Nicotto Town



人工知能

ボーカロイドいいですね。
ぼくは「セツナトリップ」が
おすすめです。

さて、人間の脳細胞(シナプス)は
1秒間に200回電気信号を送受信
できるようになっています。(200Hz)

一方最新のコンピュータは2GHzで
動作します。

これは単純計算で人間が1年かけて考える
ことをコンピューターは3秒で処理できる
ことを意味します。

もし、コンピュータが意思を持ちAIとして
働き始めたらあっというまに技術は超進歩
するでしょう。

果たしてそれが意味するところの人間にとっての
未来がどんなものなのか懸念材料ではあります。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.