毎年念のため!!ヤッている。w

余談、、義母は以前、インフルに罹患した際、投薬せず、自力で完治させた。
が、数日間、高熱で苦しい経験をしてから、積極的にインフル接種を受けている。

「(注射を)打っておけば、風邪もひかないのよ┏(<:)ねー」

毎度毎度、楽しそうに言われるので、イイヤ、、そのままにしてある。('◇')ゞ



*いつもは、な~んともナイが、今日は帰宅してから、ダルいーー副作用か?><

アバター
2015/10/27 23:12
★な~さん

こんばんは^^

アレッ、、、罹患しちゃいました!?^^;

そうそう、ググーッてなるような検査ですよねぇー。
(自分はヤッていないけど、家族が苦しんでるのを見た。。)

ピークで効果が切れたらどうにもならんから、接種の
タイミングがあると思います~まだ大丈夫でしょう。^^v
アバター
2015/10/27 22:56
去年は、A型1類もらって、鼻に綿棒つっこまれてプチトラウマなーたん。
今年は罹患しないよう、早めに行きまーす。
アバター
2015/10/27 21:00
★せいらさん

こんばんは^^

確か、せいらさんは、こういう関連のお仕事でしたっけ?

ウチの近所もいないんですが、、何だかモタモタしていると、受け損ねそうで、
ヤッちゃいました。義母はねぇ~~そうそう、病は気からだから、、
無理に否定する必要もないと思って。(笑) 話合わせています~。^^ゞ

お風呂入ったら、ちょっと改善されてきました~ありがとう。(。◠‿◠。) 
アバター
2015/10/27 20:58
★エッタしゃん

こんばんは^^

エッタしゃんは、罹患した経験があるんですか!?><
ウチで、まともにかかった経験者は、新型インフルエンザが蔓延した時、
ドンピシャでかかった上の子だけかな、、アリャひどかったです。^^;

そうですよね~~あの辺りから、会社も負担してでも、社員さん達に、
接種を義務づけるようになりましたよね。いいなぁーー私は自腹です。*o_ _)o
アバター
2015/10/27 20:32
予防接種受けたんだね^^
ここら辺はまだ罹患者がいないので、私はまだ受けてません^^;
来月になったらそろそろ考えよっかな?って感じです。
お義母さんは予防接種したらかからないって思ってるんですね・・・(;^ω^)
そんなことはないのだが・・・まあ気は心でそっとしといてあげたほうがいいかもねw

私も接種すると調子が悪いです><
今日は早く休んでくださいね^^
アバター
2015/10/27 18:16
おお~!受けたんですね?

あの高熱状態を一度でも経験すると、受けておいた方が・・・ってなりますよね^^;
最近はインフルにかかると、会社から1週間出社禁止令が出るので、
仕事状況により、「予防接種を受けなさい!」という業務命令も出ます。
費用は会社負担でw(◔‿◔。)ニョホ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.