Nicotto Town


‘いつもありがとう’


‘忘れてた’


昨夜、私を含め3人までは、帰宅も早く、夕飯も済んだのに、
下の子だけ、いつまで経っても帰らない。すんごい早朝に、
練習試合に行ったんだから、午後はフリーなハズなのに~オッカシイナァ。"(-""-)"

と、ヒョイッと帰宅し、「(部活の)皆で、シェー○ーキーズ食べ放題してきた。」

。。。ヾ(ーー )ォィ コイツはいっつもコンナ、、連絡1つ、して来ない。

「わりぃ、忘れちゃった。」←このセリフも、今まで何度も聞いている。

約束したのに、予定をスッぽかしたり、去年の今頃は、高校受験の
合格発表後、合格したのに、コッチに連絡して来なかった。。忘れたから!?ww

( 一一) 最近気づいた~ヤツの「忘れた」は、(=面倒くさい)の隠語だって事。

連絡するのが、「面倒なんでしょ?」と聞いたら、素直に「そう!」と
返してきやがった。ヽ(#`Д´)ノ┌┛〃∩ ザケンナヨー!! 先日~一昨日か、、皆で、
ステーキ店に行こうと、部活から帰宅中の下の子に連絡し、到着時間に合わせて、
車で迎えに行った。10分~20分~延々待っても来ない&連絡してもスルー。

と、姿現したと思ったら、いきなり逆走~「トイレ行ってくる!」←連絡してきた。w

が、「うっかり通過電車に乗って、2駅先まで行き、戻ってきた。」←は言わない。

「ごめん、忘れてた。」~面倒だったんでしょ?だよ┏(<:)ねーアンタソウダモンネ。ww
ったく、何のためにスマホを持たせたんだか、わかりゃ~せんよ。( `ー´)ノシッカリセー

「ほうれんそうだヨ!」と言いかけて、ソレは仕事だったと、途中で気づいた。^^;

アバター
2016/03/28 22:09
★京たん

こんばんは^^

アハハ、聞いてない~^^;聞いてみるね。wありがとネ。
アバター
2016/03/28 21:39
有たんっ❤ もーーーー おそ松さん好き…なんて内容聞いたら…聞いちゃうわよ…

                      ↓ webラジオ❤  聞いてるかいーーーっ(//∇//)

https://www.youtube.com/watch?v=-QakfkAN1HY
アバター
2016/03/23 00:16
★テツさん

こんばんは^^

アハハwwwww テツさん、そうだったんですか?スミマセン、笑っちゃった、、
男性は、称してそういう傾向なんでしょうかね?よく言えば、合理的?(笑

ウチも、私が女1人のせいか、気が付くポイントが男どもと違うので、割とよく
便利に使われていますよ~。(-゛-メ) まぁ、許容範囲な間はやってあげときます。ww

>やられて気づくか 彼女に怒られるとか 

ウンウン、同意です。結局人は、自分で身に沁みないと、改善しないんですよねぇ。^^;
アバター
2016/03/22 23:27
俺はよく 「あなたから連絡が来るのは都合のいい時だけよね」 と言われてましたよ
迎えに来てもらう とか 何かを持ってきてもらいたい時 とか。
やられて気付くか 彼女に怒られるとか そういう所から少しずつ学びましたね

まあ 男の子らしい って事で
アバター
2016/03/22 23:12
★せいらさん

こんばんは^^

血液型は、私と下が同じなのに、、、おかしいねーアレ?私も、
若い頃はルーズだったのか?ww せいらさんの言う通り、色々な
社会経験を通して、人って成長していくんだろうな~って思うわ、ウンウン。(*'ω'*)
アバター
2016/03/22 23:10
★キリさん

こんばんは^^

お友達の息子さんと同じパターンですか~~大変ですよね、このタイプ。ww

まぁ、、女の子に比べれば、連絡面倒~っていうのが男なのは、息子2人なので、
とっくに承知していますが、、この時もね、上の子に言われたの。「だから、
アイツと、駅で待ち合わせなんてしないで、3人で食べに行って、テイクアウト買って
くればよかったんだよー。」って、、ムキーなる息子ですが、やはりできれば、
一緒に食べに連れて行きたいな~なんて、思っちゃうアホ母です。^^;;トホホ
アバター
2016/03/22 23:07
★ナッティさん

こんばんは^^

許すっていうより、、もう諦めているっていうか。ww
最初に、到着時間言ってきた時、上の子が、「それ合ってるか?」と
一言、、感覚でテキトーに時間言ってるっぽいのが、最初からバレていて。^^;
でも、ま~さか、、乗り過ごしたとは思わなかった~そんな時位
連絡せーよーって思うよ┏(<:)ねー。ww もう、そういうパターンのヤツなんだって、
言っても言っても、のら~りくら~りかわされるからなァ、、ガミガミ言ってますよ私。ヾ(ーー )

多分、男の子がっていうより、私と下の子の相性なんでしょうね~上とは、
あうんの呼吸で動きやすいので、、同じ子供でも、やっぱりキャラ違いはありますね。(*_ _)
アバター
2016/03/22 23:03
★エッタしゃん

こんばんは^^

エッタしゃんは、本当によくわかっていて、、凄いです。(๑→‿←๑)ノシ
そうそう、そんな感じですよねーー私、かなりガミガミ言いますんでヤツには。ww
アバター
2016/03/22 23:00
★秋コアラさん

こんばんは^^

笑って頂けて、逆に嬉しいですよーこんなアホな
エピソード、、読んでもらった方に、楽しんでもらえて、
救われるってもんです。(*'ω'*) ヨカッタヨカッタwww

そうなんですよ~~去年、高校受験の発表日に、
アレだけ、結果をすぐ連絡してこい!と言い聞かせて、
家で待機していたのに、1時間経っても音沙汰なし、、

落ちたのか?(゚△゚;ノ)ノと、ビビって連絡したらあんな感じでした。ww
アバター
2016/03/22 18:54
(⌒▽⌒)アハハ!
下のお兄ちゃんはゆうたんの性格引き継がなかったんだね^^;
でもま、もうちょっと大きくなって上のお兄ちゃんみたいにバイトとか始めたら、また変わってくるんじゃないかな?
わかんないけどw
アバター
2016/03/22 17:31
有羽さん、こんにちは♪

まさに、私の友達のお子さん(もちろん男子。高校生です)と、行動がそっくり同じです!
友達も、「もう言っても無駄だからあきらめてるんだけど、でも最低限のことくらいは連絡してほしい!LINEだったら数秒のことなのに!」ってよく怒ってますw

ハタから見てると(聞いてると)、カワイイな~面白いな~って思いますけど、当事者だとそうはいかないでしょうか?
でもやっぱり楽しそうな親子関係だなって思います♪
アバター
2016/03/22 15:58
わ~ 私だったら あり得ないな~。
10分の遅刻でも ガミガミ言っちゃうよ!!

でも わりいって言われちゃうと それ以上 言えなくなっちゃうのか?

男の子は・・・大変だあ!!
アバター
2016/03/22 09:58
(❀╹◡╹)ノ゙有羽しゃんオハヨーです♪

男の子ですねーwww
忘れた=面倒くさいもあるし、多少後ろめたい事、連絡したら小言を言われそうな事も
ぜ~~んぶひっくるめて、男の子の不精なんですよね^^
アバター
2016/03/22 01:38
こんばんは^^。

>( 一一) 最近気づいた~ヤツの「忘れた」は、(=面倒くさい)の隠語だって事。
失礼、(^0^))☆爆笑☆((^Q^)v

先日のステーキ店のお話しにも、そういうエピソードがあったのですね^^。
しかし、合格発表の結果を、しかも合格を連絡してこられないのは・・・^^;
オオモノです!!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.