Nicotto Town


‘いつもありがとう’


11月いろいろ開始


11月。。大安。。今年も残り2か月。。((小))掃除正式スタートーーーーー!!(๑•̀ㅂ•́)و ヨシ!

ここ数年、所謂‘年末大掃除’を、小分けにして、早めに始めている。ザックリ<1日1箇所>~その日に、
ココにしよっと♪って、思いついた所をやる。。シンプル。ww  お陰で、押し迫ってから、バタバタと
詰め込まず、コツコツと無理なく、チョコチョコ綺麗にして行けるのが、私には合っている様だ。^^ゞ

実は先月終わり位から、衣類の資源回収整理や、グリル壁の油汚れ除去等、ヒマな時に少し~更に前倒し。w

そんな中、私的(必須作業)がある~そのメインが障子貼り。。コレは1番の大仕事で、正直面倒臭い。(*_ _)

元々、障子なんて実家でも、貼った事なかったのだが、結婚後、お向かいのママ友さんが、
「楽しいヨ~ストレス発散!」なんて、遊びに行った際、子供達にバシバシ破らせた挙句、綺麗に
張り替える様子を見て(少し手伝って)、なら自分家でもヤッてみるか~が発端。。ソコから、
年1回のルーティンワーク化して、今日に至る。以前は、家族がいる週末に合わせ、貼る時に少々
手伝って貰っていたが、ソレだと日程が決まっちゃうので、(エーイもう自分で全部やる!w)と決行。

ヤリャーできるモンヨ。( `ー´)ノ で、本日~11月1日大安。。ナンカイイ。昨日、帰り道に、障子紙も
含めて、用具等購入し、今日家族を送り出した後、予定通り開始~雨の日は、本当は、
あまり適してイナイが、午後から晴れる(予報通り)と聞き、ヤッチャエー。。ハイ、昼過ぎに終了した。^^v

糊付けだってグダグダだし、カット面もキレイじゃない~何年経っても、ド素人仕上がりだが、
古い方を剥がすと、キレイに見えてもやっぱり、埃等吸って黄ばんでいる。新しい障子は、
元に戻して、1週間もすれば、乾いて自然にピンとなるので、コレでいいのだ~♪ってお疲れサン。ww

ヽ(*^∇^*)ノ ワ~~~~イ!! コレが終わると、今年の小掃除の半分位こなした気分でスッキリ~。ホッ

何かある訳じゃナイのだが、続けていて(ナニモナイ)←コレが自分には、平和に過ごせるおまじない
みたいなモンなのかナ?コレで明日は、久々にお友達と会って、心おきなく遊んで来られる♡



*昨夜のスマスマ~歌のコラボはユーミン。。2曲目の『守ってあげたい』~ユーミンが、メンバー1人ずつに
向けた眼差しが、何とも温かくて優しくて~歌詞に乗せて、今の彼らへのメッセージが込められて
いるようで、思わずTVに近寄って観いっちゃった。( ;∀;)色んな人が、彼等を応援してくれている。

https://www.youtube.com/watch?v=KiqMfwCib64


♪㊶弾丸ファイター♪

アバター
2016/11/02 00:51
★せいらさん

こんばんは^^

特に、母が他界した後位から、誰にも頼れなくなって(笑)、
段々とせっかちになったみたい。^^;やる事はサッサとやっちゃえ~みたいな?

掃除も、埃かぶる所は、もう少しギリギリの方が効率良いと思うから、
今月は、整理とか関係ない所を、ボチボチやっていこうと思います~無理なくだよネェ。^^ゞ
アバター
2016/11/02 00:49
★マルコさん

こんばんは^^

有難うございます~~何か、障子貼りを保留にしたまんまって
言うのがモヤモヤして、丁度仕事がない昨日、思い切ってやっちゃいました。^^ゞ

難しいようで、手順はそんなややこしくないんだよ~。はがし材塗布して少し時間おいて、
ピリピリはがし、桟の部分を拭いてしばし乾かす。そしたら、桟にノリ塗って、
てっぺんに(1人だから)セロテープで新しい障子紙を固定し、ソコから丁寧に
クルクル下までおろしてくる~後は、余分をカットして、立てかけ乾かして終了です~。w

行程で早くやろうとすると、上手くいかないので、ソコはジッと我慢だけど、
乾かす間、録画ドラマみたりしていたから、時間は勝手に潰れました。^^ゞ

ウンウン、年末にヤッた方がいい部分残して、後はチョコチョコやった方が気が楽だよね♪

年賀状~。。。あぁ、もうそんな季節でしたねぇ。^^;;今思い出した。w
アバター
2016/11/01 21:49
オオーw(*゜д゜*)w
今年も障子貼りのシーズンになったんだね^^;
無事終わったみたいで何より!
私もそろそろお片づけ始めた方がいいかなぁ(・_・;)
アバター
2016/11/01 19:49
わ~~~お掃除お疲れ様ぁ♪
障子の張替え、自分で出来るといいなぁ^^毎年してるなんてすごい~!!
うちは父がやってくれてたんだけど、亡くなっちゃってから全然しなくなっちゃったわ~w
うんうん、お掃除は小刻みにやってると楽よね❤
うちも年末に特別にやるのは台所のレンジフードと窓まわりくらいかなーー^^
毎年早めにやれないのが年賀状www今年こそ早目に!@@
・・・って毎年思いつつ、いつもギリギリになるの~wwあはっww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.