Nicotto Town


水深3メートルでドルフィンキック


4月大歌舞伎

久々に歌舞伎の感想など。

4月大歌舞伎昼の部を見てきました。
・操り三番曾
・不知火検校
・身代わり座禅

【操り三番曾】(市川染五郎)
操り人形が踊る、という演目。

去年、勘九郎のを見たのですが、華やかでおめでたい感じの舞踊です。
勘九郎は、お人形に魂が宿ったように生き生きと踊るって感じだったんですが、
染五郎は一貫してお人形に徹する、という感じ。
世話役の人が糸(実際は繋がってない)をひっぱると人形が動く、というパントマイム的演出と
糸が絡まってくるくるくるくると回転するところが見どころです。

【不知火検校】(松本幸四郎)
主人公、按摩の富の市が検校にのし上がるまでを描いた演目。

富の市は目が見えないのをいいことに、人の良心につけこんでゆすりたかりを平然とやってのけるとんでもない大悪人。
この悪人が、時に爽快に、時に胸糞悪く悪事を働いていくのですが。。

お話も面白いし、幸四郎様さすが!って感じ。
ダークヒーロー上手いです。
憎たらしくて、でも人間味溢れてて、悪役だけど良いキャラです。

話的には結構深いというか、考えさせられるところがありました。
ちょっと前に騒がれたZ武さんじゃないけど、
障害を持ってる人ってどうしても特別扱いされるじゃないですか。
良い意味でも悪い意味でも。
沢山苦労しているんだから良い人なはず、悪い人なわけがない、
というか、頑張ってるんだから例え性格が悪くても悪いと思っちゃいけない、とか。
健常者は色んな思いを抱きます。
そこを逆手にとって悪事の限りを尽くす主人公というのは、障害があってもなくても悪人は悪人である、
という作者の意図を詰め込まれた人物だったのかなと思ったり。
話が逸れるのでおしまい。

そうそう、歌舞伎を見ない方にも認知度の上がってきた、歌舞伎芸人こと、尾上松也さんも出てたんですが、
富の市のダークっぷりを緩和する、清涼剤っていうか、飴ちゃんって感じの役どころで、
愛嬌あって可愛かったです。
染ちゃんの役もね、悪いんだけど男前って感じでぴったり。

ところで、按摩(マッサージ)しながらそのまま<禁則事項>…っていう展開、
AVですか!?って感じで笑ってしまったw
この手のジャンルって昔からあったんですねぇ(ゲス顔)。

【身代わり座禅】(片岡仁左衛門)
今回の目当ての演目。

恐妻家の右京は、一晩、座禅をするから絶対に入ってくるなと奥さんに釘を刺し持仏堂にこもります。
実はそれは浮気相手に会いに行くための嘘で、家来に座禅の身代わりをさせて自分はウキウキで浮気相手の所に出かけて行きますが…

奥さんに頭の上がらないヘタれ具合、出かける時のウキウキっぷり、後朝の朝の艶っぽさ。
もー、さっすが仁左衛門様!!!!
脱いでるわけじゃないのに、立ってるだけなのにあんな色っぽいってどういうことなの!?
しかも下品なエロさじゃないの、健康的な色っぽさなんだよ!
(言いたいこと、伝わるかな~~~~~??)

仁左衛門様を見ると、私の母(60)も女の顔になります笑
枯れたBBA共を蘇生させる回復力すごい。

仁左衛門様が舞台に現われるとね、途端にぱっと場の雰囲気が変わるんです。
とっっっても華やかになるんです。そして気品と色っぽさが溢れて会場の空気が幸せになる。
つい前のめりになって見惚れちゃう。
これで70台のおじいさまなのよ?信じられないわ。。
皆様、生きてる間に一度は当代片岡仁左衛門様は見るべきですわよ!!!

女殺し油地獄とお富与三も見たいんですよねぇ。
やってくれないのかしら。

左團次さんの山の神(奥さん)っぷりも最高でした。怖いいじわるなばあさんにしか見えなかった笑
これはまた見たい。

ずっと見たいと思ってる演目が近々上演されるようなので楽しみです♪




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.