Nicotto Town


水深3メートルでドルフィンキック


水出しコーヒー

コーヒーが好きで、毎朝、コーヒーを淹れて会社に持って行ってます。

基本的に、暑い日だろうが、コーヒー=ホットなんですが、
さすがにこの時期、暑い中歩いて通勤した直後に熱々のホットコーヒーはきつい。
とはいえ、夜に淹れて冷ますのも面倒くさい。

ってことで、最近は水出しでアイスコーヒーを作っています。

これが超簡単!

水出しコーヒーって、時間をかけてゆっくりじっくり抽出するために特別な道具が必要かと思ってたんですが、ただ粉を水に入れるだけでいいんですね。

帰宅後、グラスに粉と水を入れ、ラップをして冷蔵庫に入れる。
翌朝、フィルター通して水筒に入れる。
牛乳入れる。

おしまい。

楽!!!!!

お湯で入れない分、香りは広がらないし、味に奥行きも無いけれど、これはこれで美味しい。
じめじめした日本の夏には、すっきりしててちょうど良いかも。

ホットコーヒーが手を広げて抱きしめようとしているような味だとしたら、水出しアイスコーヒーはびしっと前倣えをしているような味。(表現下手)

おすすめです。

アバター
2016/09/10 08:45
 ちどりさん、どうも・お早うございますです。
アバター
2016/05/12 11:09
ラッカさん
えーーっと、、、どちらさまだったかしら??
うそうそ、覚えてますよ^^

近くにコーヒー好きな人がいると色々お話しできていいですね。
私、雰囲気も重要視するので、コーヒーは昔ながらの喫茶店で飲むのが好きだったりします。
アバター
2016/05/12 11:05
tkgさん
普通のコーヒーメーカーよりちょっと大きめな感じですかね?

我が家は私しかコーヒーを飲まず、しかもキッチンが狭~~いので、
いつもはカリタで一杯ずつ淹れてます。
場所も取らず洗うのも簡単なので、今の所不自由はしてませんよ~。
アバター
2016/05/12 11:03
アズルさん
いえいえ、そんな、頻繁に来ていただくようなページじゃないですので(^_^.)
私も久々にログインしました。

暑くなると水出しコーヒーを出すお店も増えますよね。
ブラックはすっきり飲めるので、夏にはむしろ良いのではないでしょうか。
私は濃いめにミルクをたっぷり入れてこってり飲むのが好きですが、豆の量を調節すればお好みの濃さで飲めますよ。
アバター
2016/05/05 12:13
ご無沙汰しております!
覚えてらっしゃい…ませんかね、ぐはっ!←

俺もコーヒー大好きで毎日飲んでいます。
水出しコーヒー、試してみよう…!

俺の上司もコーヒー好きで、おいしいカフェを教えてもらいました。
本格的にコーヒーを趣味にしたい今日この頃です。^^
アバター
2016/04/30 12:45
私の持ってるコーヒーメーカーはこちら

http://www.amazon.co.jp/dp/B0009YVB5A

これでネルのドリッパーフィルターを使って水出しコーヒー作ってます
細めに挽いた豆を水で練ってその上に一滴一滴水が落ちるようにセットして
じっくり抽出したコーヒーは私の夏の定番
手間暇かかって片付けもちょいと面倒ですがとっても美味しいコーヒーです^^
アバター
2016/04/29 02:34
ちどりさん^^

お久しぶりです^^
最近多忙でなかなか来れませんでした・・・

ということで?
たまに見かけます、水出しコーヒー
僕はブラック派なんですがいけそうでしょうか??
今度試してみますね^^
アバター
2016/04/28 09:23
お茶は2Lペットボトルも買うけどね~。
グラスじゃ足りないし、大きめの容器で作ると洗うの面倒だし。。
職場にウォーターサーバーとか無いのかな?無いと辛いよね。
500mlペットボトルは経済的にもエコ的にも良くない!


アバター
2016/04/28 09:18
ルルさん
はじめまして。
プロフィールに書いておりますが、挨拶のみのコメントには返信いたしませんので、以降、ご了承ください。
また、恐れ入りますが、全く交流の無い方からの友達申請は承認いたしません。
以上、どうぞよろしくお願いいたします。
アバター
2016/04/28 09:14
プーさん
簡単ですね!
アバター
2016/04/28 02:54
 お早う 御座いますです❢
アバター
2016/04/27 23:09
一人暮らしはじまり、ペットボトルとかかいつづけたりしてたらやばいなと思ったので試してみます!
アバター
2016/04/27 18:37
こんばんはです❗️
アバター
2016/04/27 12:04
簡単だね(*^。^*)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.