Nicotto Town


水深3メートルでドルフィンキック


友達呼んで家で飲みたい

昨日、今日は、新入生、新社会人の初めての親睦会が開催されてるころですかね。
弊社は昨日がそれで、今日は休んでる人(事前に有給申請済)がたくさんいます笑
どんだけ飲み会に情熱持ってるんだかwww
もちろん、そのために休みを取ってる人だけではないですけどね。

私はお酒弱くて飲むとすぐ眠くなるので、飲むとしたらもっぱら家飲みです。
お風呂入っていつでも寝られる状況で、飲んだら歯を磨いてすぐに寝られるってのじゃないと本気で飲めませーん。
もしくはバーで(アルコール弱-----くしてもらったものを)さらっと1杯だけ。
居酒屋でだらだら飲みは苦手。友達と喋れるのは楽しいんだけど。
量飲めない分、美味しいお酒を少量飲みたいです。

という、今日は手抜きブログでした。
たまにはライトな内容で。

アバター
2016/04/11 09:14
アズルさん
遅くまでお仕事お疲れ様でした!

いえいえ、というか、初めはライトな内容ばかりだったんですけどね、
いつの間にか面倒くさいブログになってしまいました(^_^.)

家だとちょうどよい濃度で楽しく嗜むことが出来るので、下戸には丁度良いです^^
アバター
2016/04/11 08:57
tkgさん
ですよね~~~。
帰るの面倒だし、電車は混んでるから嫌だし。。
気持ちよく酔っぱらったらそのまますぐに寝てしまいたいです。
なので、家か、ホテルのバーで飲むのが気楽でいいですよね。
アバター
2016/04/11 08:56
みこさん
そもそも飲み放題が苦手でね。。
美味しくないし、飲めないから大損だし。
個人的な飲み会で飲み放題にしたことは無いなぁ。。

確かに騒がしいお店だったり大人数だと何喋ってるか聞こえないよねw
たまに騒ぎたい時もあるけど、基本的には静かに飲むのが好きだなぁ。
アバター
2016/04/09 10:38
ふふふ
たまにはライトな内容ってw
いつもコアなブログありがとうございます^^
僕もついつい長くコメントかいてしまってすみませんですww

お酒はたのしくたしなむものですよね^^
ちなみに僕も昨日飲みでしたwwでも仕事が終わらずにいけませんでしたww
なので今日は朝から家飲みで~す^^
お!ちどりさんと同じですね^^
まぁまぁ一杯~~♪
アバター
2016/04/08 20:09
外で飲むのは好きなんだけど
私もアルコールに弱いのですぐ酔ってしまう
でもって帰るの面倒臭くなる
電車だと座ったら絶対に乗り過ごすし
かと言って立って帰るのも嫌だしなぁ
家でちびちびやってそのままバタンキューがいいです^^
アバター
2016/04/08 19:35
私も飲み会でお酒を飲むのは苦手です><

自分が頼みたいものが飲み放題に無かったり、あっても美味しくないのが多くてさらにざわざわしてると何を話してるか聞き取れないため会話できずにいたりします><

明日は白ワインでも家でのもうかしら...



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.