Nicotto Town


水深3メートルでドルフィンキック


冬のスキンケア

基本的に私は混合肌(乾燥する部分と脂っぽい部分が混在する肌)なんですが、
年齢とともにお肌の悩みは変わります。(ドモホルンリンクルのCMみたいだな)

私がお肌の曲り角を実感したのは26歳の時。夏から秋への季節の変わり目。
突然、眉毛の上からおでこにかけて、かさかさ皮が剥けるという大事件が起こりました。
そして洗顔後につっぱりを感じるように。

それまで肌がこんなに乾燥するなんてこと無かったので大ショック!!!

慌てて化粧品をさっぱり系からしっとり系に一新しました。
結局、化粧品で皮剥けは改善しませんでしたが、
肌のつっぱりは無くなったので、以降はしっとり系に移行。
冬は、化粧水、美容液、乳液、クリームでこれでもかってほど保湿。
翌朝は起きたら顔がベトるくらいがちょうどいいと思ってました。

この冬、さすがにその工程が面倒になってきて、
しかも、お肌が乾燥はしてないけどなんかハリがないというか疲れているような感じがしたので、
このブス具合、もうちょっとどうにかならんかと色々調べたところ、
オイル+化粧水、という結論に達しました。

1.お風呂上り、洗顔後にオリーブオイル(食用ではない)を2~3滴(朝は1滴)、てのひらで温めて顔にぺたぺた(絶対にこすらない!)
2.化粧水をコットンで塗り塗り

以上。

簡単~~!!

週一で美容液やシートマスク、クリームも追加しますが、今のところこれで全く問題なし。乾燥も無し。肌にハリも戻った気がします。
そのせいか、モテまくって金持ちのイケメンと結婚できて身長も伸びブラジャーのサイズが上がry

化粧水は百貨店ブランドからドラッグストアのプチプラに変えたけど問題なしです。
(値段、10倍以上も違うのになんなのさ。。)
ちなみにオリーブオイルは無印。
コストパフォーマンスも良いのです。

春になったらまた調整が必要かもしれませんが、冬はこの方法で乗り切れそうです♪

アバター
2016/02/24 09:33
ノースさん
コメントありがとうございます♪

万能なものがあればいいんですけど、肌は人それぞれですからねぇ(+_+)
化粧水にも色々あるので、自分の肌に合うものが見つかってないのかもしれませんね。。
例えば、とろみのある化粧水は表面に留まってしまって内側まで浸透せず、結果的に水分不足になりやすいです。私の場合は。
オイルや、ブースター(化粧水を浸透しやすくするもの)を使ってから化粧水を使うとかもいいかもしれません。
あとは、洗顔後に顔を拭くときにタオルでこすらない、洗髪の時にシャンプーやお湯が顔にかからないようにする、等、
スキンケア以外も気を付けてみるのも手です~。
アバター
2016/02/24 09:21
ayaponさん
コメントありがとうございます。
私もメイク用品はファンデとパウダー、アイシャドウ以外はプチプラですよ~♪
最初は無印のオイル、専門店じゃないので不安だったんですが、今のところ特にトラブルなしです。
アバター
2016/02/24 09:19
にゃがさん
洗顔料使わず、ちょっと冷たいかな?と感じるくらいのぬるま湯で洗うことで、
肌に必要最低限の脂を残しつつ洗えるような気がします。
冷水がいいとか、38℃がいいとか、いろんな説がありますけど。。
顔に塗るニベアは使ったことが無いので分からないんですが、
肌に浸透するものを使うと内側から潤うので、無駄な脂が出なくなりますよ~。
アバター
2016/02/23 20:11
足跡の匂いを辿ってきましたはじめまして(´・ω・`)
たわしは現在進行形で肌の状況があまりよくはなく、乾燥しやすいです。
風呂上りに化粧水とか使ったり、過去には色々と試したりしましたが、結果的には化粧水以外何もしないほうが良いという結果に落ち着きはしたものの劣化の一途には抗えず('A`)?!
万能的に良いアイテムがあるといいんですがねえええ。

そのせいか、モテまくって金持ちのイケメンと結婚できて身長も伸びブラジャーのサイズが上がry>>裏山しい(;´゚ω゚`)!
アバター
2016/02/23 16:48
ご訪問ありがとうございます(^ ^)
プチプラいいですね、私はメイク用品がプチプラ。無印のオリーブオイル参考になりました✨
アバター
2016/02/23 16:44
乾燥でオイリー・・・聞いた事はありますね。
実は念のために洗顔料を使わずに洗う回数を増やしたりしていましたが、
ニベアとの相乗効果があったのでしょうか・・・?w
アバター
2016/02/23 15:47
あとりさん
丁重にお断り申し上げます。
アバター
2016/02/23 14:58
好きです
アバター
2016/02/23 14:13
にゃがさん
私も20代半ばくらいまではオイリー寄りの混合でしたよ~。
クリニークのふき取りタイプの化粧水と、さらさらタイプの美容液はベタつかなくてオススメですが、
私が高校生の時は経済的に買えませんでした~(^_^.)
ちなみに、乾燥が原因でオイリーになることもあるので、ご注意を!
洗顔料やあぶら取紙でとにかく油を取ろうとすると、肌が脂が足りない!と過剰に分泌するんですって。
アバター
2016/02/23 14:04
みこさん
化粧品は肌に合わないとどうしようもないもんね~。
安いのも高いのもそれぞれ理由があるけど、必要に応じて使い分ければいいのかなって思う。
私は美容液だけはプチプラ使いたくないので、百貨店ブランドを使ってるよ~。
高級なものを使ってる!キレイにならないはずがない!っていう思い込みはコスメでは結構大事!!
アバター
2016/02/23 13:52
わたしは全体的にオイリーですね^^;
朝と寝る前、顔洗ってからニベア塗ったら多少マシになります。
かさかさ皮が剝けたら試します
アバター
2016/02/23 13:34
私も顔のケアは高いものかって頑張ってるのですがただ、高いから良いわけでは無いですもんね(--;)

私も今使ってるのが無くなったら試してみますね^^
アバター
2016/02/23 12:48
あとりさん
ハンサムは肌もハンサムですもんね☆
こんなとこで言ったところで、本当かどうかわかんないと思うけど、、
F65だよ。
アバター
2016/02/23 12:06
肌なんて気にしたこともないなあ。
とりあえずブラジャーのサイズ詳しく



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.