穴が塞がりつつある
- カテゴリ:日記
- 2015/11/03 20:59:42
しばらく使っていないと、どんどん穴が塞がっていく。
数か月ぶりに入れてみたら、奥の方で、
プチっ
と、音がするような、膜を破るような感覚があった。
このままでは完全に塞がってしまうなと危機感を覚え、定期的にしないとなぁと思った。
ピアスをね。
開けてから既に10年以上経っているというのに、油断するとすぐ塞がろうとするんだよなぁ。
人間の自然治癒力ってすごいね。
っていう、出オチのお話。
しばらく使っていないと、どんどん穴が塞がっていく。
最新記事 |
いいな~、私も3、2で空けたかったんですよ~!
すごいですね!自分で明けるなんて!
私は自分で空ける勇気がどうも無くて…(^-^;
一度ピアッサーを買ったことがあるのですが、怖くなって使わずに終わりました。。
妹は軟骨まで自分で空けててすごいなと思いました。。
しばらくしてなかったら、確かにちょびっとふさがり傾向ですが、完全に閉じてるわけではないみたいです
(私の場合だけどw)
自分であけた穴なので、ちょっと曲がっちゃってるからかな?^^;
高校まで校則で禁止だったんですが、ずーーーっと空けたかったので、
卒業式の次の日に空けに行きました。
もっとがんがん、軟骨にも空けるつもりだったのに、間を空けたら急に怖くなってきてしまって、
結局1つずつしか空いてないです。
個人差があると思いますが、妹は1日しないだけでも塞がってしまって大変そうでした。
私は数か月単位なのでそんなに大変ではないです。
確かにそうですね('_')
広がってしまうと、それはもはや奇病のレベルかも。。
お洒落の幅は広がるでしょうけれど、メンテ大変そうですね。
というか痛そう・・・。
穴が塞がるのは知ってました・・・。
中学の時の悪ぶってる不良sのおかげで(^^;)
穴が塞がらないためのもの(?)をつけて、「これないと塞がっちゃうんです!」とか言ってました。
空けるのもアレですが、今だと親どうした?って思いますね。
塞がらないで穴が拡がる方が心配ですね^^
初めまして、コメントありがとうございます!
メンテというか、ピアスつけておかないとダメになっちゃいますね。
塞がりますよー!
赤ちゃんの時に空けてる人とかであれば別かもしれませんが、あんまりにもしてないと塞がってきます。
っていう出落ちのお話。