Nicotto Town



落ち込んでいます。


なんとなく始めたニコタがきっかけで、ネットでの交流を

楽しむようになりました。

文字での交流だけど、家に籠りがちな身には癒しになっていて

すっかりとハマってしまいました(^^;)

始めてから・・・もうすぐ2か月?

初心者からなかなか抜けられない状態だからか・・・

ネット上で落ち込む事がありました。


たくさんの人が居て、いろんな目的で人との交流を楽しんでいる・・・

って事を意識していませんでした。

その事が原因で、傷つく事になったというか・・・落ち込む事になったのですが。

文字の世界で、実際に会っている訳ではないけれど・・・

だからこそ、意思の疎通が難しかったりします。

「そんなつもりじゃない」事が、そう捉えられたり・・・。

言葉を上手く紡ぐことが出来ないのもあったりで。


しばらくは心がちくちくと痛みそうだけど・・・

これも勉強だったのかも知れません。。。


アバター
2016/05/31 02:04
かおるさん
とても可愛い、ファンタジーな世界だったので・・・認識が甘かったのだと思います。
相手のあることなので、詳しく書く事が出来ない状態だったのですが、
色々酌んで戴き有難うございます。

ここでしか吐くことが出来なかったのですが、
吐くことで少しラクになれた気がします。
痛い思いはしましたが、自衛する事も覚えないとですね・・・。

アドバイス、感謝です。
こちらこそ、またよろしくお願いしますm(__)m
アバター
2016/05/31 02:01
ぎゅうにくさん
そうですね。
リアルでもしっかりと意思疎通出来てない事、
ある位ですものね。
失敗して、覚えていくものですね・・・
有難うございます。前向きになれるように頑張ります。
アバター
2016/05/31 02:00
まゆさん
すみません、ここに詳しく書く事が難しいので・・・
またお話しさせて戴きますね。
有難うございますm(__)m
アバター
2016/05/30 21:57
そうなんです。
仮想タウンではありますが
チャットの世界でのやり取りは
言葉でいう以上に難しい面があるかと思います。
それでも
ニコッとて楽しんでいる人が多いのですが、
その目的が人それぞれあって中々同じような価値観を持った人とは会えないものです。

ゆゆさんがニコットに何となく来たのでしょうが
それは、
他愛もないことを話題に皆さんとお話すること、
ニコットのコーデを見て現実では着れないようなファッションを楽しむこと、
釣やゲームを、また庭や庭園で、花や野菜を育てること、
庭やマイルームの道具や家具などのファッションを楽しむこと
その他特定のお友達との交流を楽しむこと
まだ沢山あるかと思います。
その中、
ニコットの世界で楽しみを見つけ
ご自分のスタイル・・・リアではなかなかできない行動を遠慮なくすることが
良いとお思います。
落ち込んだ時は交流のある人に話すこと。
また、このようにブログに書くことも良いと思います。
無理せずのんびりとね。

これからも宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
嫌な方との交流、訪問などを避けるのなら
マイルームの1つを「誰も入れない。」にして置くことも良いと思います。
アバター
2016/05/30 15:36
面と向かっていても、いなくても
そうじゃないのに という心のすれ違いは必ずあるものです

上手くいくことだけが人生ではないです
なんさいになってもたくさんの失敗をします
大丈夫です!もっと失敗しましょう!
明日は絶対に来ますよ!
アバター
2016/05/30 15:30
どうかしましたか?
何で落ち込んでいるの?
良かったら話して下さい。
↑の文だといまいちよく分からなかったから
元気出してね(#^.^#)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.