Nicotto Town


‘いつもありがとう’


情報収集


ピラティスレッスンは、仕事からの繋ぎで、いつも時間に余裕があり、
生徒サンの中では、毎回ほぼ1番乗りしている。待合スペースがあり、
今や、すっかり常連化し、「○○さん(=私)が来ると月曜日って
感じがします!」なんて、褒め?コトバを頂きつつ、スタッフさんと談笑。^^;

昨日は、某有名○Kストアの話題、、、近所にあるのだが、いつでも
混んでいるし、駐車場もスッと入れず、数えるほどしか行った事がナイ。

「もう、袋菓子なんて、ココでしか買えませんヨ~!(安くてw)」

ソウソウ、全部じゃナイけれど、お安いんだよネ。。ソコから、その場にいた、
2人のスタッフさんが、どちらもファンらしく、オススメ商品を次々教えてくれた。

。。。。。(๑◔‿◔๑)イヒ 帰りに行ってみようかなァ。。眼科へ行って、
待っている間、外に出たので、立ち寄ってみた。勧められた、食パンと
揚げ物惣菜あったー! 袋菓子も、エスカレーター降りてすぐ、、安い~2つ、
大袋を放り込んだ。後~普段使っている消耗品の日用雑貨は、どうかナ?

探したら、(艸⦿Д⦿)・∵; ムチャクチャ安い~ドコよりも安い~まとめてカゴに入れた。w

ホール500円余のピザも買いたかったが、コレ持って病院へは戻りづらい~諦めた。('◇')ゞ

知人友人の口コミほど、確実で‘使える’情報はナイ。。コレから月曜日は、エコバッグ必須だ♪

実は、上の子の職場近隣にも、同スーパーがあり、昼食買うため、会員カードを
作ったと言っていた。コレがあると、買い物時数円割り引くと知り、私も作った。ww

アバター
2016/05/03 11:22
★りゅーさん

こんにちは^^

おぉぉ~~カッケーそうなのそうなの!!www ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ニヤリ

思ってーーって、たかがスーパーなんですが、、機密情報潜んでいるのかナ。(๑◔‿◔๑)ムム
アバター
2016/05/03 11:20
★せいらさん

こんにちは^^

OKストアって言って、激安の大型スーパーって感じでしょうか?
この辺りでは、結構有名ですね。^^ゞ

せいらさんの地域には、そういう感じのお店ないかな?
知らないお店を教えてもらうと楽しいです。(๑→‿←๑)ノシ
アバター
2016/05/03 10:15
情報収集と聞けば・・・
「そうかー・・・やっぱり有羽さんはCIAの工作員だったのか!」
な~んて事はこれっぽっちも思わなかったよw
うん、思わなかったからね? "(°°;)""((;°°)"
アバター
2016/05/03 08:22
○Kストア?
どこでしょう??
そんな安いスーパーがあるなら、是非わが町にも進出してほしいwww
アバター
2016/05/03 00:28
★エッタしゃん

こんばんは^^

○Kは、まとめ買いが多いので、車で来る人多々なんですが、
ウチの街は、無理やり作ったか、駐車場が常に待機で、中も狭い。><
だから、自ら運転していくのはイヤで、、でも、月曜のピラティスの日は、
近くまで来るので、エコバッグさえ持っていれば、かつげる範囲で、
買い物できるゾーと、情報もらって、思いつきました♪

でも、エッタしゃんが言うように、ご近所スーパーが1番重宝するんですよネ~。
うちの近くのスーパーが、経営不振で潰れちゃったんですが、しばらく、
買い物難民サンが増えて、数か月後に別のスーパーが入り、皆安堵しています。^^ゞ
アバター
2016/05/03 00:25
★テツさん

こんばんは^^

○Kは、確かに野菜は安くないですねぇ、、ついでに言えば、
お肉も、そんなに驚くほどの安さではないです。^^;でも!
お菓子、レトルト食品~情報では、文房具のノートとかも安いそうです。

後、チーズとか、冷食、飲料~子どもが好きなオロナミンCも安いので、
車で来た時は、パック買いしていました。。また、行きたくなってきました。w

○ライアル、、初耳です。調べたら、北関東の方に多いんですね~。
私の故郷(栃木)も、市内にありました~どこだろー行ってみたいです。^^ゞ
アバター
2016/05/03 00:25
すっかり近所で済ましちゃってます( ̄∇ ̄;)ゞ

やっぱり徒歩とチャリだと行動範囲が限られちゃいますネ^^;
アバター
2016/05/03 00:05
聞いた話ですが ○Kストアは野菜以外は 本当に安いようですね
あと○ライアルも 安いとか。
近所に無いので 来て欲しいです



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.