Nicotto Town


‘いつもありがとう’


アニメ×アニメ


来週以降の、仕事のシフトが、ほぼ決まってきて、少し安堵、、

義父が倒れた時もだが、(直後)って、皆落ち着かないから、
何かと小さい事でも、ワサワサして~時にイラついたり、バタつく。^^;
でも、必ずピークは過ぎるモノで、、最近、義母も大分安定してきた。

先日機種変したガラケー、、取りあえず、かかってきた電話は取れる様に♪^^v
次なるステップは、義母から誰かにかけられるか~頑張れーお義母さん。ww

☆:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:☆

ウチの流行?は、かなりの確率で、上の子が持ち込んでくるケースが多い。

最近、、やたら歌っていたのが、『Secret base』~でもZONEじゃないらしい。
よくよく聞いたら、何か知らないアニメの主題歌とか、、(あの花)???


【あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。】←アニメのタイトル☆


『鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら
僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か
考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの』・・よりはかなり短い。^^;フゥ


大学の友達から教えて貰って、観だしたらすご~く良くて、泣いちゃったヨー
みたいな?・・ソレ聞いて、弟が「あ!中学の文化祭で、ヤッたクラスあるヨ!!」

同じく↑↑ 泣いちゃったヨーらしい。( ゚ ρ ゚ )ヘェ~~有名なんだろうか!?


と、思っていたら、もう次に行っていたw、、今度は、【SHIROBAKO】!!??

コッチも、やたら気に入ったらしい兄チャン@朝から、歌いまくっていて困る。ヾ(ーー )ォィ
が、あまりにリピするので、コッチまで頭グルグル回って、逆に楽しくなってきた。w


☆:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:☆


ニコタでも、お友達から、色々な知らないアニメを、教えて貰っている。^^ゞ

アニメと言えば~今やすっかり、トライのイメージがついちゃった(ハイジ)とか、
ドラえもん~、、ポケモンデジモン。。(もん)ばっかりじゃねーか!!w *o_ _)o

まだまだあるが、年代が完バレするので、ここらで抑えておこう。('◇')ゞアハハ


*って事で、折角なので、知らないのに「あの花」のメンマちゃん風コーデしてみた♪

アバター
2015/10/30 16:02
★エッタしゃん

こんにちは^^

エッタしゃんのコメントを読んで、何と~なく「あの花」を
観始めて、、結局、一気に全話視聴してしまいました。^^;

泣けました~~(コッソリw)。やっぱり最終回のラストシーンですねェ。^^ゞ
エッタしゃんが、感情移入できた登場人物は、誰でしょう?

実写は、、アレ特に、メンマちゃんは、無理じゃないかな~な気がします。(*_ _)
アバター
2015/10/30 09:51
おおお!メンマちゃんだ^^

「あの花」は大量にアニメ作品を見続けてる私でも、記憶に残る作品です。
素直に涙出ますよー!ぼろぼろとw
私なんか特に、感情移入しちゃうキャラが居たりして大変でした。

最近、実写ドラマ化もしたらしいですけど・・・(´・ω・`)
アバター
2015/10/29 21:55
★せいらさん

こんばんは^^

おぉぉーーーこのアニメ知ってるのね??ほぉ~( ゚ ρ ゚ )

私、よく知らないんだけど、子供が、「じんたん」だの
「メンマ」だの連呼するから、検索しちゃったよ。^^;

声~~あ、ちょっと知ってるかも。すごーく可愛い声だよね。(〃∇〃)
アバター
2015/10/29 20:59
あ~メンマちゃん、真っ白なドレス着てたよね^^
白髪だしw
個人的には声が好き♥
アバター
2015/10/29 18:27
( 一一) 年々涙もろくなっているから、否定はできぬw
アバター
2015/10/29 09:27
ゆう観たら泣く。かもw
アバター
2015/10/29 08:17
★な~さん

おはようございます^^

最近、沢山コメしてくれてありがと┏(<:)ねー

四月は君の嘘、、サイト見た~キレイな画だね。^^
アバター
2015/10/29 08:16
★りゅーさん

おはようございます^^

私は、ゴールデンとか日曜朝とか夕方とか、、
ある程度メジャー所しか、知らなかった訳で。^^;

進撃の巨人~は、ダンナが見ていて、上の子が
一気に広めた感じで、、こういう時間帯や局が新鮮でした。w

でも、歌のランキングなんか見ていても、も~何がナニやらワカラナイ
アニソン関係が、上位ランクインしていて、( ゚ ρ ゚ )ボー っとしています。ww

確かに、クオリティの高さは素晴らしいものが多いですよねぇ。
でも、ドラえもんみたいに、時代が流れても受け継がれる名作多々、、

個々の好みはあると思いますが、1つだけ言えるのは、自分がその時代に
ハマったアニメが、結局その人にとっての「ベスト」なんだろうなぁと思います。^^

りゅーさんの作品~次も楽しみにしています。(。◠‿◠。) 
アバター
2015/10/29 03:53
おすすめアニメ

四月は君の嘘

アバター
2015/10/29 03:02
ああ~、タイトルで興味引かれてチェックしたことありますよ~w
今の世代の人達の心にずっと、ずっと、残り続ける「何か」が
あればいいんですけどね^^ 

現代のアニメは確かに凄いんです。 技術も音楽もテーマもねー。
でも、おれなんかが思うに、どこか観念的というか主観的というか
こう・・・エンターティンメント性が足りないというかー。
ぶっちゃけ、昭和モノのコンテンツを引っ張り出されて
美味しいとこ持ってかれてるとダメなんですよね~w



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.