おしゃれモンスター
- カテゴリ:ファッション
- 2015/11/02 17:42:44
先日、あまりの自分のダサさに悲しくなり、おしゃれの極意の本を買いました。
いつもならこういう時は雑誌を買うんだけど、雑誌ってその時流行りのコーディネートばっかじゃん?
着まわし術!とか言いながら流行のアイテムばっかで着回すから、結局シーズン毎にそんなに服買わなきゃなんねーのかよ!庶民には無理だよ!って怒って終わるんだよね。
だけど今回買った本は、手持ちの服をおしゃれに見せる方法が載っているので大変参考になりましてございまする。
勿論、ここ数年の流行も取り入れてるから何年か後には通用しないだろうテクニックもあるけど、
基本的には洋服はベーシック、小物や着方で流行を取り入れましょうというお話なので、何を買うべきか買わないべきかという基本が分かり、めちゃめちゃおしゃれになった気がします。
が、真似してみたところ、私にしてはおしゃれ過ぎるので、身の丈にあって無い感がすごい。
服に着られてるってこういうことか!って目からうろこ。
……あれ、これって結局ダサいってことじゃね??
自分に合ってない服を着ることほど、ダサいことはない。と私は思っている。
本によると(というか最近の雑誌がこぞって提案してるけど)、ばっちりキメキメは却ってダサいので、どこかで「抜け」「外し」(いわゆるこなれ!)を作りましょうってことなんだけど、
私がそれをやると、敢えておしゃれのために外してますよってのが丸わかりで、よりダサくなってる気がする。。
(まぁ、本にも、いつもと違うことをするので最初は違和感があるかもしれませんがそこは慣れ!って書いてあったんだけど。)
ダサいやつはダサいままの方が、というか敢えての外しをつくらないでつまらないコーディネートした方が自然だなと思いました。
でもおしゃれをしなきゃという乙女心は取り戻せたので、不自然にならない範囲で楽しみたいと思います。
買い物行きたいな〜。
今はメイクもナチュラル志向ですもんねー。
ファンデなんか特に!
どこのメーカーも厚塗りにならないようになっててすごい!!
これからの季節はコートで隠せちゃうので余計に変な格好になっちゃいそうな私です(^_^;)
メイクもばっちり(フルメーク)だと
たしかに・・オシャレではないと思います。
古い感じが・・。(;'∀')
少しキュートな要素も混ぜたり、
カジュアルな要素も混ぜた方が
ぬけ感が出るんでしょうけど、
オシャレって難しいですよね。><
慌てて身支度しすぎて、
オシャレどころじゃない
完全にヘンなファションの時もありますよ~、私><
確かにサメより怖いかも(^_^;)
興味が無いのに無理することはないと思いますが、興味があるのであればおしゃれは楽しいですよ!
特に大学に行くのであればその間はバイト代を結構つぎ込めると思うので、色々試して自分に似合う服を探すにはうってつけだと思います!
また30くらいになると似合わなくなってくるので再確認が必要になりますが。。
今は時間が無いですが、そういう本を買うのも悪くなさそうですね。
そろそろ乙女心を持たないと・・・母さんが(´・ω・`)な顔してるので・・・。
毎日、会社に行くのに、誰も見てないだろうと思って適当ですw
好きな服と似合う服が違ったりするので、そのたび落ち込むのですが、
まぁ、なんか清潔感があればいいのかなって開き直ることにします!
うん、気持ちが大事ですよね!!!
難しいねぇ(^-^;
真っ黒だと夜道で見えないから車に轢かれないよう気を付けて!
何がおしゃれかなんて人によりけり、千差万別ですよ!自分が好きな服着れるのが一番!
って思っちゃう私は人からしたらダサい格好していると思われるかもしれません^^;
それでも、いつまでもおしゃれ心は持ち続けたいですね~気持ちだけでも!
今日も考えるのめんどくさく全身真っ黒な格好になり、お葬式みたいです。でへへ。