Nicotto Town


水深3メートルでドルフィンキック


春はあけぼの 手帳は紙

文房具屋さんに来年の手帳が並ぶ季節になりましたね。
早速、私も新しい手帳を買いました、

ここ数年はお気に入りの手帳があるので、ずっとそのシリーズを使っていますが、
社会人になりたての頃、同期達がこぞってフランクリンを使っていたので、
真似して、(でもみんなと被るのは嫌だったので)同じような高級手帳を買ったなぁ。。
結局、重たいし使い辛いしで使わなくなり、実家のどこかで眠っている。。
みんな、あんな分厚い手帳に一体何を書いてたんだろうね??不思議。

この時期、手帳に合わせてついつい文房具も揃えたくなるから厄介。

手帳に合うボールペンから、シールや付箋などのデコレーション用品……。
ついつい買っては、大事にするあまり全然使わないという。。
デコラッシュが発売された当初、たくさん集めたけどまだ一つも使い切ってない(^_^.)

毎年、手帳を新調すると、「今年こそキレイに書こう!」と思うんだけど、今回はうまくいくかな。。
最初はキレイに書いてるんだけど、そのうちゆっくり手帳を開く時間が無くなって、
結局、淡々と予定を書くだけの味気ない手帳になってしまうんだよなぁ。
そしてどうにか隙間を埋めようと、日記を書き始め、それが愚痴日記になり、挙句の果てにはポエムになるという、
なんとも苦々しいことになる可能性を孕んでいるので、出来れば日記以外に何か書くようにしないとね。
ダイエットのために食べたものを書くか、読んだ本や見た舞台、歌舞伎の感想を書くか。
せっかくのお気に入りの手帳、予定の管理だけじゃなく実になる使い方をしたいよね~。

一度、スマホの手帳アプリを使ってみたことがあったけど、あれはだめだわ、合わなかった。。
便利なところもあるんだけど、紙の方がぱっと開いて見れるし変更の履歴も残るから好きです。
同じで電子書籍もだめでした。本は紙じゃないと。ページをめくるのと、紙の匂いがイイんだよ~。
あ?考え方が古臭いって?いいんだよ、BBAだから!

アバター
2015/11/15 18:18
手帳を使う習慣は無いけれど、来年からは使っていこうと思う私です。
日記→愚痴→ポエムの進化には気を付けますw
手帳に書くもの、ここのブログのネタとかどうですかね?w
アバター
2015/11/13 07:51
せいらさん
私も買って満足しちゃうタイプです(^_^;)手帳に限らず何でも。。
スマホアプリ、使いこなせるといいんですけど、なかなか私には使いづらくて(・・;)
雑誌なんかだと電子書籍の方が邪魔にならないしいいんですよね。
ただ、本や漫画は本棚にずらっと並べたいオタク根性があることもあり、紙派です!
アバター
2015/11/13 07:48
ノハオさん
手帳だと予定がたくさんある日は書きづらかったりしますもんね。
ノートの方が自由にカスタマイズ出来て便利かも。ただ、ノートだと女性の小さめのカバンには入らなそうだし、外でぱっと出して書くのは辛そうだね(^_^;)
私は1年間使い続けることに達成感を覚えるので、手帳は手帳がいいかなぁ。
うん、文字を追うのは紙の方が見やすいよねー。
アバター
2015/11/13 07:40
みかんさん
こちらこそご訪問とコメントありがとうございます!
同じく、電子媒体で読んでも頭に残らないです(^_^;)
というかそもそも頭に入ってきません(・・;)
大人になると一年あっという間ですよね。
小さい頃は早く年齢を重ねたくて誕生日が待ち通しかったのに……!!
アバター
2015/11/12 21:41
ああ、私も立派なスケジュール手帳を買っては虚しい結果に・・・^^;
同じく、合わせてペンやデコラッシュ買いあさりましたw
私の場合、買ったことで満足して、次に進まないのよね( ̄▽ ̄;)アハハ…
今は、スマホアプリ使ってます。
いっぱい持ち歩くのが面倒になったのでwww
本は紙と電子書籍と半々で読んでます。
どっちも利点欠点があるからね~。
アバター
2015/11/12 17:33
私も手帳は買うんですよね。だけど、基本的にスケジュールは書き込むんですけどなかなか使いづらいなぁと思うわけです。すまほもなんとなくだめなんですよねぇ。。。

だから、一冊の大学ノートを買って、カレンダー(週のやつと月のやつ)をネットのやつから印刷して予定書き込んだり、気づいたこととか、感じたこととか学校のことをメモしてますねぇ。カレンダーのやつがいっぱいいっぱいになったらまたもう一回印刷すればいいし、意外とスケジュール手帳みたいに一年間使い続けなくてもいいから気が楽かもしれません。

電子書籍もやっぱり自分だめでした。漫画だったらまだいいんですけど、小説とかエッセイとか文字をおうやつはやっぱり本が一番だな。紙のにおい私も好きですよ。
アバター
2015/11/12 15:41
こんにちは♪

島を閉鎖中にもかかわらずご訪問頂き、ありがとうございます^^

ステキなブログのタイトルに惹かれて・・・・開いてみました^^
うんうん、手帳も書籍(含むマンガ)も、アナログ(紙)のが使い易いし、
記憶に残る気がするのですが・・・・・^^;

本屋で手帳&カレンダーを見かけるようになると、
今年も終わるんだなぁ・・としみじみします^^ 一年なんてあっという間ですねw




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.