Nicotto Town


‘いつもありがとう’


こっそり


たまーに夜、、、深夜。こっそり抜け出す時がある。^^ゞ

レンタルショップが、AM2:00までヤッているので、深夜の方が、車を
横づけし易いし、人がほぼいないので、ゆっくり選べる♪

『ちはやふる』を、現レンタル最新巻まで、読んでしまったので、
今度は、上の子推薦の『四月は君の嘘』を、何冊か借りてきた。
帰りに、ぶら~りと、コンビニに立ち寄り、プラプラと散策。(๑◔‿◔๑)

道路もガラガラで、スィスィ運転できるし、密かな楽しみを覚えてしまった。w

駐車場が、敷地内にあるので、行く途中、あちこちの部屋に、まだ
灯りが付いていて、(ア~起きているんだなァ)と、少し嬉しくなる。

死語になっちゃったけど、‘花金’(もう土曜かw)は、1週間の中で、
1番楽しい曜日かもしれない。深夜も大好き~だが、やりすぎ禁物。('◇')ゞ

アバター
2016/01/24 00:17
★せいらさん

こんばんは^^

たまーーーにだよ、たまにたまに。ww

ちょっと物騒だけど、人が少ないから、どこでも
ゆっくり出来るよねーー寝不足だけ要注意だね。^^;
アバター
2016/01/23 21:04
深夜徘徊しちゃってるのねwww
でもま、確かにすいてる。
昔夜勤してた時、コンビニで夜食やおやつを買い込んでたのだが、駐車場もすいてるし、選びやすかったよ♪
アバター
2016/01/23 16:08
★ナッティさん

こんにちは^^

そうなんです~車がなければ、できないワザです。w寒いし^^;
私も、さすがに徒歩で出かける事は、まずないなぁ~物騒ですもんね。

週末部活があると、親も同じ行動パターンになって、ナンダカンダと、
夜更かしできずですよねぇ。^^;お疲れさまです。
私は昨年途中から、ダンナのケガ入院で、5時半起きを強いられだしたので、
週末は少し切り替えさせてもらっています。下の子の部活も、
毎回朝イチではないので、遅い時は、カンペキに前夜遊んでいます。w

きっと、下のお子さんが高校生になったら、母業も少し変わると思いますよ。^^v
アバター
2016/01/23 16:02
★エッタしゃん

こんにちは^^

ハイ~、、、週末は仕事も入れていないので、
どこか派手に出かける事もないし、、夜更かししています。w

あぁーーなるほど~~寝落ちですね。('◇')ゞ でも灯りが
ついているだけで、どこかホッとするのは、仲間意識の私だけ?^^ゞ
アバター
2016/01/23 13:57
へえ~。。。車があると 便利ですね(*^-^*)
私は 夜 家を出ることが ほとんどなくなったので たまに夜遅く歩くのが コワいです^^;子供か~!!!

最近は 土日も 子供の弁当作りで早く起きなきゃいけないことが多いので 花の金曜日も さっさと寝ていますよ^^;
あ~夜ふかし したいなあ(*^-^*)
アバター
2016/01/23 12:46
有羽しゃんコンチャ♪

金曜の夜は、次の日の事考えずに遊べますからね~^^
同じように夜更かししてる人も多いから、遊び相手も居ますしね!
(*ΦωΦ)フフフ

深夜でも部屋明かりがついてるのは、私みたく点けッぱなしで寝落ちしてる人も
何人か居るんじゃないかと( ̄∇ ̄;)ゞ
アバター
2016/01/23 12:08
★ジュゲムさん

こんばんは^^

おぉ~そうなんだ~毎晩4時までなの?
もし、早起きだったら、ソレもすごいしねぇ。^^ゞ

きっと誰も、ココまで働いたら明日休みーって当日夜が、
1番嬉しいんだろうね。(。◠‿◠。)  メリハリあっていいなぁ。
アバター
2016/01/23 09:24
4時頃に一度トイレに起きるんだけどー
お隣さんの電気が既に点いてるん...
きっと朝まで起きてんだわw
ヽ(・∀・)ノオレは明日頑張ったら休み!って感覚の木曜の夜が1番好き!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.