Nicotto Town



カレンダー



早いもので、気付けばもう5月です。

一年の長さは年齢分の1って聞きますが、ホントに速く感じます。

先月、子供の生活習慣を付ける目的で「4月のカレンダー」を作りました。

(元々は子供の手帳術の書籍を見て、とりあえずカレンダーで練習を・・・

と始めた事なんですけどね。)←子供より先に自分が出来てないけど(-"-)

やる気をUPさせる為に、先月は映画「暗殺教室」で作成。

(娘は山田クンと菅田クンが好き。)

・・・で。

気付けば5月。

娘に「新しいのは??」って言われて、慌てて先ほど作成。

リクエストは何だかわからないアニメのキャラ(;^_^A

昔はマンガもアニメも好きだったんだけど、最近アニメとか殆ど見てないから

サッパリ解らないや・・・(-"-)


・・・子供のスキなものを理解してあげるとイイんでしょうけどねぇ。

アバター
2016/05/02 00:37
まゆさん。
今でこんなだったら、お年寄りの一年ってどんな感じなんでしょうね(^^;)
私も予定忘れちゃうんで、ケータイのスケジュールとか手帳とかに書くんですが、
最近手帳もケータイも家に置いたまま出かけちゃう事が結構あったり。
まずは落ち着かないとダメですねぇ(^^;)
アバター
2016/05/01 18:40
一年の長さは年齢分の1なんだ~
どうりで最近早いなと思ったわwww
私のうちのカレンダーには予定がびっしり書いてあります。
私すぐ忘れちゃうんで・・・でも予定を書くのが好きなんです。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.