Nicotto Town


‘いつもありがとう’


初*キャンパス見学


高校休日週間の今週、、1日だけ、ヤツにフリーの日作ってと指令を出した。
で、上の子にも依頼しておいて、私のオフも含めて、三つ巴で合致した今日、
お天気イイネーお出かけ日和だ!ヽ(*^∇^*)ノで、午前中に、車で出発した。

実は、既に卒業待ちのヒマ~~な兄チャンに、「大学案内して欲しい」と要望。
在学中、、ただの1度も私、キャンパスに足を踏み入れた事がナイ。で、春から
高2になる弟も、(大学)と言うのがどんな場所なのか、自分で見てほしかった。

春休みに入っていても、結構学生がいる中、敷地内、数棟の建物を次々、
上の子の後をくっついて、案内されながら、アチコチ見学~やっぱり大きいねェ!?

開いていた学食に立ち寄り、学生に交じって(隅っこでw)、昼ごはんを食べ、
購買部で、記念に大学名入りのチョコとお煎餅とクリアファイル買い~売り上げに貢献した♪w

2時間位いたかナ、、、3人3様、中々良い思い出と記念になったかナと思う。^^

(●・ω・)σ☆:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:

まだ、時間が早かったので、、チョコッと提案したら、ドライバーの兄チャンがノッて、
方向真逆だが、鎌倉の『珊瑚礁』へGO! 海沿いで、入り口に炎燃えていて、
有名なんだよねェ~~カレーのお店。着いたら、メッチャ混んでいたが、上手い具合に
すぐ案内されて、美味しいカレーに舌鼓♡ お菓子にもなった名物(ガーリックポテト)も、
どのテーブルでも頼んでいるので便乗してオーダー。お腹一杯で本日の予定フィニッシュした。

普段、中々フリー日が合わない‘3人’なので、ココ!と言う時、躊躇なく動かないと、
チャンスを逃す。^^; 丸々1日、アウトドアで過ごすのも久々、、楽しい時間になった♪

アバター
2016/02/20 21:00
★せいらさん

こんばんは^^

ウンウン、私も以前は、大学って大学生しか入れないんじゃ?とか
決まった日(オープンキャンパスみたいな)限定かな~と思ってたんだけど、
天下の東大w、、去年の春、下の子と行ってみたら、犬の散歩させている人とか、
子供が自転車乗りまわしていたりw、何より、そういう見学者向けに、
大学ネームの入ったグッズなんかが、一杯売っていて、基本ウェルカムなのよ~。^^v

今回は、子供の大学って事で、結構あちこち、、教室も、鍵開いてたらコソッと
覗いたり、勝手知ったるって感じでスイスイ歩き回っちゃったけれど、学食なんかも、
学生じゃない人も沢山食べている(工事関係者とか職員とかw)から、案外大丈夫♪

近くに大学あったら、覗いてみるのも楽しいかも。(๑◔‿◔๑)

親子3人のドライブって、多分もうないかも、、位の確率だったので、
予定通り動けて良かったです。^^ゞ 何でもやれる時にやっとかなくちゃネ。(๑→‿←๑)ノシ
アバター
2016/02/20 20:52
大学って一般人も入っていいの?
行ったことないからわかんない^^;
私も一度覗いてみたいなぁ・・・キョウミシンシンw

親子3人でドライブってなんだか素敵ですね^^
またそんな日があったらいいですね♪
アバター
2016/02/20 17:59
★ジュゲムさん

こんばんは^^

そうそう~~本当、その通りなのよ~~!?
ウチの子の大学は、まだショボい方だけどw、
以前、東大へ遊び見学した時は、学生向けじゃなくて、
カンペキに私達のような外部観光者w向けの、お土産ショップが、
赤門のすぐ脇にあったもん~。売り上げに結びつけばナンでもじゃないかナ。^^;
アバター
2016/02/20 14:25
大学名入りの(・∀・)チョコと煎餅!
(´Д`)そかー大学もついに観光名所化かー(違w



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.