Nicotto Town


水深3メートルでドルフィンキック


お金も時間もかけずに幸福になる方法

時間もナイ お金もナイ ナイナイばっかでキリがない社畜のみなさまご機嫌よう。
本日はいかがお過ごし?

会社の歯車の私、毎日毎日、職場と家を往復するのみで心ときめく時間はございません。

こんな私が唯一幸せを感じられることと言えば、美味しいものを食べることくらいね。
美味しいものって言っても、高級なフレンチや懐石料理である必要は無いの。
気軽に手に入るもので良くてよ。

この時期だとチョコレートがおすすめかしら。
バレンタインも近いから、ラインナップが増えるものね。
スープやココアの温かい飲み物もいいわよね。

美味しいものを食べるのって、時間もお金もさしてかからずに幸せになれるからいいわよね。
仕事中でも(飲食禁止の職場じゃなければ)可能だし。
口に入れた瞬間、神経伝達物質が体中に「美味しい、幸せ」ってことを伝えてくれるわ。
ただ、持続時間が短いのが玉に瑕よね。

ということで、今日の私は彼らを側にはべらせておりますの。
・ダース抹茶味(チョコレート)
・サクサク新食感のひとくち濃厚キャラメルラスク
・ねりきなこ

今日は寒いのでカロリー摂取してもいいやという計算です。
月末だし、金曜日だし。頑張った自分へのご褒美スイーツ笑。

甘いものが苦手な人は、お酒でも飲んだらいいんじゃないかしら?(適当)
では、アディオス!!

アバター
2016/02/01 12:43
にゃがさん
そーなんです!
高級メゾンのチョコは凝りすぎててあまり好きじゃなかったり。
チョコに胡椒とか使われてもなぁという感じ。
私も板チョコ好きです(^ω^)
アバター
2016/02/01 12:38
tkgさん
カレドショコラ、発売当初は結構話題になった覚えがありますが、私の行くお店では見かけないです。単に目に入ってないだけかもしれませんが(^_^;)
私、チョコに関しては手軽なものが好きなので、ダースやガルボで十分なんですよね〜(^^)
アバター
2016/01/31 17:24
なんだかんだで普通の板チョコのブラック(ビター?)が良いですかね・・・。
お高いものならゴディバのトリュフ系が好きですけれど^^;
アバター
2016/01/29 17:15
気軽に買えるチョコならカレ・ド・ショコラが好き
余裕がある時はカフェタッセです^^



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.